529551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*たくみ*

*たくみ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2009.02.24
XML
カテゴリ:育児
次郎の幼稚園には遊び交換と言う時間があって、
本読みや、おままごと、積み木や、知育おもちゃなどで
遊べる。

一週間の中で、一回でも遊んだおもちゃは遊べず
必ずローテーションさせて、
みんなで遊べるように、そして苦手な遊びもするように
と言う配慮があって、私はなかなか良いなあと思っている。

この遊び交換。
昨日は「越境」遊び交換だったらしい。

越境とは、クラスの壁を越えて遊びの交換に行くと言う事で、
簡単に言えば、他のクラスに遊びに行くんだな。

もちろん先生はクラスに残る。
恥ずかしくてどうしても他のクラスに行けない子供も
「クラスの遊び紹介」係として、クラスに残って良いらしいが、
(って言っても、どのクラスもあるオモチャはそう替わらんのだけど)
次郎は張り切って行ったらしい。


迎えに行った私が次郎に
「じゃあ、今日は楽しかったね~」
と声をかけたら、

「ううん。すっごくドキドキだった!!」

と言う返事。
もちろん楽しかった風だけど。

アンタね~。クラスが違うとは言え、毎日顔を合わせている先生、
遊戯室で一緒に遊ぶ友達、
何でそんなにドキドキなのよ。
と笑えたのだけど、
ふと、自分が幼稚園の時はどうだったかな?
と考えてみた。

う~ん。やっぱりドキドキしていたような(笑)
隣のクラスって、お友達もいたし、先生も知っていたけど
扉の所に立っただけで、
自分のクラスとは違う匂いがするんだよね。

それで、なあんか、入って行きづらかったよな、なんて
ふと思い出して、
そっか~次郎は今日はドキドキだったのか~
なんて思ってしまったよ。


*********************

台湾暖かくなってきたよ。長Tが気持ちいいです♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.24 15:44:36
コメント(1) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
◇◆年がら年中暖かい… F&J25さん
ひまわりのつぶやき ひまわり9367さん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん

Comments

マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
*たくみ*@ おぼくんさん 私未だにやります(笑) ダンナに「何年台…
おぼくん@ Re:笑顔で逮捕(06/06) 凶悪犯罪じゃないから、どっちもそんなに…
*たくみ*@ cima さん でしょ。(^_^;)
*たくみ*@ おぼくん さん 台湾の患者さんは元気になって退院しまし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.