246241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cats Sleep Anywhere

Cats Sleep Anywhere

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
23日(水)で、めばえ教室の一番下の2歳児コース、『あゆみ』が修了しましたスマイル

長かった!!(><)
とても実りのある、貴重な2歳の1年間でした!!

…ほんと、めばえに通わせてよかった。。。


最後に先生が言った言葉には大爆笑してしまいましたよ。

最初の何ヶ月かはレオ君も桃ちゃんも一っ言も口を聞かない?
カナコちゃんもここではほとんどしゃべってくれない…
1時間なんだか、ただ先生が1人でしゃべっているだけの状態でした(笑)



ですって!!(爆)

もう笑えるよぉ~っ
でもほんとそうなんですよ。

当時桃は2歳を迎えたばかり。
家でも単語を(気が向いた時に)ポツポツ言う程度。
外で言葉を口にする筈がないじゃないですか!!!!!

それでなくても引っ込み思案な子。
それを心配してめばえ教室に入れたわけですよ。

それが今では…何か問いかければ、何かしら言葉が返ってくる?
会話が成立するようになってきて先生も嬉しくて。(笑)
とても貴重な1年だったと思います。


との事でした。

本当に2歳って赤ちゃんでもない、子供でもない、独特な年齢でした。
脳の発達具合も凄くて、驚かされる事ばかりの1年でした。

そして6月からは3歳の『めばえ』コースがいよいよ始まりますぐー

今までは水曜の11:30~12:20のコースでしたが、
3歳はみんな幼稚園(3年保育)に行き始めているので、
月曜の2:00~の遅いコースになってしまいます。。。
(うちの桃花は4月産まれなので3年保育でも来年度なんです(泣))

今までは教室の後にお昼だったんだけど、これからは家でお昼を済ませてになりますね。
まぁお金遣わなくて済むからいいんだけど…
楽しみがなくなるなぁ(笑)

家にいて何もしてあげられないよりは、多少お金がかかっても
いろいろと連れて行ってあげた方がいいな~と
最近そういう事をよく思います。

ラビの方も最初は何だかダメそうな雰囲気だったんですが、
2ヶ月弱で急成長を遂げております<桃ちゃん!!

前回のスクールでは動物がメインだったんですが、
キリン、熊、へび、象など英語できちんと言葉にしてましたびっくり

私はこの子はあと数ヶ月しないと、きちんと言葉を出す事はしないと思っていたんです。
いや、真面目にやってくれないというか…(そういう年齢だしね)
莉花も一緒なので、私もどっちもは見てあげられないでしょう?
桃の方を見てあげたいんだけど、りーが勝手にあちこち這い回ってしまう。。。

それを見た桃がりーの方に行って真似をするわからん(赤ちゃん返り?)
りーを見ているとそれはそれで桃は教室を走り回ったりおふざけになってしまう失敗

なんか…私もどうしていいか困ってるんです。
だからもう少し月齢が上がらないときちんとやらないんだろうな~と。。。
それが!先生に慣れたのもあるのか、いきなり口を開き始めましたスマイル
これはラビの方も今後が楽しみですウィンク

しっかし…
来年は3年保育で幼稚園。
そうなるとめばえもラビも厳しいんだろうなぁ涙ぽろり
時間的にも金銭的にも…厳しい………ほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.29 12:28:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

コメント新着

まるねこ(*^_^*)@ なつるさんへ♪ これ・・・ ルシアンの生地なので、リバテ…
なつる@ Re:シザーケース作りました♪(07/13) リバティプリントの上品なケースですね(^O…
まるねこ(*^_^*)@ なつるさんへ♪ 性格も温厚で、懐っこくてとってもいい子…
なつる@ Re:家族が増えました♪(05/25) うわー、可愛い♪尻尾も長くてふかふかです…
まるねこ(*^_^*)@ えいさんへ! へへへ・・・ ルルちゃんみんなに気に入…
まるねこ(*^_^*)@ りゅうさんへ♪ 先日は数年ぶりに会えて嬉しかったです! …

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.