2313914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 12, 2005
XML
夕方からシーに行ってみました。

昨日、例によって日付が変わる直前に帰宅した夫が「明日とりあえず休む。」と言ったので、今日12日は「夏休み」になりました。(残りは8月下旬に連続して取るそうです・・・)
が結局、夫は午前中いっぱいゆっくり休んで、午後は家で仕事。
ふと気付いた時には15:00過ぎていました。

これでは貴重な休みが一日終わってしまうぞ、と思ったのかどうなのか、「シーに行こう」と夫が言い出しました。
でも、舞浜地区、夕方以降のお天気は雨予報。これでは「ブラヴィッシーモ!」も「花火」も望み薄です。
「とりあえず『ケープコッド・・』のショーだけでも観られれば良いじゃない」ということで、出かけることにしました。


世間はすでにお盆休みらしいので道路も空いているのでは?と思っていたのですがそうでもなく、舞浜に着いたのは17:20過ぎでした。
「今なら『チップ&デールのクールサービス』に間に合うかも・・」というと、コレを一度見てみたかったらしい夫はゲートに向かう足を急に速め、シーのゲートをくぐったのは17:30頃でした。

ハーバーに出ると既に音楽が流れ始めており「クールサービス」の船はもうミラコスタ前の広場「ピアッツァ・トッポリーノ」をびしょびしょにし始めているところでした。
今日はちょっと雨空で気温が高くなかったせいか、放水量は少なめのようでしたが、初めて観る夫は大喜びでした。(日記は省略してありますが、私自身はこれで3度目です。)
夫は船を追いかけて思わず「リドアイル」へ下りて行きそうになったのですが、なんとか引き止めました・・・。
そして「ポンテヴェッキオ」の上から、「リドアイル」の様子を見ていましたが、もう最近では情報が浸透していて、濡れたいゲストは最初からそのつもりでやってきているようで、皆さん「濡れる」準備は万端のようでした。
「一度でいいからリドアイルでずぶ濡れになってみたい」と、夫は子供のようなことを言っていました。


その後、私達は「ケープコッド」に向かいました。

18:05から「ケープコッド・アイリッシュバンド」の演奏が始まる「ケープコッド・クックオフ」に着いたのは17:45ちょっと前でした。
本来は17:45からアルコールの販売が始まるはずなのですが、販売開始時刻が少し繰り上がっているようでした。
私達は、今日は「コッドフィッシュバーガー(旧商品名フライドコッドバーガー)セット」(735円)を注文しました。

食事の購入を終えてショーエリアへ向かうと、既にエリア内は八割方席が埋まっていたようで自分達で席を選ぶことはできず、キャストさんが探してくださった席への案内となりました。
キャストさんが案内してくださったのはステージに割と近い、観やすい良い席でした。

今日は8月12日、金曜日。
さきほども書きましたが、もうお盆休み(夏休み)に入っている大人ゲストが多いのかもしれません。
普通の金曜日の18:05の回ならばもっと席の埋まり方が遅いのかもしれませんが、今日に限っては、私達が来た時間が観やすい場所に座れるギリギリのタイミングだったようです。

演奏は今日も楽しかったです。
出演者の方は今日も土日と同じメンバーで曲目内容も土日と同じですが、周りのゲストの乗りが明らかにイベント開始直後とは違ってきていました。
何度も通ってきていらっしゃるゲストが多くなってきたのかもしれませんね~。


演奏が終わり、18:30頃になってお店の外へ出ると、小雨が降っていました。

シーの屋外でのダンスを伴うショーは、少しでも路面やステージ上が濡れて足元が滑る可能性が出てくると「中止」になってしまう確率が高くなってきます。
なのでこの時点で、18:50からの「サマーナイトダンス」は中止になる可能性があるなあ、と私達は判断しました。(実際はどうなったかわかりませんが・・・)

「ブラヴィッシーモ!」ならば少しの雨でもやってくれることが多いので、私達はそのまま「ポンテヴェッキオ」を渡って「ブラヴィッシーモ!」を観るための場所確保のため「リドアイル」へ行ってみました。

着いてみると「リドアイル」内の最前列は既に埋まっていましたが、段差のある座りやすい場所はまだたくさんあいていました。(18:45頃。)
「リドアイル」の金属製手摺より内側のエリアは、普段は長時間の場所取りがしやすい「座り見専用エリア」です。
が、今日はお天気が不安定なため、キャストさん達は、
「これ以上雨が強くなってきた場合は本日リドアイル内は全て『お立ち見』になります。大変ショーがご覧になりにくい状態となりますので、あらかじめご了承ください。」
と、大きな声で案内を繰り返していらっしゃいました。


小雨はいつの間にか上がり、これなら今日は「リドアイル」内も座り見のまま行けそうかな?と思っていた矢先、19:00直前になって再び雨が降り出してきました。
雨はどんどん激しくなり、やがて土砂降りになりました。

それでも「リドアイル」に座っていたゲストは殆ど動きませんでした。
が、しばらくしてキャストさん達の案内のアナウンスが一斉に
「雨が強くなって参りましたので、本日『リドアイル』内は全てお立ち見になります。」
という内容に切り替わると、立ち上がってその場を去るゲストが増え始めました。

私達は段差のある部分に場所を確保していたので、多分その場で立ち見になってもショーが見えないことはないだろう、とは思ったのですが、この雨の強さでは「ブラヴィッシーモ!」自体が中止になることもあり得ます。
多分「夕立」ではあるのでしょうが雨がいっそう強くなり雷まで鳴り始めたので、私達は19:05頃になってとりあえず「リドアイル」を離れることにしました。


「どうしよう。帰ろうか。」
はっきりしない空模様とにらめっこしながら、ショップをみたり、一時は「再入園スタンプ」を押していただいてゲートを出たりもしましたが、19:30を過ぎると雨も小止みになってきたので、私達はもう一度ハーバーに戻って様子を見てみることにしました。

ハーバーではちょうどショー開催予告の「30分前アナウンス」が流れた直後で、今夜のショー開催を諦めていたゲストが再びハーバーの水際に集まり始めているところのようでした。

雨の方は殆ど止んでいたのですが路面が濡れたため、一旦下された「鑑賞できるエリア全て『立ち見』」の決定は覆されることはありません。
私達はできるだけ見やすい場所を探し、ニ列目ではありますが良い場所があったのでそこに落ち着きました。(19:45頃。)
その後、私達の前の一列目にいらしたご家族連れが他の場所に移られたため、私達の位置は最前列になりました。

雨が降ったり止んだりではっきりしなかった天候にもかかわらず、本日の「ブラヴィッシーモ!」は花火も全てあがる「完全版」で行われたようでした。
実はいつもと違うおかしな点がひとつあるのに私は気付いたのですが(気付いた方は多いと思います)、「システム調整」のアナウンスが無かったので一応公式には「完全版」だったのでしょう。

雨に濡れて光を反射するハーバーで行われた今夜の「ブラヴィッシーモ!」は、照明も花火もキラキラ輝いていつになく綺麗に感じられましたよ。
その後の花火も無事あがったので、お盆休みを利用して遠くからいらしていた方々は皆、満足してシーでの一日を終えられたことと思います。


ゲートを出て、ふと思いついて私達はパーク外のショップ「パークウェイギフト・ノース」へ寄りました。
パーク内でお土産を買い忘れたゲストの便宜を図るためにこの小さなショップはあるのでしょうが、お菓子からカチューシャまで、結構色々な代表的なお土産物が揃っています。

このショップの奥の棚に、私達は懐かしい「グラス」を見つけました。
シーのパークロゴの入ったシンプルなグラスで、オープンして間もない頃に何個かまとめて購入したものです。
うち一個が割れてしまい、あらためて買い足そうと思ったのですが、パーク内ショップでは見つけられずに随分時間が経っていたものでした。

もう製造していないと思っていたので(パーク内グッズは結構デザインの入れ替わりが激しいです)嬉しくなって、3個も購入してしまいました。

今度は割らないように、大事に使いたいと思います。




◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇    
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇                 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2005 11:37:03 AM
コメント(2) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.