051516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

快KAI日記

快KAI日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ayamaxx

ayamaxx

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
美しい母のための産… マサコ0626さん
Smile Circus hiromileさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
らっこ的人生 らっこ1976さん

コメント新着

@ New!
つるマッチ@ Re:「ジョゼと虎と魚たち」(02/11) ayamaxxさん、はじめまして^^ 「ジョゼと…
ayamaxx@ Re[1]:子どもの欲求に喜んでこたえる(02/08) らっこ1976さん コメントありがとうござ…
らっこ1976@ Re:子どもの欲求に喜んでこたえる(02/08) 私だったら、一時保育に預けると思うので…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2013年03月22日
XML
カテゴリ:妊娠中期
現在妊娠25週、7ヶ月になっています。

そんなことよりっ!(って赤ちゃんには悪いけどw)
以前から決まっていたとはいえ、
仕事を退職する日が刻一刻とせまってきていることのほうが
私には一大事なのです。

修了式が行われる3月25日に、私は今務めている小学校とお別れします。
私のような非常勤の職員は4月の離退任式に出席できないので
修了式の後のお別れ式で全校児童の前で挨拶することになっています。

そのお別れ式で、私にお手紙と花束をくれる支援級っ子が決まっているのです。
その人選を知っただけで既に涙腺が緩んでいる私。
二人とも関わった時間が特別長かったので。

当日は涙腺崩壊警報が発令される予定なのでwバスタオル持っていかないと!!



今の関心事はもうひとつ、
仕事をいったんやめ、専業主婦に戻るということについて。

復帰に関してはまったくの未定。無期限。
なんとなく産後2年ぐらいは無職なんだろうなー、という漠然とした予想はあるのだけど。

しばらくは専業主婦でいられるという状況はとてもありがたいのですが
やっぱり私は働き続けたいのだと思います。

今の仕事はいったん契約が切られるものの、毎年募集がかけられるので
そのタイミングさえ合えば
経験者である私は再雇用される可能性が高いでしょう。

つまり、働き口は(100%ではないにせよ)確保されているのです。

それでも、突然無職になる不安はなかなかぬぐえません。

できるだけ早く、この不安の正体を解明しなければ。
スッキリとした気持ちで(無期限だけど)産休・育休に入りたいものです。

よしっ今夜は久しぶりにマインドマップを書こう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月22日 17時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠中期] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.