195430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mamunia

mamunia

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

picaflor@ Re:ドミニカで忙しくしております(01/24) ドミニカ共和国に移住して2ヶ月になりまし…
T氏し@ 明るい朝です、光です 懐かしいですね。歌なんか歌ってたかな?
人間辛抱@ Re:こんにちは!!(10/04) 初めまして、 ネットサーフィンから着まし…
TANKO@ おひさしぶりです♪  今日、テレビ見ました♪  すぐに解りま…
島大好き@ 行きました トムルへ 正直 私の口にはアイマセンデ…
2008年08月20日
XML

夏の3大イベントが終わりまして、
あと片づけも、殆ど終わりました。

阿波踊り関係は、会計も預かってたのですが、
黒字でよかった♪

写真家スライドトークショーは、
テレビでもやってくれたので、
来年以降もできそうな感じですわーい(嬉しい顔)



秋は秋で、また、いろいろあるのよ。


来週の日曜日、
楽天ブログのPAPAさんのお誘いで、
石井町でPAPAさんたちがされている「雑学クラブ」で
ドミニカのお話をさせていただきます。

ドミニカから帰って、どんくらいたつんだ?
っていう疑問もあるが・・・・・・・・・・冷や汗

石井町四季ガーデンで、
夕6時半スタート。

夫婦漫才をお楽しみください(笑)

いや、数度の帰国報告とラジオ出演で、
ドミネタはだいぶこなれたので・・・・・うまい!


それと、
10月から日曜日ですが、
「日本語ボランティア養成講座」をうちの国際交流でやります。

これは、県と県の国際交流協会の委託事業。
また、私がお世話させていただきます。

受講料は無料。
ただし、テキスト代が2500円の本、2冊分必要です。
講師は、県の派遣講師。
ワタシじゃないよ。(私は出欠係)

日曜、一日6時間、全部で48時間で修了という、ちょっとハードなスケジュールではあります。
終わると、日本語ボランティアができる、といううれしいかうれしくないか、よくわかんない特典つきあせあせ(飛び散る汗) 

もし、このブログを見られて、
興味があって、
「受けたろかぃ」というヒトは、
メッセでもコメントでも入れてください。


添付で、申込用紙(チラシ)をお送りしますから。
ひょっとすると、すぐにいっぱいになっちゃうかも。

これの県に提出する「チラシ」を作ってて、
こんな時間になっちゃった・・・・・・・・涙
これから、募集をかけます。


つくづく、回遊魚魚、自分のこと思うわ・・・・
止まったら死にそう・・・あせあせ

ま、お世話できるのを感謝しながら、
楽しみながら、
秋もがんばりまっすパンチ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月21日 01時55分23秒
コメント(3) | コメントを書く
[こんなことしています] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋は秋で・・・・ (08/20)   panda1496 さん
こんにちは~
夏のイベントお疲れ様
また秋は秋で忙しそうですね 
日本でドミニカのお話をされるのて
これはいいアイデアで楽しそうですね
私もこのような集まり会が好きです

10月には日本語ボランテアをされるんでね
これも楽しそう がんばてね
またどうだたか感想をきかせてくださいませ




(2008年08月21日 05時40分57秒)

おはようございます   PAPA さん
いろいろとお世話お疲れ様でした。
またまた無理なお願い ありがとうございます。
ドミニカについては全くの知識がありません。

mamuniaさんのブログを覗かせて貰った得た知識です。
ラジオも聞かせて頂きましたが、日本と異なる文化
関心があります。
日曜日を楽しみにしております。

(2008年08月21日 06時36分30秒)

相変わらずですね~~~!!   COCO~☆ さん
本当にフットワークも軽く、飛び歩いていますね~~!!憧れちゃうけれど、私には無理だな~~~!!
それより、ご夫婦漫才、ぜひ拝聴したいです。
面白そう~~~!! (2008年08月22日 00時25分41秒)


© Rakuten Group, Inc.