375801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうちでおしゃべり

おうちでおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.02.10
XML
カテゴリ:病気と健康
つい最近、近所のスーパー銭湯に行ったときに初めて失神を経験してしまった。
立ちくらみはたまにあったけど、失神は初体験!
娘がいなかったら、溺死していたかもしれない。びっくり
最近スポジムに行って調子が良く油断していた。
かれこれスポジム2週間くらいさぼっていたからなぁ。
「立ちくらみ(起立性低血圧)」原因は、糖尿病の「神経障害」によって、自律神経が障害されることによって起こりやすくなるそうな。
高血糖状態が続いて、この神経がダメージを受けてしまうと、自律神経の機能が上手く働かなくなって、便秘や下痢を引き起こしたり、動悸がしたり、立ちくらみ(起立性低血圧)が起こるなどの症状が起こってくるとか。
確かに、糖尿病の治療を始める前触れは今考えると確かにあった。
・便秘や下痢繰り返した
・食べた物が、いつまでも胃の中に残っているような感覚があったり、食べ過ぎたり飲みすぎたりしていないのに、胃がもたれたりした
・階段の上り下りで動悸がした
・食後や入浴中にだるくなったり、めまい、立ちくらみが起こった
・夏でも異常にお腹や腰など部分的に冷えた
・すくっと立ち上がれなくなった
・足の指が年中痺れた感じがする
・薄毛になった
自律神経は、内臓(消化吸収など)の活動や発汗、体温調節、血圧の維持(血管の収縮や拡張)など、意識と関係なく体の働きを司っている神経なので、上記のような症状が現れたわけなんです。(ー_ー)!!

そして、神経を改善するには神経に栄養が行き届くように血管を強くすること、血管内の老廃物を取り除くことが必要なんだとか。

食事では以下を気をつけよう。
・減塩・・・出汁パックやお肉のスープを利用して減塩
・コレステロールを減らす・・・病院から薬が出てるのよね
・ビタミンC・ビタミンE・カリウム・カルシウム・マグネシウム・・・サプリメントも併用

それから、血糖値コントロールもがんばねば!!今月の血液検査の結果ヘモグロビンA1Cが5ポイントも下がったよ。ぽっ

NGクリックお願いします。OK
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




DHC ビタミンE 20日分 20粒/DHC サプリメント/ビタミンE/税込2052円以上送料無料DHC ビタミンE 20日分 20粒[【HLS_DU】DHC サプリメント ビタミンE]


臭いがなく、ネバネバもなく飲みやすい。【1週間分お試し品】納豆キナーゼ+ビタミンE配合Eenatto


期間限定特価抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り細胞の健康維持を助ける栄養素です。タバコを吸う方や、コレステロールの気になる方に【大塚製薬】ネイチャーメイド【E200】【60粒】60日分【smtb-TD】【RCP】【税抜5000円以上で送料無料*沖縄地区は除く】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.10 13:53:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

サイド自由欄

ベルメゾンネット


Smart Canvas(スマートキャンバス)


デル株式会社



富士通



★★励みになります。★★
★★クリックおねがいします。★★
にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ

★★よかったらこちらにもクリックおねがいします。★★

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

青急アジサイ バラ… New! dreamroseさん

ある日「〇〇」が満… すずひ hd-09さん

【パジャマ屋】店長… くまのんさん
さけ・さかな・ねこ? mekabusanさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.