3035087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年06月11日
XML
カテゴリ:飲み食い
せっかくの土曜日だが、マーは土曜も授業があるのでいつものように学校へ。
先月末からパートに行き始めたカミさんも今日は仕事。

カミさんを職場へ送って行き、朝食の後片付けをし、掃除をして、
10時過ぎにやっと一息。
ちょっとパソコンをいじっていたら、もう11時半。
冷やしつけ麺」に釣られて「リンガーハット」で昼食。
だが、タレがあまり自分好みの味ではなく、餃子の方が美味く感じた。

本の借り換えの為に図書館へ行った後、夕食の予約をしに「湧水 
千石の郷
」へ。
ブッフェレストランなのだが、いつ行ってもお客さんが多く、飛び込みで
行くとえらく待たされる。
電話予約は不可なので、普段は到着早々に予約をして、待っている間に
入浴するか、昼間に予約をしに行っている。
今回は後者。
13時20分頃に着いたのだが、それでも12番目だった。
1回目に案内される順番ではあるが、こんなにいるとは…。
ちなみに、ホークス戦の中継を聴きながら行ったのだが、ホークスが1点
先制した直後に到着し、予約を入れて戻ってきたら3点加わっていた。
相手のスワローズはエースの石川が投げていたのに、強過ぎ。


カミさんによると、マーは13時過ぎに、どの電車に乗るか連絡してきて、
14時半頃に最寄り駅に着くだろうとの話だったので、そのペースで
動いていた。
ところが、14時過ぎても連絡がないので一旦帰宅。
家に着いてから、マーより連絡。
予定よりちょうど1時間遅れ。
その間、ホークス戦の中継を観て自宅待機。
ところが、今日はゲームの進行が早く、マーを迎えに行って帰宅した時には
既に9回表2死。
なんとか最後の打者に間に合ったという状況。


1時間程「Wii Fit」でちょっと身体を鍛えて(?)、マーと一緒に
カミさんを迎えに行き、さらに義母も拾って千石の郷へ。
18時頃に到着し、先に「華やぎの湯」に浸かってから「姫蛍」で夕食。
今回の目玉は、目の前で焼いてくれる鮎の塩焼き。
頭からかじりつき、2匹食べた。
自分は普段通りに食べたつもりだったが、最後まで食べていたのは義母だった
(食べるのが遅い訳ではない)。
あの歳で自分より食べるとはスゴイ…。


帰宅後は、昼間に行なわれたアビスパ戦のビデオを家族揃って見る。
と言っても、ゲームが目的ではない。
ソーが、選手と一緒に入場すると言うのだ。
残念ながら入場するシーンは映っていなかったが、選手と記念撮影している
ところでソーの姿をしっかり確認。
でも横を向いており、それを見てみんなで大笑い。
ちなみに、アビスパは今日も負けて、いまだに未勝利。


姫蛍 今月のメニュー
・鮎の塩焼き
・揚げたて千石唐揚げ
・揚げたて「きす」の天婦羅
・打ちたて千石蕎麦
・手づくり千石豆腐
・白身魚の味噌マヨネーズ焼き
・本格キムチチヂミ
・南瓜のガーリックソース 
・和風ポトフ
・ミネストローネ
・ちびコーンの天婦羅
・特撰牛ロースステーキ(夜メニュー)
・千石茶碗蒸し
・旬野菜のがめ煮
・たこと胡瓜の酢の物
・旬茄子の土佐酢漬け
・薩摩芋の創作バター煮
・ガーリック風味のおじゃがフライ
・ソーセージとポテトのジャーマングラタン
・大根の梅煮
・シェフ特製日替わりパスタ
・ざるうどん
・産直椎茸の天婦羅
・牛肉と地生姜のきんぴら 
・産直夏野菜のラタトゥユ
・いろいろお豆のサラダ
・オレンジキャロットサラダ
・焼き茄子のコチュジャンソース
・パール麺のヘルシーサラダ
・水菜と茸の梅ドレッシング
・おからとポテトの創作サラダ
・蛸と夏野菜の甘酢マリネ
・大根とワカメのわさびマヨネーズ  

デザート
・メロンと桃のショートケーキ
・フロマージュ・ピーチ
・セサミ(柚子風味の手づくりパウンドケーキ)
・桃のジュレー
・桃のロールケーキ
・タルト・オ・ムロン 
・ムース・オ・ムロン
・ムース・オ・パッション
・フランボワーズヨグール 
・ココナッツの特製ブランマンジェ
・チョコレートフォンデュファウンテン(流れるチョコレート)
・シュープリーズ・ムロン
・メロンのシフォンケーキ
・きなこのドーナツ
・カスピ海ヨーグルト
・手づくり杏仁豆腐
・昔なつかし「わらびもち」

【姫蛍】
 住所   福岡市早良区石釜333-2
 TEL  092-872-4141
 営業時間 11:00~15:00 OS14:00
      17:30(日曜祝日は17:00)~21:00
      (OS20:00)

 
湧水千石の郷 ブッフェレストラン「姫蛍」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月20日 22時02分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.