|
※ここからは広告を含みます。 2024年6月26日投稿の記事 鉄鉢(てっぱち)って堂々と書いてあるけど… この記事に使っている「官品を支給しているシーン」で もう一つ、指摘しておきたいことがある 下のシーンで、左上にある説明の中に 『自衛隊では装備品一式から風呂おけなどの日用品に至る全てが支給される』 と書いてあるのが分かるであろう (参考資料 ライジングサン第1巻) この『風呂おけなどの日用品』は、実は防衛費から支給された物ではない この部分は、ウソだ 『風呂おけ』以外に例えば、どの様な物があるかというと 私の新隊員教育隊教官時代の経験から、思い出すと ・自分が汗をかいたシャツや下着をベッド下に保管するための青い蓋つきポリバケツ ・階級章やネームを縫い付けるための裁縫道具(小さなサイズのもの) ・学科試験があるため、三角定規やコンパス、直線定規などの文房具セット ・半長靴を磨くための靴磨き用ブラシ2個 ・半長靴の特に、つま先(中にはかかとの革部分も)を鏡面磨きすることを覚えさせるためのKIWI(黒色)という靴墨 などなど… 今、ブログを書きながらパっと思いつく物はこのくらいで、 この小物の準備を担当している教育隊の助教(2曹あるいは3曹)に教えてもらえれば、思い出す物もあるだろうと思う。 そして、これら日用品は、初任給の支給日にしっかり徴収されることになっている。 『全てが支給される』と思ってしまうのは、 入隊してきた者たちに物品的な身辺整理を速やかにさせるために、 官品を支給するタイミングに合わせて購入させる日用品も一気に配布するからだ。 これが『自衛隊は衣食住はタダ』だと思わせてしまう要因の一つで、昭和の時代から言われているのだが、 実は 『全てが』タダではないということなのだ 物価高の世の中だから、しょうがないのかな… と思うけど、 私が現職自衛官だった頃は、KIWIの靴墨缶1個は1,000円もしなかったけどな… 半長靴のつま先などを鏡面磨きするために、全ての自衛官が持っているKIWIはコレっ 元・高卒陸上自衛官のまいものあるじが購入したもの、欲しいもの、お気に入りのものを集めています。 ↓よろしければ覗いてみてください。 数多くある自衛隊関連ブログの中から ご覧頂き、ありがとうございます。 ランキングに参加しておりますので ご覧の際には、是非ポチっていただきまして 応援をお願い致します。 ブログ更新の励みになっております。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.10.13 22:26:36
コメント(0) | コメントを書く
[マンガに見る陸上自衛隊新隊員教育のウソ・ホント] カテゴリの最新記事
|