278978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幻の花 ナゴランStory

幻の花 ナゴランStory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぐんぽ

ぐんぽ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007.05.26
XML
カテゴリ:その他
本場泡盛「銀河(ティンガーラ)」が届きました。

こんにちは、ぐんぽです。

不快指数の高い一日の沖縄地方でした。

今朝、2002年4月に沖縄本土復帰特別記念企画商品として、県物産公社が販売した本場泡盛「銀河(ティンガーラ)」が5年間の眠りから覚めて我が家に届きました。

この泡盛は、公社と県酒造組合のコラボで、西原町の石川酒造、首里の瑞泉酒造、豊見城の忠孝酒造、伊是名島の伊是名酒造、久米島の久米仙酒造、与那国島の入波平酒造の6社6本セットの商品、本場泡盛「銀河(ティンガーラ)」です。

発売後、某食糧会社の低温貯蔵倉庫で15℃に保たれ5年間保管され、このたび各オーナーの元へ届けられました。

当時は知り合いにお願い攻撃で買わされた?商品(もちろん値段も高額)でしたが、いざ手元に届くと何とも言えない感じです。

6本ともすぐには開封せず、しばらくは我が家の倉庫で寝かせておこうと思います。
ただ、夏場は高温・多湿になるのでこれまでとは環境が変わり、熟成の度合いも遅れると思いますが、5年間我慢してみようと思ってます。

我慢できるかな??



今日も読んでいただき、ありがとうございました。
応援のクリックお願いします。
 ↓   ↓   ↓
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.03 18:41:48
コメント(2) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

風蘭匂記 つちまさん
キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
あがんにゃ! 誤算丸子さん
和田裕美のわくわく… 和田裕美さん

コメント新着

鈴木康之@ Re:季節はずれのフウラン【画像】(12/10) 風蘭ファンです。 もしよろしければこの風…
hatakusa@ ナゴランについて教えてください はじめまして、丹後半島在住で自然の写真…
hegos@ Re:プチトマト(07/29) こんばんは。 おひさしぶりです。 お元…
shima1228@ Re:プチトマト(07/29) お久です。プチトマトはもともと鑑賞用に…
shima1228@ Re:甲子園沖縄県代表両者譲らず!!(07/16) テレビで中継を観ながら応援していたので…

© Rakuten Group, Inc.