カテゴリ:保育園( ̄皿 ̄+)ゞ
この日、保育園年中最後の日でした。
夕方、いつもより少し早めにお迎えにいきました。 もし5時で担任&加配の先生が帰ってしまわれたら困るし~ まあ~現実には、この日は最後まで担任の先生達はいらっしゃるそうですが… 4時40分のお迎え… 登園している子も少なく、4時以降は年長児さんと合同保育だったそうです。 その分、お別れの挨拶で先生が抜けても保育には支障がなかったのでしょう。 そして、この日、ぼんちゃんの加配の先生が異動になることを知りました。 はっきりいって、人事異動を3月31日に聞けることはまずありません。 それでも、加配という意味もあるのでしょう。内緒でお話をしてくれました。 となりの学区の幼児園にいくだけ… 確かに今の園で5年いたそうです。新卒で入って5年。 初めての園だったらしい。 そろそろ人事異動があってもおかしくはない。 でも、加配申請児の母として、引き継ぎの面でせめて残り1年はいてほしかった。 とても優しい先生で、子供達にとても評判が良かった先生です。 加配ということで、ぼんちゃんには注意することも多かったと思います。それでも、ぼんちゃんは自分の先生!という意味でも、大好きな先生でした。 加配の先生も引き継ぎの面で、とても不安を持っていました。 考えられる来年度の視覚支援のスケジュール表を作ってくれて、来年度のクラス編成で不安を持っているぼんちゃんに、図を書いて教えてくれたようです。 他の子にもとてもわかる絵で、ぼんちゃん以外の子もその絵を見て納得していたらしい。 来年度どのクラスになるのか、現在のところまだ決まっていないのだそうだ。 なので、3クラスすべて回って確認したり、トイレ、手洗いの場所を確認。 もちろん、それはぼんちゃんにだけではない。 どの子も園舎が変わるので、不安を持っている。 その不安を少しでも和らげる為に、努力してくれた。 昨年度の加配の先生は、園に残留になった。 この1年間、何度もぼんちゃんやぼんちゃんのクラスの子を陰からサポートしてくれた。 引き継ぎもじっくりできて、わからないことは前加配の先生や前担任の先生に質問したり、一緒になって考えてくれた。 来年度はそれができない。 来年度、加配がつかない可能性がある。 再度、複数担任のいるクラスに入れてほしいことはお願いした。 今年度の春に渡したサポートブック!ぼんの特徴は変わってきているけど、発達障害の全体的な事も書いてあるので、次ぎの担任の先生に渡してもいいだろうか?と聞いてきた。 園すべてでバックアップしてくれるのは嬉しい。 嬉しい分、やはり来年度に対して不安がある。 新担任が決まるのは4月7日です。 4月8日から、新クラスでの生活がはじまります。 そう、それまでの間はどのクラスで生活するのか?誰が保育するのか?何も決まっていない。 園舎だけ、今いる園舎での保育になる!と聞きました。 合同なのか?なにもわからない。 次男はるちゃんも4月2日から園に通うことは可能だけど、現在、2歳児クラスの部屋に入ることができない。 そう、彼にとって、保育園とは兄ちゃんが通う教室のみの印象なのだ。 やはり、入園式まではすごく不安定な日が続くらしく、はるちゃんに関しては入園式までは通わないことにしました。 ぼんちゃんは行かせる予定ですが… 担任や加配の先生が替わるのはわかっています。 せめて、園に残留してほしかった。 もし、担任の先生が別の園からきた先生!なんてことになると、ぼんちゃんをほとんど知らない!ということになります。 それだけは避けてほしいと思います。 とはいえ… 小学校にあがると、毎年担任がかわり、特別支援計画を作成してくれるとはいえ、やはり春は毎年不安なんでしょう。 今年の不安で、母は少し成長しなくてはいけないのかもしれません。 加配の先生は、駐車場まで送ってくれました。 きっと寂しいのは母だけではない!そう感じました。 今日はちょっと微熱っぽかったらしく、あまり元気じゃなかったぼんちゃん。 いつもの元気でさよならしたかったな~と思う母です。 車の前で、ぼんちゃんをギューと抱きしめた加配の先生です。 その時… 「T先生とは最後なんだよ。今日でお別れなんだよ」と母が言うと… 「HHがっくにいくんだよね~さみしくないよ。Tせんせい、だいじょうぶだよ。がんばれるよ」と… そう、寂しいと感じている大人を気遣って、こんな事を言ったぼんちゃんです。 その言葉にT先生が涙ぐんでました。 そう、寂しいのは大人だけ… 子供はいつも未来に向かって歩いているのです。 ぼんちゃんに教えられた先生と母です。 T先生、本当に1年間ありがとうございました。 4月からも、元気で笑って過ごせるように努力したいと思います。 T先生も新しい園で頑張ってください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[保育園( ̄皿 ̄+)ゞ] カテゴリの最新記事
|
|