1760472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

とんぼ玉工房「MASUMI」ますみのとんぼ玉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月21日
XML

最近、MASUMIの科学的とんぼ玉講座を開講しており、そこでわたしも初心に帰り、全ての基本である、平玉(ドーナツ玉ともいう)を創りました。
せっかくだから、3色を別々の色にしました。゜+.(・∀・)゜+.゜
一番下だけ、ソーダガラス。
この玉だけ、完全に熔かしきれていません。(^_^;)

2006.7.21blog2.jpg

ある作家さんが、平玉でペンダントを創っており、1つ買いましたが、少し歪んでいるところが、遊び心を感じさせてくれました。

そこで、今回、わたしも創ってみましたが、どうもわたしは完璧主義者になっているようで、歪みをなくしてまん丸にしてしまった……。(^_^;)
師匠が完璧主義者だから……。
名前を付けるとしたら、「自由の円(まどか)」です。

でも、この平玉は、全てのとんぼ玉の基本です。
5円玉のように平べったい玉で、コテの圧力で押し広げることがほとんどない(コテに頼らない)ため、実は難しいです。(^_^;)
そのため、バリができやすい玉でもあります。

でも、シッカリとこの玉を創れるようになると、無敵です。
キレイな平玉を均等に押し広げれば、均等なとんぼ玉になります。

おかげさまで、どの玉も、バリがなく滑らか。
師匠にもお墨付きを頂きました。v(^_^)v


そして、初めて、勾玉を創りました!ヽ(^◇^)

2006.7.21blog3.jpg

これをたくさん創って、埼玉県のマークになるように並べてみようと思います。(^o^)/
少し、大きな勾玉ですので、次は少し小さな勾玉に挑戦します。

この勾玉は、まさに、平玉の応用形。(^_^;)
平玉を完璧に出来ないと、勾玉は出来ないです。
平玉に足が付いた状態ですから。

この足を付けるのが、本当に難しかった!!
師匠はさすがに素晴らしい勾玉だったな~。(≧▽≦)

……実は勾玉より、レースやツイストの方が、はるかに簡単。
そんな気がしました。(^_^;)

とんぼ玉って、簡単そうに見える玉が意外と難しく、複雑そうなのが案外簡単な気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月23日 01時19分28秒
[ますみの新作とんぼ玉] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

masu-tonbodama

masu-tonbodama

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ふつう@ Re: 古い記事だったので迷いましたが 私には、…
 なみだ@ 理由はそれだけではありませんよ。 手で文字が隠れるような持ち方をすると、…
 あすか@ そうなんですね 最近アスペと診断された息子が、似たよう…
 masu-tonbodama@ みーちゃん918さん。(*^_^*) こんばんは。 このブログに、カキコ_〆(゚▽…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.