471378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

偏愛心理学 いつもこころに森と太陽を

偏愛心理学 いつもこころに森と太陽を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まんぷくまんちゃん♪

まんぷくまんちゃん♪

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

New! mamadocterさん

感謝のヒプノセラピ… ハッピーシオンさん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

なべちゃんの47[4sea… NabeChanさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:関係性の影響(04/03) cialis sudden hearing lossventajas cial…
http://buycialisky.com/@ Re:まゆ毛つなげてみました(01/04) cialis vs viagra vs levitra forumdiff.b…
http://buycialisky.com/@ Re:どんな人をコーチングしたいのか その7(07/29) ship cialis to po boxcialis lastscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:夢cafe♪残席1名になりました(09/05) cialis warningcheap cialis 10 mgcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:久世光彦さんからキョンキョンへ(09/03) wat kost cialis bij de apotheekcialis r…
http://buycialisky.com/@ Re:『怖れ』について(07/27) tadalis cialis tadalafilcialis at disco…
http://buycialisky.com/@ Re:ヨウタロ ロボットダンス(01/03) cialis with proscarcialis soft pill pic…

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.06
XML
カテゴリ:コーチング
自分にしか興味がないのは人間の本性であり、

それゆえ根本的な「認められたい」という欲求を持ち、満たそうとする。

中には、その欲求が強ければ強いほど、

「私を見ろ」というコミュニケーションに陥り、人が離れていく。

そしてその人は集団の中で生きにくくなる。

その欲求を満たそうとすることは決して悪いことではないが、

結果その欲求が満たされることはなく不幸になっていく。



つづきです。


この

A:極端に自分のことを話し「私を見ろ」というコミュニケーションになってしまう。

B:極端に自分のことを聞き役に徹して「いい人です」を演じ、自分を押し殺します。

このジレンマどうすればいいか、という問いにとても多くのコメントをいただきました。

今までに思ってもみない意見を多くの方にいただきました。


ツイてるファシリテーターさん

そんな人がいてもいいのではないかと。
ぶきっちょでもええやん。

というのはどう?

それか・・・

僕は健全な表現活動をすればいいんじゃないかなぁと思います。アートの道を模索する。



問題視していない、この視点予想外です!(笑)
ありがとう~



ちょぎ。さん

私だったらとにかくいろいろ試してみます。
どちらかと言われると自分を出したいタイプですが内弁慶なので大人数のところでは自分を押し殺しています。
どうしたらバランスがとれるようになるのかまだまだ模索中です。
理想的な人と親しくなってよく観察してみたり、話を聞いてみたいですね。
まんちゃんはいかがですか?


経験から答えを探る、体験してつかんだものは身になりますね♪
ちょぎ。さんのあり方がうかがえます。


KAWAZOさん

最近どんどん色んなことがどうでもよくなっていく…。

自分にとっての「ベストポジション」は、自分で探すしかないですね。
他人にはわからないことなので。

アートの道はいいですよ。
何でもアートになります。
気功もアートになるかもね。



色んなことがどうでもよくなっていく・・
極みです♪(笑)



かぐや姫さん

こんにちわ。
自分が、どちらを選ぶか、いい人を選ぶのか、
周りに威圧的にするかは、その人が、納得して選択すれば、、、、
自分で納得することは、重要です。
ただこれには、相手との力関係が隠されているも忘れないで。
本当は、お互いがお互いに尊重できていれば理想的です。

まんちゃんありがとう!この続き自分なりにもっと深く自分洞察していきました。
私なりの答えがでました。
私の答えは、相手に依存することなく自分を受容してこれでいいんだ、
自分の気持ちに正直になり自分に納得することでした。
この社会を生きていく上で、やはり臨機応変に使いこなして、
時には、いい人になったり、自己顕示欲を示したりしていいんだ。
片一方に決めなくても、
相手が、重要でなければ、いい人の振りして聞き流してもOK!何でもあり。
重要な人なら真剣に向き合わなくならないから。
自分なりの確信にたどり着けました。


すばらしいです。かぐや姫さん発想が2極化していません。
「力関係」のこともとても印象的でした。



かっくんさん

まんちゃんおはようございます(^-^)/
久々に寒さが戻ってきましたね~(^^)
んで、久々のコメントです~♪
どーもしなくてもいいんじゃないですか(笑)?
(ちょいと乱暴ですが…)
自分をどうのこうのしようとするから
『本体』がそのコントロールはもうウンザリ、嫌だよっ御免だよ!!って言ってるんじゃないかなぁ。
それでシャットアウトされちゃう。
結局自分との繋がりが弱まるからわけが分かんなくなってしまう………んじゃないかなぁと思います。
めっちゃ感覚的なコトで意味不明な文章ですが、そう思いました。


どーもしなくてもいいんじゃないですか(笑)?
かっくんも、問題としない視点ですね♪
コントロールしない・・ 僕にとっては斬新な発想です。



ツイてるファシリテーターさん

まんちゃんが何かにつながろうしていることを感じています。

その何かにつながったら面白いなぁとブログを読んでいるんですよね。

そのつながりがもしかしたらまんちゃんがずっともとめていたものなのかもしれないね。


これまたまったく、予想外♪
僕をこの視点で眺めてくれるまぁちゃんがいることに心から感謝です♪



coach_erikaさん

バランスとか自己犠牲感とか孤独とか。
わたしはどちらかというとぶっちぎって来ましたよ。
こわれるとまんちゃんが言っていることを、私は積極的に死ぬと言っていますが、
死んだような感覚の後の体験や気づきは素晴らしいです。
破壊は誕生ですね。まんちゃんも何かを越えようとしているのかな。
ぶっちぎるというのは、超越するという意味です。
自己犠牲感なども、そのものを受け入れ、超えていくということです♪



これがえりかさんの最大の魅力の1つ!
男女問わず、えりかさんに憧れる人が多いのもこの部分だと思います。
それにしても、僕と手法がこんなにも違うのですね♪



かっくんさん

えりかさんの『破壊は誕生』に共感します。
私はいつも『嵐』をイメージしています。
嵐は怖いもの…確かにね。
でも全てのエネルギーを包括する地球の最大の浄化のエネルギーでもある。
そよ風、霧雨ばかりじゃね、ダメな時もあると思いますよ(*^_^*)
ま、私は炎系なのでファイヤー、ストーム好きですがっ(笑)
向き不向きもあるので、なんでも真似すりゃ良いって事はないとは思いますが。
『ひとごろし』だけはいけません。
愛しい大切な自分ですものね(*^_^*)


結局自分との繋がりが弱まるからわけが分かんなくなってしまう
前回のここの部分と通じるところを感じました。
かっくんの自分をコントロールしないあり方素敵ですよね♪


ここからmixiでいただいたコメントです

una+giinuさん

【その1】
私が最近感じるのは“老いてからの人間関係”
転勤族で行く先々には色々な人との出会いがありますが
年齢は関係なく“孤独”な人にふと接した時の“渇望”に怯むことがありました
パックリ開いた傷口に手を触れてしまったような怖さです

“自分を見て”ばかりなので距離感が測りかねるというか…
“千と千尋の神隠し”の顔無し
映画を観る度に“孤独からの歪み”を考えます

でも母親になってから
“孤独を恐れすぎてガッチリ輪を守りすぎている”
歪みもたまに感じます(^_^;)

どの町でも“花屋さん”の主人はコミュニケーションの達人です
多分ひと昔前は花屋さんだけでなくて地域の潤滑油な商店主が在ったでしょうけど…
最近思うのがマクドナルドやローソンで働く年配の方が素敵な接客だったり
海外に在住している友人に頻繁に会いに来るお母様がカッコいいので…
歳をとっても“接客”出来たり“異文化交流”が出来る社会だと好いな~とか思います

【その2】
コメントが前後しますが(次の日記へ長文コメントを書いたので)

幼児期の子供から親に対する“私を見て!認めて!”
に近い欲求ともうひとつあります

親から子に対する欲求
“私の思うようになって!”というエゴイズム
両者似ているようで違っているのが
お守り→←お守られ

親子以外にも相手により自らの立場が変わるのを感じるかと…
あれ?この人とはいつも面倒みられてる感覚!?とか

親分肌とか兄貴タイプ姉御タイプ…
人それぞれありますが一概に“守る(面倒みる)”側ばかりで

周りからも“そうあるべき”に生きていると無理があって
時々入れ替わったり出来る環境を作ることが出来れば
苦しくて…なジレンマは少なくなりそうな気がします

【その3】
桐島洋子さんが書いた“淋しいアメリカ人”は
第1刷が1975年のエッセイですが今のコミュニケーションに通じます

“聞き役に徹する”ことを生業にする精神科医の心の病みや
都会で暮らす老人の姿や…“顔無し”を観て同時に思い出したのがこのエッセイでした

仕事としての“聞き役に徹する&自分を押し殺す”ではなく
普通の人間関係で片方がその役割を強いられる場合

それを強いていて“気付かない”話すばかりの人が一番孤独です
相手は私の話すことを今どう感じているだろうか?

と途中で思い相手は今どうだろう?相手のことも聞いてみよう
と話題を自らのことから相手のことへ“切り換える”ことで
“会話のキャッチボール”が出来るわけです

私の夫は時々一方的にボールをぶつけてくることがあり
その度に『ピッチング練習の壁はごめんだ!』
と腹の中を出し合ってスッキリするのですが

(大抵は低次元になって馬鹿馬鹿しくなって終焉…
私『禿げろ禿げてまえ~』夫『おまえの大事な本に鼻くそつけといたるからな~』みたいな…)

何が言いたいかと…いうと…
持ちつ持たれつ
お互い様
人と自分は違っていて当たり前で面白い
とお互い思える人を見つけたら孤独ではないかと思います




una+giinuさん普段からとてもコミュニケーションに興味を持っているんですね♪
だからこそ人そのものにとても興味がある!
この3つのコメントは自分にとってものすごく参考になりました。
una+giinuさんに感謝です。



しのぶ☆kavinaさん

うん わかる気がする
わたし自身 そういう傾向が あると思う


なんて素直なんでしょう♪ 好きです。
認めちゃっているから、問題が問題でなくなるんだよなぁ~



幸せたくぞうさん

本題とはずれているとは感じますが、

自分がどう思われようと来る人、去る人は出てくるものだと思います。

だから全員にすかれようと言うのは難しいと感じます。

人はいろんなタイプがいるからこそおもしろい

そんなことを最近感じます。



ごんちゃんありがとう
ごんちゃんも2極化の外から眺めていますよね♪
本題とはずれているどころか、素晴らしい視点だと思います。




みなさんのコメントとても新鮮で、予想外の意見をたくさんいただきました。

感謝、感謝です

このコメントと自分の部分を化学反応させて、次回なりの答えを書きたいと思います。

まさにこのやりとりの中にこそ「A」「B」に関する

よりよい答えが隠れているような気がします。

うまく言葉にできるといいなぁ~

(つづく・・)




●コーチング・個人セッション

↓癒しの1クリックありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

↓愛の1クリックありがとうございます。
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.07 13:25:55
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.