433337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里山徒然(奥三河の自然と歴史)

里山徒然(奥三河の自然と歴史)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

countrydad

countrydad

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 countrydad@ Re[1]:モンシロチョウの初見日でした(03/29) grassmonblueさん ここの里山の所在地の…
 grassmonblue@ Re:モンシロチョウの初見日でした(03/29) こんにちは 今年はチョウの出現、早そう…
 おかだ@ Re[3]:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) 早速、ありがとうございます。充分、気を…
 countrydad@ Re[1]:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) 本日、午後から一時間ほど強い北風ととも…
 おかだ@ Re:梅は飽きてきましたでしょうか(03/07) ネットで見つけてた川売の梅、とても楽し…
2023.12.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




車の遠出は久々、しかも日曜日。
静岡の久能山東照宮まで出掛けてきました。
ちょうど紅葉も見頃、かつ、NHKドラマも終盤。
大変な賑わいでした。
額には東照大権現と書いてありました。

ナビはスマホにお願いしていますが、昨日はうまく機能してくれません。
もちろん、私のやり方が悪かったのでしょう。
ETCでゲートを通過するのもヒヤヒヤ。
普段使わない脳みそをフル回転。

筋肉の衰えも感じるお年頃。
脳みそもたまには使わないと腐ってしまいかねません。

まだまだ、足腰も動いてほしいし、脳みそも活発に働いてもらわないと。
我が愛車のハスラーもまもなく10万キロ。

互いに元気に頑張らねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.11 06:35:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.