2892526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.29
XML
カテゴリ:写真
~逆光・車窓の風景・夕空~

  

  10月20日。5km先の園芸店へタマネギの苗を買いに行った帰り道で撮影。

      
            

    この道は月1回の俳句教室に自転車で通る道。道路の真ん中にとても広い緑地帯があります。

        
              

 その緑地帯に植えられた木がとても高いのですよ。ポプラなのかユリノキなのかは分かりませんが。

  
        
  

 時間は午後。まだ夕方前なのに、逆光で日が翳(かげ)っています。私の大好きな逆光ですね。

  

   ここからは10月23日。山寺でハイキングした帰路、仙山線の車窓から見た風景です。

  

    列車の速度に思わず手ブレ。それもまたスピード感が出て良いものです。ダブルハートぽっ

  

   西の方に太陽が沈んで行きますが、列車は山形から東の仙台に向かっています。

  

   前日までは大雨でしたが、この日の山形は晴れ。何とか山に登れましたよ。歩く人足跡

  

   仙台が近づくにつれて、建物が増えて来ます。ビルの向こうに沈む夕日が見えます。

  

    自然あふれる夕景も良いものですが、都会の夕日も情緒がありますね。

  

    最寄り駅で降り、そこから自転車で自宅へ向かう途中です。

  

    わが家の近くの国道。道のはるか向こう、奥羽山脈を越えると山形県です。

  

   10月20日。自宅から見た夕景。

  

    こちらも同様。居間から南西方向を見ています。

  

   10月23日。ハイキングから帰宅後のガレージから見た柵の上部。

  

  バラの蔓の中から夕空が覗き、裏の家が少しだけ見えます。私はこんな影絵が大好きです。ちょきスマイル

           

歩く人足跡 さて、今日から3日間家を留守にします。山陰方面へ旅行するのです。その間のブログは既に予約しています。いただいたコメントに返事が出来ないこと、またブロ友さんの所へお邪魔出来ないことを予め申し上げます。ゴメンなさいね。では皆様行って来ま~す。バイバイスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.29 00:00:20
コメント(12) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.