174861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2011.08.04
XML
カテゴリ:オフィスI

今回生野銀山のドライブは、急遽『買い物ツアー』が参戦いたしましたきらきら
マジ、想定外です!!
まず、赤松サービスエリアで。
おみやげ4.jpg くりくり これが個装されているので量的にもgood! 味もよかったです
・炭酸ぜんべい(最近宝塚のものをよく食べていますがやっぱり元祖?有馬温泉の方が好きかも)
・丁稚羊羹(母へのお土産)
・赤松コロッケ→激うま!!! 長蛇の列ができるはず。うちは揚げてないものを買って帰りました。   omiyage2.jpg
・芦屋壱心ぎょうざ(なま)→
大阪の点天とはちょっと違うんですよね~、皮も中身もパンチがきいてました。。

一応メイン?の播磨やさんでは
・童げんこつ...ちょっと今回はいつもと違うくみあわせでいきました。
・欲張りなので20種類入っているセット

観光案内所
omiyage5.jpg ハヤシライス→ハヤシライス部会もあるようで様々なお店でたべられるもよう。買ってきたレトルトはまだ食べてません。
生野紅茶→う~ん、かおりが独特でしたね。omiyage3.jpg
からみ飴(しょうがのあめちゃん)
これらは結構あちらこちらでみかけました。

井筒屋さんで
・紅茶クッキー(手作り)
・石川商店の濃いくち醤油

国道312号線ぞいの直売
野菜 トマト・枝豆・にんじん・たまねぎ
果物 ぶどう・もも

加西サービスエリア
・長いも(鳥取産)...いつも母のお友達に戴いているのですが劣らず新鮮であっさりさくさくww
大山高原のカフェオーレ→高いと思いつつも昔からの流れで中国道を通るとやっぱり買ってしまう
・アーモンドバター→これもおいしかったです。バターがミルクの味がきいていてほのかに甘いところがいい。

以上です、どんだけ買うねん!って感じでしょう~。。ぶた 車もパンパン。1週間分の食料に近い???
さぁ、みなさんはこのなかでいくつ御存知でしたか~!?

それにしても想定外のうえにすべて現金>-<。
お財布さいふを酷使してしまいました(涙)
でもどれも美味しく、合格点以上だったので≪はなマル≫。我が家は赤字ですが許せます(笑)目がハート
ちなみにファンになったのは、○○○と△△△かな??いやぁ甲乙つけがたい。もちリピートしますよんダブルハート

前編の書きたしですが、国道312号線ぞいにあった「うま福」というお寿司屋さんと
マスターが油絵を描いていて飾っていた「BIG」という珈琲屋さんも個性的でした。。ぺんぎん

さぁ、お金を使った分、仕事仕事。たっぷりたまってます…晴れ

  おみやげ1.jpg

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.04 13:51:37
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.