150533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

億万長者の幸福論 観念をふっとばせ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

モービック

モービック

コメント新着

 デジタル女将@ 学ばせて下さい 催事で、壱岐もの屋の商品を販売している…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5m6cyxt/ …

お気に入りブログ

古事記の暗号10「綏… New! 第七十三世武内宿禰さん

勇気がないからダメ… New! よびりん♪   さん

FXにはまったテクニ… AFNfanさん
脱ラット、起業後日記 脱ラットさん
つきのわ堂 あなた… つきのわねこさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
上海→佐賀うまいコー… 上海→佐賀コーヒーソムリエさん
気楽にまじめにある… わがままFP上ちゃんさん

フリーページ

●億万長者の幸福論


このサイトの経過説明


1.師を見つける


ロバート・アレン


時間・エネルギーの節約


教えを請うメンター4タイプ


師を持つことの効果


2.仕事観を確立する


実力とは


直感の活用法


現実を見ながら理想を追求


マーケティングの切れ味


月を見て、考える


一流と二流の違い


一流とは


仕事の報酬とは何か?


なぜ働くのか?


才能を活かす義務


ハッピー社員


働くことがイヤ???


会社を興す


ビル・ゲイツ


映画監督


2種類のコイン


松下幸之助


成功者の行動決定


5%


世の中はお金ではない!?


お金よりも大切なもの!?


3.人生観を確立する


1人で生きるつまらなさ


生まれてきた目的


地球が天国になる話


大業を成す人


心掛け


天下の世話


ミハイル・ゴルバチョフ


究極の欲求


ツキは扁桃核の能力


4.幸せを自分で定義する


億万長者の幸福論


世界一幸せな民族


離陸と着陸


ブルジョア・ボヘミアン


富と財を築く


ゲーテ


ジョーゼフ・アディソン


エリック・ホッファー


吉田兼好


5.成功を自分で定義する


「人生の成功」の定義


受け取ることの重要性


2つの成功の原理


半年後は、、、


日本人の成功感覚


ブライアン・トレーシー


アインシュタイン


成功の皮肉


成功者とは、何か?


成功哲学実践の心構え


自分の定点を知る


なりふりかまわず稼ぐ


お金持ちって


価値観をしぼりこむ


成幸者とは


35歳までに1億円


まず小金持ちになる


小さくいびつな一歩


自分の頭で考える


6.健康観を確立する


身体は資本


貝原益軒


7.結婚観を確立する


億万長者の離婚率


富を生む4つの理由


相手を幸せにする幸せ


ジューベール


8.パワーサークルをつくる


周りの人に応援される


こいつ助けてやろう


こいつ助けてやろう 2


2番目を手放す


責任を引き受ける


スティーブ・ジョブス


天下無敵


ゲーテ


王の資格


3人


友だちを持つこと


社会を変える最短距離


大将のいましめ


9.次世代に何を教えるか?             


友達の意味


有能なマネージャー


.


●億万長者の読書論・勉強論


マティーニをつくるには


TVが役に立たないわけ


セネカ


徹底的に勉強する


転機の時に出会う本


富貴を求むなら


的をしぼりな


●好きと仕事の非常識な関係


「好き」のエネルギーの限界


今、自分に必要なものを


才能と我


●商人の道


●WEB進化論


ムーアの法則


チープ革命


グーグルの本質


富の分配メカニズム


インターネットの真の意味


「善」の部分を直視する


オープンソース


ネット世界の3大法則


第一法則


第二法則


第三法則


世界政府


5つの革命


筋肉系から神経系


羽生善治さんの言葉


高速道路の先の大渋滞


高速道路の整備の意


高速道路の終点


新しい生き方


●宇宙船地球号


●帝王学(リーダー学)


●ジパング・ボディシステム


日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2005年07月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 メタ成功とは、メンター成功でもあります。

 といっても、メンターを略してメタと言っているのではありません。念のため。
  
 メタはmetaからとっています。
 国語辞典によるとおよそ3つの意味があるのですが、この場合のmetaは3番目の意味で、

他の語の上に付いて複合語を作り、超越した、高次の、の意を表す。「―言語」「―メッセージ」
 
 のことです。

 ちなみに、「メタ言語」とは

 「対象言語の構造や真偽を一段高い次元から論じる言語。高次言語。」
 
 なので、メタ成功とは、平たく言えば、高次元成功。
 成功の仕組みや真偽を、一段高い次元からまとめた概念、とでもいいましょうか。

 メンターを持ち、それに自分が合わせていく過程というのは、ある意味で、自分よりも高次元のものの視点を体得し、また、自分で自分を一つ高い視点から見る能力―つまり「メタ認知」―を体得する過程でもあります。

 今度は「メタ認知」という言葉が出てきましたが、これも簡単で、平たく言えば、「自分のものの考え方や知識量、能力特性などを自分で把握する能力のことだよ。たとえば、『営業は得意だけど経理は苦手だ』と自分でわかっているのもメタ認知だし、『法律の知識はあるけど英語はわからない』という認識もメタ認知。」(by 和田秀樹氏)

 ということです。

 「成功」という言葉に対しても、(今までもかなり追及してきましたが、これからもさらに)色々な角度から、ただ紋切り型の成功法則をパクって語るのではなく、「メタ」(高次元)の視点を持って考えよう、またそうすると気持ちが良いし、そして時代は恐らくこの方向(「成功」をさらに掘り下げる=ある意味で「当たり前の幸福」とか、「当たり前の道徳」が見直される)に進むであろう、と私は思っているのです。

 恐らく、日本人には「長文化(おさぶんか)」というのがあるので、特に「メンター物」が好きなのではないか、と私は分析しているのですが、それでも「メンター物」の物語も、ある意味でパターン化されてしまった、「お手軽成功もの」(こうすると成功する、とか現実的な努力をあまり考慮されていない成功もの)と同類項になりつつあると感じていたりするのです。

 「メンター物」のストーリー展開、というのはだいたい決まっていて、ある主人公がいて、現在、なにもかもがうまくいっていない。人間関係、恋人、妻との関係、仕事の関係から仕事の人間関係。金銭問題。健康。

 どん底まで落ちかかっていると、そこへメンターが現れてアドバイスを受けていくうちに、自分で自分を捉えている考え方が変わり、(リフレーミング=メンターは書き換えの天才)やがて自分で自分の人生をコントロールする力が身につき、“人生の大切な価値”なるものを学び、「守・破・離」をして卒業していく。。。。

 と、このような具合です。

 断っておきますが、私もメンター物は基本的に好きですし、スターウォーズでヨーダがルークを鍛え導くシーンや、映画「カクテル」でトムクルーズが、ベテランのバーテンダーから、仕事から人生に至るまで教えを受けて吸収していくシーンなど、人間が師に導かれて成長していくストーリー展開は大好きです。

 ただし!

 現実は少し違います。

 メンター物の場合、(恐らく読者の共感を呼ぶために)本当にどうしようもない状態に陥った人間が主人公になっていますが、通常、このような状態(「ツキの大原則」で言えば「ドツボ」にハマっている状態)の時に、メンターに出会える、ということはほとんどありません。

 いえ、どん底に陥ると、師が現れる(というか師に氣づく)というのは本当なのです。

 ただ、そこで本当の師に出会えるのは、どん底でも「前向き」な姿勢を持っている人間か、もしくは「前向きな姿勢を持てない自分を叱咤しながらなんとか前向きに生きようとしている」人間なのです。

 何もかも「もうダメだぁ、、、、」とネガになって、人のせい、周りのせいにしている状態の時に、ふっと王子様のようにメンターが現れる、というのはまずありません。


 それを望んでいる時点で、既に「他力本願」になっているからです。

 「天は自ら助くるものを助く」(自助=セルフヘルプ)

 なのです。

 
 そしてまた、多くの場合、というか現実では99%、メンターは向こうから声をかけてくれる、というのはまずありません。

 現実では自分から求め、近づくのです。

 そこで初めて「メンター物」の第1章、「師との出会い」のスタートラインに立つのです。

 また、いきなり初めから「良い師」に出会うとも決まっていません。
(はじめからイイ男、いい女にめぐり合えるとも限らないように)

 というか、現実ではどんどんどんどん「師」が変わっていったり、「師」にも欠点があったりするのがほとんどです。

 それでも「師」を持てればまだ良い方で、持てない方もたくさんいるのです。(話は変わりますが、「持てる」「持てない」って、ここから「モテル」「モテナイ」の概念が来ているのだろうか、、、、?)

 だから!
 
 別に騙されたっていいのです。
 
 騙すよりは騙される人間になりましょう。

 例えば、トップページに私は

「素直な心と、人を見る洞察力という、相反する2つの資質を同時に伸ばすこと」
 
 と書いていますが、「人を見る洞察力」なんて初めからある人は誰もいないのです。

 私だってたくさんたくさん、それはそれは失敗してきたのです。

 そうやって洞察力が磨かれてきたのでした。


 ですから、本当の「メンター物」を書くとしたら、まず師の選択を失敗するところから書くべきです。(というか、将来私が書こうかな、と思ったりします。もしかしたらこの時点でいつかパクられそうですが、それはそれでまあいいですね。本当に世の中に有益な情報であれば、誰が書いてもいいはずですし。それに本当に「失敗」した人でなければ、深みのある出会いは書けないでしょう。)

 と言ってもまた、「失敗」は本当は「失敗」ではなかったりするんですけどね。

 「洞察力を身につける」という観点から言えば、必要なトレーニングどころか、「成功」なわけです。

 「騙される」というのもある意味一つの能力で、「その期間、自分の心をオープンにして、人を信じきる」わけですから、これが悪いわけがないのです。

 ただ、現実にはたくさんの落とし穴があるのも事実ですし、その穴の深いところまで落ちてしまって、上がってこれない人達がいるのも知っています。

 騙されても騙されても、常に自分より高みにいる人を求め、行動することです。

 人は一人では成功できないんです。

 本当にいろいろな人のおかげなのです。

 そしてまた、世の中には本当に素晴らしい、自分の思いも知らない情報や概念を持っている人がたくさんいるのです。

 師への出会いの道は常に開かれているのです。

 そのための「能力」など、あまり関係ありません。

 どちらかと言うと、「人間的常識」というか礼儀・礼節・道徳。
 つまり、人間の基礎、心構えの方が重要です。

 そう考えれば、世の中そんなにそんなに難しくもないのです。

 捨てたもんじゃないのです。

 純粋でいいんです。

 前向きでいいんです。

 周りのせいにしてしまう自分を見て、葛藤していいんです。

 騙されたっていいんです。


 逆に今まで一度も人を信じたことがない、ということの方が問題です。
 
 一度も騙されたことがない、という方が問題です。

 
 あるパラダイムを信奉していて、それが実は違った、とあっけなく今まで自分が生きてきたパラダイムが崩れ去るという経験をすると、洞察力は格段にUPしていくのです。

 あるパラダイムに浸りきれない、ということは、がむしゃらになれない、つまり素直になれない、ということです。

 実は、最近分かったのですが、ある一定期間、「人に従った経験」がないと、人生を幸福・健康に生きれないようになっているのです。

 
 本当の現実の、メンター物語をはじめましょう。

 素晴らしい師に囲まれ(と言っても、何度も言っているように、向こうから囲ってくれるわけではないです)、常に師に近づこうと努力して生きる人生ほど素晴らしいものはありません。

 師のいる人は必ず成功します。

 そのためには失敗を恐れないことです。

 騙されるのを恐れないことです。
(と言っても、その時点で自分が心酔できる最高の師を選んで下さい。)

 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月13日 01時39分47秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.