2891973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.31
XML
テーマ:家庭菜園(57528)
カテゴリ:園芸・家庭菜園
<畑仕事、庭仕事2>

   ニラの花

 庭仕事の3日目。結構張り切っていたのだが、仙台は朝から小雨。9時過ぎに小止みになったため庭へ出る。最初は前日剪定した枝を縛って、ガレージに積み重ねる。次に長靴に履き替えて畑を耕す。だがこのところ続いていた雨で土が湿り、スコップにベッタリと張り付く。これが重いため時々土を落とす必要がある。


          

 掘り返していた時、ジャガイモが出て来た。6月に収穫した際に取り忘れたもの。お向かいのKさんも同じで腐った芋を捨てようとしていたのでもらった。腐った部分だけ切って使えると思ったのだ。夕方全部まとめて肉じゃがを作った。こんな時にも「勿体ない精神」が頭をもたげるのが、戦中生まれの性だろう。畑を耕した後に鶏糞、石灰を撒き、残りの草取りに励む。台所の横だけ残して完了。


   

 午後からホームセンターへ出かけて野菜の苗を買い、早速整備されたばかりの畝に植えた。左は白菜で4株。これは少な過ぎたが追加で買おうと思う。別の畝にはブロッコリー6株、キャベツ3株、カリフラワー6株。夏野菜で残ってるのがシソ1株、雲南百薬5株、ナス4株、モロッコインゲン20株、万願寺唐辛子2株。それらを処理した後に玉ネギを植える予定。


      

 東の畑には春菊と小松菜を筋蒔き。それぞれ2mくらいあるのでまあまあだろう。

      

 大根は4m分ほどを点蒔きに。本数にして12本くらいになるが、1人暮らしのこの冬は持つのではないか。ともかく初めての1人暮らしなので見当がつきにくい。全ての作業を終えて長靴を洗い、道具を片づけた。


    カボチャの煮物

 実はそれからが忙しかった。小さなカボチャを2個分煮た。キュウリのQちゃん漬けを作った際の漬け汁を利用したが、上手に出来た。魚(鮭)をフライパンで焼き、肉じゃがなど煮物を2種類作り、野菜炒めを作り、夕食用の焼き肉を作った。これで今週末まで持つかどうか。カボチャは大きいのが3個と小さいのが3個残ってるので楽しみ。💛


  豚の生姜焼き  

 さて3日連続で頑張った庭仕事と畑仕事。これでかなりすっきりした。お祝いにこれから豚の生姜焼きで一杯やる予定。冷奴とトマトも良いねえ。本当にお疲れ様>自分。日本酒目がハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.31 04:30:03
コメント(10) | コメントを書く
[園芸・家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   ローズコーン さん
畑はもう次のシーズンへ向かって発進しましたね。

お疲れさまでした。そんな仕事をした挙句に、台所で料理。。。まったく見上げたものですよ。作ったものを粗末にせず、こまめに料理して食べてると、きっと食べ物の神様が力をくれますね。
これで夕食の焼酎がますますおいしかったことでしょう。

こちらはお天気がしばらく続きそうです。
今日も元気でお過ごしください。
(2017.08.31 06:34:24)

Re[1]:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   マックス爺 さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。
昨夜は睡眠薬を飲んで寝たものですから、
朝までグッスリ。1度も起きずに9時間寝ました。

起きてビックリの良い天気。慌てて洗濯を
して布団と共に干して来ましたよ。(笑)

秋冬野菜の準備が始まりました。一人暮らし
なので、どれくらいの量を作ったら良いか
分かりませんが、適当に決めました。

この先もまだ作業は続きますよ。好天の長崎、
さぞかし気持ちが良いことでしょう。(笑) (2017.08.31 08:56:45)

Re:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   にととら さん
お疲れ様でした~~
この時期・・・水割りかな??
(2017.08.31 10:39:36)

Re[1]:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   マックス爺 さん
にととらさんへ

今日は~!!
コメントありがとうございます。

ふふふ。ありがとうございます。
気がかりだった作業の後は、気持ちが良いですねえ。

この時期はウーロン茶割が多いですね。
たまには水割りや梅酢割りもありまっせ~!!(笑)
(2017.08.31 11:27:37)

Re:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   よっちゃん67 さん
お早うございます。
ご訪問コメント何時も有難うございます。
こちら地方、晴れて居て、最高気温も32度・最低気温も24度と夏日です。
でも風が有り涼しく感じます・・。

ニラの花、綺麗ですよね、我が家でも咲いて居ます^-^。
畑仕事はほぼ終わりの様子、頑張って見えますね^^。
料理も沢山作られ、小分けして冷凍保存も良いですね・暑い時期、日保ちが良く無いです、少しずつ冷凍・食べる分だけ冷蔵庫で自然解凍ですと安心で美味しくいただけますよ^^。

今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2017.08.31 11:29:08)

Re[1]:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   マックス爺 さん
よっちゃん67さんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

庭仕事、畑仕事、頑張りました。
お陰様で、少しはスッキリしましたよ。(笑)
これからは秋冬野菜の時期、楽しみが増えますね。

これからのお天気が心配です。台風の進路が
とても気がかりですよ。何せ明朝からレースの
お手伝いに出かけるのです。
レースの本番は土曜日ですが、大雨みたい。

選手も大変ですが、スタッフもきっと
びしょ濡れでしょうね。(笑)
(2017.08.31 11:56:43)

Re:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   こ う さん
こんばんは

いつもコメントありがとうございます
濡れている土を耕すのは大変ですよね
まぁ機械で耕しちゃうので私は苦痛を感じませんが
いろんな野菜を植えましたね
うちもそろそろ
白菜と大根は冬には欠かせませんから
たくさん植えたいです
(2017.08.31 20:32:17)

Re:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは~
夕暮れは心地よい風が吹いています
うわ~~
凄い頑張りすぎないようにしましょうね
張り切り過ぎても疲れますね
無理しないでね (2017.08.31 22:50:19)

Re[1]:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   マックス爺 さん
こ うさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

湿った土には手こずりました。
でも苗を植えた後の雨に、助けられました。(笑)

こうさん家でも、そろそろ秋冬野菜の準備
ですか。私は独り暮らしなのでちょっぴりですが、
そちらは大家族なので準備が大変ですね。(^^♪
(2017.09.01 07:39:08)

Re[1]:畑仕事、庭仕事(2)(08/31)   マックス爺 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

お早うございます!!
夜分のコメント、ありがとうございます。

ふふふ。秋冬野菜の準備、頑張りましたよ。
やっぱり収穫の歓びがありますからねえ。

今日からレースの援助で留守にしますね。
では、行って来ま~す!!(笑)
(2017.09.01 07:41:19)

PR


© Rakuten Group, Inc.