174923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2011.09.26
XML
カテゴリ:オフィスI

カンテに行きました車
カンテは、ウルフルズのトータス松本がバイトしていたことで
一躍有名(その他にも新聞沙汰もありましたけど)になりましたきらきら

私が初めて行ったのが、今はなき泉の広場の近くにあったところ。
かれこれ20数年前になるでしょうか。

「チャイとかぼちゃのプリン」、いつもだいたいこれをたのみます目がハート

その後、丸ビルの下やイーマのところなどあちこちとできましたが、
かつてあったような独自性がなくなり、どこにでもあるカフェに
限りなく近くなっていて、昔からカンテを知る私はちょっと
物足りなさを感じていますww

そのカンテの本店に数年前からまた通い始めましたダブルハート
場所は中津にあるのですが、車だと行きにくい。
以前友達と試みたものの、迷子になりとんでもないところまで
行ってしまい、あわや「戻れないのでは??」と焦りましたが、
お利口なナビに助けられ帰ってこれました。
そんな曰く付きですが、助手席に座っていたら行けます。。おkちょき

それにしても最近、落ち着いて1、2時間でも平気で一人で居れる
喫茶店が少なくなりました。
私はあれこれ考えるので、こういった喫茶店があると嬉しいのですが、
どこも人の話し声がうるさくて居心地が悪く、長居できるところがホント
ないんですよね~。。

コジャレたカフェも好きですが、京都はイノダ、神戸はにしむらや、
大阪は丸福もきまっていくところ。時々行くと心が和みますグッド
珈琲は全世界の人たちに飲まれるようになり、儲かっているのが農園の
所有者のみ。そこで働く労働者は安い賃金で雇われ、ヘタすりゃ珈琲を
飲んだこともないというのをニュースと本で知りました。珈琲を口に
すると、いつもこのことを思い出し、「珈琲が飲めることに感謝」しますハート(手書き)

珈琲に紅茶。。飲み物と食器と。。空間、そしてお店の人があってのスペース。
どうか「癒される」カフェは長く息が続きますように☆

カンテ3.jpgkante4.jpgカンテ2.jpgkante5.jpgカンテ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 14:59:35
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.