2313274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 29, 2014
XML
             20140629_七夕グリーティング1.JPG

今年からディズニーシーでも行われるようになった「七夕デイズ」を楽しむため 午前中からふたりで出かけてきました。



シーのパークに到着したのは9:45くらい。
本日一回目の七夕グリーティングまであと一時間となったころでした。

私は先日少しだけ来たので ハーバー水上でキャラクター達を乗せた船が停止するのはホテルミラコスタ側の一ケ所のみとわかってはいたのですが、この時点ではピアッツァトポリーノ中央は既に4~5列の人垣ができていて、その他の場所でも条件の良さそうな場所はほぼ埋まっているような状況でした。

しかもほぼ全域が「立ち見」になるとのことですから、私達はとりあえず一回目のグリーティングは人垣の隙間から様子をみることにしました。


10:45になってグリーティングが始まると、私は本当にところどころで船がちらっと見える程度だったのですが、夫の方は身長があるせいもあって隙間からですがよく見えたそうです。

20140629_七夕グリーティング1-2.JPG

20140629_七夕グリーティング1-3.JPG

ハーバー水上に登場した船はまず水域を小さく一周したあと真ん中で1~2分停止し、その後ハーバー沿いの岸に近いところをゆっくり大きく一周して帰っていったようでした。
時間的には約7~8分。
お正月のグリーティングよりもさらに簡素な「短いご挨拶」でした。


1回目終了後は、ピアッツァトポリーノの正面の広い部分の最前列には空きができませんでしたが、中央から離れた端寄りの石垣のある部分からアメリカンウォーターフロントへ向かう坂部分の最前列には何ヶ所か空きができました。

なので私達は少し場所を移動して、なんとか最前列になる場所を確保。
13:00からの2回目のグリーティングをそこで観ました。

20140629_七夕グリーティング2-1.JPG

船が登場してハーバーを小さくまず一周。
この時はミニーさん達女性陣が船の上段に乗り、下段にミッキーとドナルドとダッフィーが乗っていました。
「七夕」にちなんでいるのでしょうか、最初は男女が離れ離れになっている・・という演出のようでした。

20140629_七夕グリーティング2-2.JPG

そしてハーバーの真ん中で船がとまり、ミッキーがゲストと一緒に星に願いをかけます。

20140629_七夕グリーティング2-3.JPG

祈りの時が終わると 星に願いが届いたのか船の上のキャラクター達はめでたくそれぞれペアになり、船は大きくハーバーを一周して帰って行きました。

ミッキーさんとミニーさん。
20140629_七夕グリーティング2-MM.JPG

ドナルドとデイジー。
20140629_七夕グリーティング2-DD.JPG

ダッフィーとシェリーメイも一緒。
20140629_七夕グリーティング2-くま.JPG


七夕グリーティングは二週間のイベント期間中一日3回行われるので ちょっと観るだけ ならなんとか観られると思いますが、私達のような簡単なカメラを使って「写真にも残したい」と思うとちょっと大変ですかね~。
(この時期はお天気も不安定ですしね。)
幸運にも観ることができて本当に良かったです。


その後は、アメリカンウォーターフロントの桟橋にできている「ウィッシングプレイス」へ短冊を書きに行きました。

20140629_七夕TOT.JPG

ミッキー形の短冊(ここではウィーッシングカードというらしい)の提げられた笹はディズニーランドの七夕ではおなじみの物だと思いますが、シーでは開園以来初のことなので新鮮です。


それから私達は15:15からの「ビッグバンドビート」へ。
なんとこの時刻の公演がきょうは最終回です。
(夕方からはブロードウェイミュージックシアターで「七夕ウィッシング」という有料のショーが行われるため。)
今日は事前の予定では「座席抽選あり」の日のはずだったのですが、キャストさんによれば急遽「抽選なし先着順」になったそうです。


ショー終了後外へ出ると、ディズニーシー上空には雷雲が近付いていました。
ウィッシングプレイスから見た火山の向こうの空も真っ暗でした。

20140629_七夕火山2.JPG

時刻は16:00前頃。
遠くに稲光もみえたので、私達はショップに少しだけ立ち寄り、ヴェネツィアで建物の落書きをチェックして・・

20140629_ジェラトーニ.JPG

16:10にはシーを出て舞浜を離れました。





雨がポツポツと降り出す中を首都高に入ってすぐ、私達の車は葛西のあたりで大豪雨に見舞われました。
時刻は16:25くらいだったでしょうか。
たたきつける大雨で、道路はあっという間にまるで川のようになってしまいました。

つい2時間ほど前までは雲ひとつない真夏のような青空で 陽射しを避け暑さに耐えながらショーの開始を待っていたのになぁ・・・


太陽の光も雨も私達が生きていくには必要なものだけれど  ・・・何事もやりすぎは困ります ほどほどにお願いします・・・ と、天を司っている誰かにお願いしたくなるような帰り道でした。





◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇   
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については「東京ディズニーリゾート」の公式サイトをあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

利用なさってみてください。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2014 11:01:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.