854775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままな日常

気ままな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

豆キチ1号

豆キチ1号

Calendar

Favorite Blog

ハニカムフロッグフ… ホムラspさん

上手になったかも / … ドル箱好きさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

Recent Posts

Comments

aki@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
豆キチ1号@ Re[1]:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) ドル箱好きさんへ ヤッコって基本神経質な…
ドル箱好き@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) スミレ、ショップにいるのが小さいですね…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.05.21
XML
カテゴリ:海水魚
ベロのスミレちゃん、口も動くようになってきましたスマイルオーケー

到着したその夜には口が腫れてしまい、餌を食べるどころではなかったんですが、

昨晩ついに細かい人工餌を食べましたごはん

下矢印

CIMG3105.jpg

まずはこれで第一関門は突破です!!

このまま順調にいけばゴールドと混泳させるつもりですウィンク

CIMG3101.jpg


そしてポップアイのブルーちゃん、

出目は相変わらずですが、

発症ん時よりも多少は引っ込んで自力で餌を食べれるようになりましたグッド

CIMG3107.jpg

自力で食えるようになってからの食い意地、そりゃぁ汚くて・・・

他の魚が食おうとするともの凄い勢いで起こります熱帯魚ムカッ

けれどお供に従えたシテン、ヘラルドを筆頭に、

みんなブルーの威嚇もなんのそので、もの凄い食欲ですほえー



病気と言えば実は30センチ水槽のアケボノですが・・・

向かって左側の目が潰されてしまってます。

CIMG3089.jpg

片目になってもう半年以上になりますが、何とか逞しく生きてますびっくり

30センチ水槽の住人は下向き矢印

CIMG3090.jpg


CIMG3112.jpg


CIMG3114.jpg

上矢印アケボノの他にはこの3匹とカクレですが、

誰がアケボノを襲ったんかは、ワカリマセェ~ン怒ってる


この春はブルーのポップアイに始まり、スミレの腹水、ナメラピール、フレームの突然死、

ホワイトソックスをポチッた際、

ショップの水を入れるという痛恨のミスが原因でシマを☆にと散々な目に・・・


シマとスミレのいなくなった水槽今は・・・

下矢印

CIMG3085.jpg

ついでに、以前飛び出してしまったケヤリですが、

思いつきでライブロックの穴に突っ込んだんですが管を作りだしましたグッド

CIMG3093.jpg

下の写真は、

隣に飛び出して空の管が右側に写ってますが、

なぜか土管には入らず表側にくっついてしまったケヤリです。

下矢印

CIMG3094.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.22 07:44:20
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.