2892681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.18
XML
カテゴリ:生活雑記
温泉目がハート 昨夜は温泉に泊って来ました。仙台近郊の温泉で、バスカードで500円ほどの所にあります。ホテルに着いた時はすっかり日が暮れ、真っ暗になっていました。チェックインして、夕食の時間を伝え、部屋で寛いでから第1回の温泉へ。湯船は小さめですが、本物の温泉は良く体が温まりますよね。オーケー目がハート

ショック でも露天風呂の方は外気に触れているだけさすがに寒く、お湯も温い感じです。改めて内湯とバブルジェットで温まり、部屋へ戻りました。それからレストランで夕食。私達は特別な料理を頼まず一番安いコースでした。それでも内容は立派だし、十分満足出来ました。ちょっと不満だったのは、サービスのウイスキーと焼酎の水割りが薄過ぎたことかな。日本酒ほえー

温泉ダブルハート 部屋へ戻ってニュースを見、暫く休んでから2回目の温泉へ。満腹なのと2度目の入浴で体が温まり、汗が滴り落ちます。そこで冷蔵庫からおもむろに取り出したのがワイン。これはホテルに行く前に買って来たヤツ。つまり知らんぷりの「持ち込み」。これが何と1本298円の超安もの。リカーショップ自体が生産してるワインは甘口で、とっても飲み易いから幾らでも飲めます。ワイングラス目がハート

ワイングラスおとめ座 風呂から戻った妻にも勧めると、1杯だけ付き合ってくれました。翌日聞いたら、アルコールの度数が低いように感じたそうです。確かめたら10度しかありませんでした。道理でアルコールに弱い私でも、まるまる1本飲めたはずです。目がハートグッド

目がハート眠い.. その夜はエアコンを入れたままにして寝ました。部屋はベッドで、布団が薄いように感じたからです。でもそれは全くの杞憂。暖か過ぎて夜中に浴衣を脱ぎ、布団を蹴飛ばして寝ていました。安もののワインを丸ごと飲んだせいか、私は7時間半ほど眠れたのですが、妻は私のいびきが煩くて、3時過ぎから起きてたとか。私もその頃トイレに起きたのですが、ちゃんと妻は眠っていましたけどねえ。おとめ座眠い..

足跡温泉 妻は5時になるのを待って風呂へ行った由。私は6時半ごろ3度目の温泉へ行きました。朝食は7時半から。私の場合平日は5時半には朝食を摂ります。だから7時半まで待つと腹ペコです。その間果物や部屋に置かれていた漬物などを食べていました。ゆっくり目の朝食も、なかなか良心的な内容でしたよ。栄養的にもバランス良く、とても美味しく食べました。ごはんびっくり

足跡温泉 朝食後、妻が4回目の温泉に行く間、私はロビーで新聞を読んでました。そして、9時過ぎにチェックアウト。料金は何と入湯税まで入れて1万5千円ですよ。それが1人分でなく2人分。安いでしょ? ここは元々保険組合の宿泊施設だったところ。それが民間のホテルになったため、とても安いんです。もっとも泊ったのが金曜日で平日料金でした。私は麻雀大会でこれまで何度も使っていた所です。ホテルウィンク

足跡コンビニ ホテルを出てから少し歩き、地元のスーパーへ。ここは美味しい「おはぎ」が有名な店。全国放送で紹介されてから、一層お客さんが増えた感じです。今朝も9時の開店を待って大勢のお客さんが入ってました。その大部分が「おはぎ」目当ての客なんですよね。そんな訳で、今日の昼食はおはぎ。私はうどんも食べました。ケーキラーメン

星犬 そうそう。昨夜は愛犬が留守番をしてくれたんです。外の犬小屋に入れての外出でしたが、帰宅したらいつもと変わらず元気そのもの。ちゃんと芝生で日向ぼっこをしてました。遅めの散歩の後は、ほんのちょっとだけ餌を増やして上げました。まあ良い子にしていたお駄賃かな。普段忙しい妻にとって、とても良い骨休めと忘年会になったようで、また行きたいと言っています。オーケーおとめ座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.18 20:43:09
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.