051493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

快KAI日記

快KAI日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ayamaxx

ayamaxx

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
美しい母のための産… マサコ0626さん
Smile Circus hiromileさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
らっこ的人生 らっこ1976さん

コメント新着

@ New!
つるマッチ@ Re:「ジョゼと虎と魚たち」(02/11) ayamaxxさん、はじめまして^^ 「ジョゼと…
ayamaxx@ Re[1]:子どもの欲求に喜んでこたえる(02/08) らっこ1976さん コメントありがとうござ…
らっこ1976@ Re:子どもの欲求に喜んでこたえる(02/08) 私だったら、一時保育に預けると思うので…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2011年01月26日
XML
カテゴリ:生活
上の子(年中)が幼稚園を転園して丸2週間がたちました。

今学期はバスではなく、送り迎えもしているので
生活が完全に幼稚園ベースになっています。

朝はわりとのんびりと9時ごろ出発。
(雨の日以外は自転車、といつの間にか決まっていました雫
園に到着後しばらくは下の子(3才)が園庭で遊ぶので
他のママたちと一緒におしゃべり。

10時前に帰宅して一息つく。
でも下の子の「でかけよーよー」攻撃により買い物やら散歩やらで外出。

11時半再び帰宅して夜勤明けの夫とともに昼食。
下の子はまだ昼寝をしないと体力がもたないので
12時半には寝かす。
(夫も自室で夕方まで仮眠。)

その後昼食の片付けや洗濯物をたたみ、
夕飯の下ごしらえをしているうちに
幼稚園がお迎えの時間。

下の子をたたき起こし、13時45分幼稚園へ出発。

14時に娘を迎えた後、降園後30分間は園庭で遊べるので
毎日だいたいギリギリまで遊ぶ。
日によってはその後近くの公園に移動して
クラスメートの親子何組かで更に遊ぶ。
 
16時ごろ帰宅。
ここからは風呂、夕飯、洗濯、夕飯片付け、洗濯干し、
そして寝かしつけと怒涛のスケジュール。

お弁当の日が以前より1日多いので、
夕飯もお弁当を考慮しつつの献立に。
(お弁当箱を保温機に入れる関係で
 ミニトマトが入れられないのが非常にイタイ失敗

前の園と勝手が違うことが多いので、戸惑うこともありますが
ママたちや子どもたちがとても親しみやすいので
不思議と毎日リラックスして通えています。

肝心の娘も、はじめからかなり楽しんでいて
毎日生き生きと幼稚園に通っています。
あんなに憔悴したのにね・・・雫
わたしも、転園させて本当によかった、、とやっと思えるようになりました。

今は新生活に慣れるので精一杯なので、今のところ、
「自分の時間が欲しい!」とかはあまり思いません。
週に2~3回朝エクササイズができているので、ストレスもあまりたまらず。

この生活が軌道に乗った頃には、今度は息子が入園。
また新しい生活が始まります。

今年はいろいろと変化を楽しむ年になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月26日 16時45分42秒
コメント(1) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


相互リンク   くーる31 さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年01月26日 16時58分36秒)


© Rakuten Group, Inc.