2346269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.05
XML
カテゴリ:小学校p( ̄o ̄)q
過去日記ですえんぴつ

この日、学校のボランティア活動に参加したmaoです。学校では、時々、保護者ボランティアを募集しますうっしっし
野外活動の見守りだったり、授業の補佐だったり・・・今年の長男は、家庭科のエプロン作りの時のミシン作業の補助でした。
私は参加できなかったので、長男のクラスに入ることが決まっていた母さんに、「ぶきっちょでアホだから、ちょっとのぞいてあげて~」とお願いしたりもしてあっかんべー

今回は次男の総合学習のボランティアに参加ですダブルハート
この日は、市役所の方も来られていたので、広報誌の内容にも使われるのかな?と思う母です。
どんな活動も、できる時にできる人がしてあげればいいのかな?と思っています。
強制になると、親も嫌になりますものねしょんぼり
でも、我が子に見たい!とか言っても、我が子とは別のところにボランティア活動に入るので、我が子を見ることはできませんがうっしっし
ここは、上手に先生方も人を振り分けているのだと思います。
こういうボランティアは、我が子の為・・・ではないことを親も承知すべきなんですよねうっしっし
寒い中、30人くらいのボランティアの保護者が参加しました。

ただただ、寒いしょんぼり
その中で、本当に小3の子は元気でいいですね。いろんなお子さんがいる中、次男は何処にいるかわかりませんでしたわうっしっし
森の中で見つけて、携帯でカシャした母ですぽっ

DSC_0734.JPG

私をナビゲートしてくれた小3の3人は本当に優しいいい子たちでした。
うんうん、おばちゃん、めちゃ嬉しかったよどきどきハートです。
学校の近くにある観察の森を、90分かけてゆっくりと説明してくれましたよちょき
森の中は、ちょっと幻想的ですよねダブルハート

これ下矢印はリスにかじられた松ぼっくりなんだそうですうっしっし

DSC_0725.JPG

森の中には、竹やぶがあったり、フジがあったり・・・と、町中では見られないような風景がありましたよダブルハート
しいたけ木があり、おいしそうなしいたけができていました。
もう、秋も終わり、紅葉が散ってその下は赤いじゅうたんになり・・・と、いろいろなところに小3の子が連れていってくれました。
maoのいいお散歩になりましたグッド

DSC_0730.JPG DSC_0735.JPG
AX
QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.09 09:47:43
コメント(0) | コメントを書く
[小学校p( ̄o ̄)q] カテゴリの最新記事


PR

Profile

maogarden777

maogarden777

Comments

 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん 明けましておめでとうございます…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんばんは(*^。^*) 12時をまわ…
 maogarden777@ Re[1]:親の介護が始まるのか?(10/05) 元お蝶夫人へ お久しぶりです、お元気に…
 元お蝶夫人@ Re:親の介護が始まるのか?(10/05) maoさん こんにちは(*^。^*) お父様が大…
 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Favorite Blog

梅雨入り 不要な傘を… New! elsa.さん

嫌なこともあれば良… New! 元お蝶夫人さん

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

おじさんのかさ..☂ New! alisa.さん

15日の日記 New! harmonica.さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.