3031661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

文学フリマ楽しかっ… 内藤みかさん

ブラックリストに載… ぽちきちαさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2007年03月09日
XML
カテゴリ:旅行・ドライブ
※旅行の最初(1日目 その1)から読む場合はこちら

ショップ(と言ってもよくある土産物屋というよりも洒落た感じの小物屋)に寄ってから、
予約していた18時少し前にレストラン「マカンマカン」へ。
明日の宿泊は1泊朝食付き(¥5,500)にしたのだが、到着日の今夜は疲れていて
出掛ける気にならないだろうし、土地勘もないので1泊2食(¥7,500)にしておいたのだ。

20070309沖縄29 20070309沖縄30
店内の様子 他のお客さんの姿がないのは一番乗りだったから

オードブルはチャーシュー、クラゲ、タコ。
その後、海老のXO醤(じゃん)炒め、スペアリブと続き、その後から点心。
3人で5種類(どういう配分だろう?)選べるらしい。
ふかひれ入り餃子、チャーシュー饅、チーズと鶏肉入り焼売、鮑入り焼売、何とかトーストを
選択。
それから五目炒飯とコーンスープ。
デザートは1人2種類ずつ選べたので自分は桃の形をした饅頭と抹茶焼餅、カミさんは
杏仁豆腐とマンゴーアイス、マーはタルトと抹茶プリンで締めくくった。
予想していた香港飲茶の食べ放題「香港飲茶満菜」ではなかったが、質量共に満足。

20070309沖縄31 20070309沖縄32 20070309沖縄33
20070309沖縄34 20070309沖縄35 20070309沖縄36
20070309沖縄37 20070309沖縄38 20070309沖縄39
20070309沖縄40 20070309沖縄41 20070309沖縄42
20070309沖縄43 20070309沖縄44 20070309沖縄45
食事(写真があまりにもヒドイので小さめに)

図書室に寄ってから部屋へ戻る。
パソコンが2台置かれていて、インターネットも無料で出来る(系列の2ホテルも同様)。
これから行きたい場所の調査が気軽に出来てとても便利。

20070309沖縄46 20070309沖縄47
図書室の外観                  中の様子 右後方にパソコンが見える

1日目 その5”へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月01日 09時34分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.