1212438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳がん告知〜

乳がん告知〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mamecyoko

mamecyoko

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mamecyoko@ きゃりさんへ お返事、遅くなってごめんなさい。 コメン…
きゃり@ Re:私は、がんサバイバー(02/28) mamecyokoさん、こんにちは。 2015.2月末…
mamecyoc@ はじめまして るん1021さんへ  はじめまして😊 こんば…
るん1021@ Re:褒めて欲しい! 笑(01/23) 初めまして。 るんといいます。突然メッ…
mamecyoko@ きゃりさんへ きゃりさん、こんばんは😊 過去形で話せて…

フリーページ

ニューストピックス

2017.09.25
XML
カテゴリ:乳がん
私は、自分でシコリに気づきました。
その半年前に受けた検診では異常なし。
気になりつつも、忙しさに紛れて、そして、自分に限って、まさか悪いものであるはずが無いと、妙な自信で数ヶ月を過ごしていましたが、
『異常無し』の太鼓判が欲しくて、前回の検診から一年を待たずに検診に行きました。
(後で知ったんですが、自覚症状があって病院に行くのは、検診扱いでは無いそうです。)

マンモでは、異常無し。
シコリを自己申告した為、エコーもする事に。
その、エコーでシコリを確認。
この時の医師は、良性のもの、乳腺繊維腺腫だろうと診断。
念の為、乳腺専門医に画像を見せてみるが、問題ないと思うと言われる。
約2週間後、医師から電話があり、
画像を見た専門医が診たいと言っているので、問題ないと思うが、念の為、乳腺専門医の診察を受ける様紹介される。
1週間後、専門医を受診。
再度、マンモ、エコー、触診。針生検まで受ける。
1週間後、告知を受ける。
CT、MRI、骨シンチなどの検査を受ける。
告知から10日後、検査結果。
浸潤癌
硬癌
腫瘍径・・・19mm (T1c)
リンパ節転移・・・ある (N1)
遠隔転移・・・ない (M0)
嬢結節・・・あり
ER・・・70パーセント陽性
Pgr・・・100パーセント陽性
Her2タンパク・・・なし
Ki67・・・25パーセント

ステージ2A
Luminal B



嬢結節が見つかった為、全摘を勧められる。
・全摘、センチネル(結果により郭清)。再建するなら二次再建。
部分切除を希望する。
・部分切除→嬢結節等の状態により全摘変更も有り、センチネル(結果により郭清)

入院は、手術前日を含め、腋窩リンパ節郭清が無い場合約2週間、有りの場合約3週間と言われる。

私は、この時点で、夫、実姉、実兄と義姉には話していましたが、父母や、息子&娘には、カミングアウトするつもりがなかったので、長期の入院はしたく無い。
手術予定日の数日後と2週間後に、参加したい行事がある。


実姉に勧められ、3日後に東京でセカンドオピニオンを受ける。
・エコー、触診で、腋窩リンパ節の腫れはみられない。(この後、MRIで腋窩リンパ節1つと診断される)
・エコーでは、嬢結節は確認できない。嬢結節が離れていないのであれば、全摘の必要はない。
・術前化学療法を提案される。

地元病院で術前化学療法を受け、手術はセカンドオピニオンを受けた東京の病院で、日帰り手術を受ける事を決める。



お願いします


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.25 22:41:19
コメント(2) | コメントを書く
[乳がん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.