000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Naribee's Garden

Naribee's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

naribee

naribee

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

2008.08.09
XML
カテゴリ:海と島の旅~

いよいよ今日、リゾートを後にします。
あっという間の6日間でした。

出発は午後3:45なので、それまでは海やプールで遊べます。
出発の前夜にレセプションで、チェックアウトやボートの時間、
荷物を部屋の外に出す時間などを確認します。

チェックアウトは原則12:00なのですが、
運がいいと出発までお部屋を無料で使わせて頂けます。
私たちも運良く部屋を使うことができました。
(リゾートによってはこのデイユースに追加料金が発生します)

滞在中に仲良くなった方々(ホテルスタッフや外国人ゲストなど)
への挨拶を済ませ、メインレストランで最後の朝食を頂き、
お世話になったウエイターさんにお礼をいい、
滞在中のチップをまとめて渡します。
チップは1日$1×人数×日数+α(気持ち)です。

モルディブでは、滞在中いつも決まった席で食事をします。
そして、お世話してくれるウエイターさんも、ずっと同じ方です。
バースデーの飾り付けや色々なサービスがあったので、
少し多めに渡します。

部屋に戻り、水着だけ残して荷物をパッキング。

残りの時間はシュノーケリングをしたり、
プールでちゃぷちゃぷ泳いで過ごします。
最後まで良い天気に恵まれ、快適な日々でした。

DSCF3570.gif

最終日のランチは料金に含まれていないので
海に突き出たロケーション抜群のコーヒーショップで
頂く事にしました。

DSCF3992.gif

藁葺きで南国ムード満点のこのお店は
180度海が眺められる素敵なレストラン。

最終日のランチをこの店で取るゲストが多いらしく、
私たちが行ったときには満席で、少し待ってから
入ることが出来ました。

DSCF4007.gif

もしこれから行かれる方がいらっしゃいましたら、
頼んでから料理が運ばれて来るまでにも結構かかりますし、
混む事を考えると、なるべく早めに入られる事をお勧めします。
閑散期はこの限りではありませんが(参考までに)

      DSCF4010.gif

<お部屋について>

滞在したお部屋は水上コテージの#228でした。

P1040243.gif

実はビーチヴィラを予約していたのですが、
行ってみたら「満室で申し訳ないのですが」と言う事で
水上コテージに無料でアップグレードになりました。
全然申し訳なくないです~(^^)ありがとうございます、ってなわけで
我が家初の水上コテージ滞在となりました。
水上コテージに泊まってみたかったムスメは大喜び。

お部屋の中はこんな感じ。

P1020762.gif
ファシリティは、キングサイズのベッドが1つ、
エキストラベッドにもなるソファがひとつ。
もちろんエアコン完備です。天井にはファンがあります。

デスク周辺には空の冷蔵庫、お茶、コーヒーなどのドリンク、
無料のミネラルウォーター、セイフティボックス。
TVにオーディオ。

無駄に広いバスルーム(6畳程ある。何故なのかは謎)には、
モルには珍しいバスタブ、湯沸かし器、ドライヤーとシャンプー類。

テラスからは海に降りる階段は付いていませんが、
部屋の近くの桟橋に階段があり、
そこから降りられまるようになっています。

DSCF3851.gif

水上コテージは東西に弧を描くように30室建てられていて、
西側の部屋からはサンセット、東側の部屋からは日の出が見られます。
好みでリクエストしていかれるといいと思います。
部屋番号は201~230で、番号が早い方が西側です。

レストランまで遠いのが難点ですが、シュノーケリングするには
パッセージも近く、すぐ近くにサンセットバーがあり、
ドリンクをオーダーしながらビーチでごろごろも出来ます。
夕日をビール片手に見れますし、結構良いロケーションです。

P1040256.gif

私たちはいつもどこかに出かけていましたので、
テラスでのんびりする事はついにありませんでしたが、
ごろごろ派の方には目の前がすぐ海、というテラスで
読書や昼寝、なんて言う贅沢な過ごし方も出来ます。

レストランからこっそり持ち帰ったパンを、テラスから投げて
魚の餌付けをするのも楽しいです。

たまにアジサシが遊びに来ます。

   IMG_1370.gif

テラスのすぐ前の浅瀬に、うじゃぁぁ~~とシマハギが
食事に来てました。

DSCF3953.gif

快適な水上コテージ。
思いがけない幸運に感謝です。

チェックアウトの時には、レストランと同じく
滞在中のチップをまとめて置いてゆきます。
フラワーデコレーションに感謝を込めて少し、多めに。

最終日となった旅行記ですが、自分用のリマインダーの意味と
これからリーティへの旅を検討されている方の参考になればと、
雑文ながら書いてまいりました。

リーティでの食事について、殆ど触れてきませんでしたが、
このクラスのリゾートにしては、とても充実した食事でした。
次回、リーティの食事についてのレポートを書こうと思います。

←前のページ     次のページ→

 

↓ブログランキングに参加中です。
よろしければ一日ワンクリック頂けるとすごく嬉しいです(*^_^*)

www100_33_lightblue.gif

ありがとうございました(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.10 20:31:21
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お天気♪   ダイジロウ さん
そうですか、ずっと天気良かったんですね。
荒れてしまうとどうにもならないので幸いでしたね。
うちの時にはインド洋でサイクロンが発生して天気はまあまあでしたが波が強い日が多くてちょっと残念でした。 (2008.08.09 22:42:38)

Re:お天気♪(08/09)   naribee さん
ダイジロウさん
>そうですか、ずっと天気良かったんですね。
>荒れてしまうとどうにもならないので幸いでしたね。

ほんとそうですね。
一度大荒れのモルに行った事がありました。
何もすることが無くて、勿体無い滞在でした。

>うちの時にはインド洋でサイクロンが発生して天気はまあまあでしたが波が強い日が多くてちょっと残念でした。

波が強いと危険ですもんね。流れも速くなるし。
今までの経験では、南北マーレのリゾートに行ったときはスコールがやたらに降ったのですが、
それ以外の環礁では天気に恵まれたんです。
これは偶然なのかな?
(2008.08.09 23:05:13)

チップかぁ~・・・   ミゼットカフェ さん
まだサービスにチップを渡さなきゃいけない
国には行ったことがない~。
なんか過ぎ忘れてしまいそうですけど・・・。

でもコテージ素晴らしいですね。
そんなところにグレードアップなんて。
今回はジンベェさんも来たし、なんか凄く
運がいいというか実力と言うか。
なんかうらやましい(爆) (2008.08.09 23:28:31)

Re:モルディブ リーティビーチリゾート6日目(08/09)   ジャスミン6659 さん
こんばんは♪
いつもありがとうございます!!

ホテルアップグレードは良かったですね。

実は偶然なのですが、
このホテルの水上コテージの写真を
PCのデスクトップ画面に先週まで使ってたのです。
ん?どっかで見たぞ!って、思ったので
びっくりしましたぁ。(笑)

いい旅になって、よかったですね!!^^ (2008.08.09 23:50:12)

Re:チップかぁ~・・・(08/09)   naribee さん
ミゼットカフェさん
>まだサービスにチップを渡さなきゃいけない
>国には行ったことがない~。
>なんか過ぎ忘れてしまいそうですけど・・・。

忘れちゃいますよね。
私もうっかり・・って事ありますよ^^;

>でもコテージ素晴らしいですね。
>そんなところにグレードアップなんて。
>今回はジンベェさんも来たし、なんか凄く
>運がいいというか実力と言うか。

実力は・・ないです(笑)
リゾートに付くまでに実は色々トラブルがあったんですよ~。書いてないけど。
空港のホテルでエキストラベッドが入って無かったとか、
マナー激悪の中国人とバトルったとか、
非常識なスッチーに散々迷惑かけられたとか、
最初はこの旅行は一体どうなるんだぁ?って暗雲立ち込めまくりだったんです・・。
あまりにかわいそうで、神様かご先祖様が「じゃあ、次は少しいい想いさせてやろう」とか
言ってくれたかも・・しれない・・すね(^^) (2008.08.10 12:21:41)

Re[1]:モルディブ リーティビーチリゾート6日目(08/09)   naribee さん
ジャスミン6659さん
>こんばんは♪
>いつもありがとうございます!!

こちらこそありがとうございます♪

>ホテルアップグレードは良かったですね。

ラッキーでした~♪

>実は偶然なのですが、
>このホテルの水上コテージの写真を
>PCのデスクトップ画面に先週まで使ってたのです。
>ん?どっかで見たぞ!って、思ったので
>びっくりしましたぁ。(笑)

わぁ~それはすごい偶然!
水上コテージのあるリゾートは数え切れないくらいあるのにね~(^^)

(2008.08.10 18:57:19)

おじゃまします。   まゆまゆ さん
ほのぼのとした素敵なブログですね~
お料理もおいしそうだし、ハーブは私は一時ハマリまして、いろいろ栽培したりオイルを作ってみた時期もありました。
今はイタリアンパセリとバジルとローズマリー。

リーティ編も綺麗なお写真と的確な文章で、読みながらまた行きたい気持ちがいっぱいです。
リーティでは「海うみ海!何といっても海!」という娘たちにつきあい、食事と寝る以外は海にいたという体育会のような毎日・・
私は2キロ痩せて帰ってきました(笑)
それでも、大人2人は娘たちより海にいた時間は少なくて、早めに帰ってお部屋でゆっくりしてたりしたんですけど~。
プールでまったりする間もなく、夜は疲れ果てフラフラ・・。優雅なリゾートライフとはかけ離れた日々でした(苦笑)夕方、ご一緒にビールで乾杯したかったのに残念でした(涙)

コロンボ空港でおしえていただいた紅茶!おいしくてとっても好評でした。私の友人からも「有難うございました」と伝言です。

またいつかモルディブに行きたいなあ・・
(2008.08.14 20:39:43)

Re:おじゃまします。(08/09)   naribee さん
まゆまゆさん
>ほのぼのとした素敵なブログですね~

わ~まゆまゆさん、ようこそいらっしゃいました~!

>今はイタリアンパセリとバジルとローズマリー。

イタリアンパセリは便利なハーブですよね。
アゲハの幼虫に狙われないように気をつけてくださいね。

>リーティ編も綺麗なお写真と的確な文章で、読みながらまた行きたい気持ちがいっぱいです。

帰ってきたばかりなのに、また行きたいですよね~

>私は2キロ痩せて帰ってきました(笑)

え!?マジですか?
ワタシもオットも太りました・・・(ー"ー)…
泳いでいる分、普段は痩せるのに今回は食べすぎ・・?

>プールでまったりする間もなく、夜は疲れ果てフラフラ・・。優雅なリゾートライフとはかけ離れた日々でした(苦笑)


いえいえ。十分優雅です。
いつもきちんとしたお二人を見ていて、サスガだな~と思っていたんですよ。
メイクもせずに動き回っていたワタシと大違い^^;

夕方、ご一緒にビールで乾杯したかったのに残念でした(涙)

そうですね~。じゃあ今度横浜で(^^)

>コロンボ空港でおしえていただいた紅茶!おいしくてとっても好評でした。私の友人からも「有難うございました」と伝言です。

そうですか~・お口に合ってよかったです(^^)
ワタシもずっとあの紅茶がお土産の定番になってます。
お友達によろしくお伝え下さいね。

>またいつかモルディブに行きたいなあ・・

是非是非行かれてください!
お嬢さんたちのウエディングもモルでやってもらって・・っていうのもアリかしら(笑)
(2008.08.15 20:24:33)

Comments

坂東太郎G@ Re:島豆腐でチャンプルー(04/09) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
SNG@ Re:北新横浜ランチ オステリア・ダ・ピエリーノ(09/20) ここは閉店したもようですので、ご確認く…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
naribee@ Re[1]:ダイエット中もOK!低カロリーなほうれん草のキッシュ(05/25) れもんさん ご訪問&コメントありがと…
rin@ Re:無農薬ガーデニングTips 重曹編(05/31) はじめまして。 アブラムシの駆除で検索し…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.