434202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里山徒然(奥三河の自然と歴史)

里山徒然(奥三河の自然と歴史)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

countrydad

countrydad

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 countrydad@ Re[1]:モンシロチョウの初見日でした(03/29) grassmonblueさん ここの里山の所在地の…
 grassmonblue@ Re:モンシロチョウの初見日でした(03/29) こんにちは 今年はチョウの出現、早そう…
 おかだ@ Re[3]:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) 早速、ありがとうございます。充分、気を…
 countrydad@ Re[1]:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) 本日、午後から一時間ほど強い北風ととも…
 おかだ@ Re:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) ネットで見つけてた川売の梅、とても楽し…
2023.08.05
XML
カテゴリ:私の日記




2階から1階に引っ越したのを機に日本間の障子を張り替えようと、
朝から精力を費やし、午前中に力尽きました。
8個を予定していましたが一個でリタイア。
その一個もできればやり直したい気分。
古い障子を破くところまでは順調だったんですけど。
体力の衰えを実感したのでした。
焦らず、のんびりと今年の夏が終わるまでになんとか終えましょう。
多分、終わる頃には腕も上達することでしょう。
2階は遠くまで見通しが良かったのですが、
1階は地面に近く、落ち着きを感じることができます。
そして、数年後には土に還り、永遠の眠りにつくのでしょう。
おまけの人生は焦らず、流れに任せ、ほどほどに慎ましく、穏やかに生きて参りましょう。
死を迎える前には、襖も張り替えたいものです。
綺麗になるかどうかは別問題ですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.05 16:52:37
コメント(0) | コメントを書く
[私の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.