1435432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たちまゆのケセラセラな毎日・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年02月01日
XML
テーマ:子供の誕生日(1)
カテゴリ:子育て

もう過ぎてしまいましたが、1月27日はメーガンの4歳の

お誕生日でした。

去年の今頃はちょうど転勤でここに来たばかりで、引越し先

もまだ決まっていなくて、家族でホテルに滞在して

いました。

そのため3歳のお誕生日も、なんだかサッと済ませてしまった

ので、今年は去年の分を挽回?するためにもパーティを

開く事にしました。



本当の誕生日の27日は、家で私が料理を作り、テーブル

セッティングもちょっとフォーマルに飾り、手作りの苺の

ショートケーキを食べました。

私達からのプレゼントもその日に渡して(大きなキッチン

セット)とりあえず楽しく家族だけのパーティを

終えました。

実はメーガンと誕生日が一日違い(28日)のダディのも

一緒に兼ねて、合同誕生日パーティになりました。



そして週末にはお友達を招待してのパーティ。

同じ幼稚園のお友達が集まり、基地内のバーガーキングの

パーティルームでやる事に。。。

本当は自宅で少人数を呼んでやった方が、アットホームな

パーティになると思ったけど、子供の数だけで15人、それに

それぞれのご両親も参加だったので、とても自宅には

入りきれない人数と判断し、外の場所を借りる事に

しました。




当日はピンクと赤のバルーンをパーティルームのイスに

飾り、ダディがコンピューターで作ったバナーを窓に

張ったり、大人達がつまめるフィンガーフードを作ったり

(子供達にはお店から飲み物と食べ物がサービスされる)

ゲームの準備をしたりと、始まる前から既に私は

お疲れモード。。。



招待した子供達が次々に登場し、それぞれの子供達から

オーダーを取ってお店の人に伝え、一方で来てくれた

お母さん方と少し談笑したり、皆さんが持参したプレゼント

を受け取ったり、その傍らではメーガンがあれやこれやと

うるさく〔!〕話しかけてくるしで、私の頭はもうパニック

状態!!(◎0◎;)


その時、お母さん仲間のMさんとAちゃんが二人で、

さっと状況を察して”たちまゆさん、かなりテンパってる?

(最初この”テンパる”という意味もよく分らなかった

私。。。)かなりテンパってるよね、任せて!”と二人が

実に見事に子供達の注文を取り付けてまとめ、店の人に

あと何個ジュースが足りないと伝え、ゲームが始まる前には

テーブルの上のゴチャゴチャしたものをサッと片付けて

くれ、バースデーケーキを食べる時は私が切ったケーキに

彼女がアイスクリームを添えて、それぞれの子供達に渡して

くれ、プレゼントオープンの時には私とメーガンの横に

立って、次々に順番にプレゼントを手渡してくれ、同時に

出てくるラッピングペーパーをどんどんゴミ袋に棄てていき

(まだ再利用できそうな可愛いペーパーや飾りは勝手に

棄てず、私に確認しながら)パーティのお開きが近づくと、

お店の人から大きなゴミ袋をもらって来て、ゴミをどんどん

片付けて、私達が家に持って帰るものはサイドにまとめて

置いてくれて。。。と。

それはそれはスマートな動きでした。

私は自分の娘のお誕生日パーティより、彼女達の要領の良い

無駄のない動きと手早さにただただ感心しちゃって...

一体私は何をしていたんだろう??と不思議に思ったくらい

でした。

その間、うちのダディはといえば、ぐずったりうとうと

したりするニコールをずっと抱っこしていなければならず、

本当に彼女達のヘルプがなければあれほどスムーズには

行かなかったでしょう。



Mさん曰く”慣れだからね。うちももう何回もやってる

から。子供の誕生日パーティって、ほんと疲れるんだよね”

と笑っていたけど、別のお母さん曰く、そのお母さんの子供

の誕生日パーティでもMさんはやはりテキパキと動き、

とっても助かったとか。

Mさんは小学校に通う8歳と、メーガンと同じ幼稚園の

年中に通う5歳の二人の兄弟のお母さんで、しょっちゅう学校

のボランティアに行ってるのです。



私は学生の時、友達から”たちまゆはバタバタせわしなく

動き回っているわりには、あまり物事が進んでいない”と

いう有難いお言葉を頂くほど、な~んか要領が

悪いみたいで。(^_^;)

MさんやAちゃんみたいに、他人にそれと気付かれる事なく

ササッと動いて手伝ってあげれる人って憧れるな~

ほんとうに大感謝なのでした。


さてさて、クリスマスに引き続きまた沢山のプレゼントを

もらったメーガンさんは、お部屋でそれぞれを散らかし

ながら遊ぶのに夢中でした。

いつもながら思うのは、こんなにいっぱいのおもちゃを

貰うと一つ一つに対して感謝の気持や、物に対する執着心が

なくなりそうで、ちょっと考えちゃう事。

いっぱいあるから、少し遊んではすぐに飽きてポイっとし、

また次のを。。。という感じになってしまうのが親としては

複雑。

子供心には沢山もらえるのは、やはり嬉しいでしょうけど...

他のお母さんと話したんだけど、”今の子供達って恵まれて

いるよね、私達が小さい時ってこんなにたくさんプレゼント

貰えなかったし、パーティだって盛大にやってもらった記憶

がないもんね”って。







あと一つ、感心したのがそれぞれのプレゼント。

皆さん、とても手間隙を掛けていてすごかったのです。

ただプレゼントにカードを添えて。。。じゃなくて、

それぞれの子供達が直筆で下手ながらも”To Megan,

Happy Birthday !! From OOXX”と英語で書いて

あったり、自分で色を塗り絵を書いた手作りのカードを

添えた子もいたし、ラッピングに家族全員からメッセージを

書いていた家族もいて、親の私が感激したほど。

そうやって考えてみると、果たしてウチは誰かのお誕生日に

呼ばれても、ここまで手を掛けてあげていただろうか?

という事。

一手間かける事によって、もらった側の子供の嬉しさも

ひとしおかなと改めて思いました。

身体は小さいけど、気持は充分4歳になったメーガン。

これからも健康で楽しい毎日を。。。と願うばかりです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月01日 14時35分48秒
コメント(14) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   dada2714 さん
メーガンちゃん、お誕生日おめでとう!!
すごく盛大なパーティーをやったんだね!
うちは誕生日はまだ家族だけでしかお祝いした事が無いなぁ。お友達のも呼ばれたことないし。
でも私も小学生になってから呼ばれたり呼んだりしたかな?
メーガンちゃんはとっても幸せだね~!
プレゼントも確かに多いとありがたみが・・・とか考えちゃうけど、それだけ大勢の人からお祝いしてもらえたっていう記憶がいつまでも残ればそれでいいんじゃない?

プレゼントに一手間かけるのもすごいね~。心がこもっているのを感じられるよね。

あと私もこういうパーティーとかでの段取りって苦手。バタバタするばっかりで、いつもやろうと思うことは先に誰かがやっていてね。。。(^_^;) (2005年02月01日 17時15分47秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   nikora さん
メーガンちゃん誕生日おめでとう☆**v(o^(ェ)^o)v**☆
楽しいお誕生日だったでしょうね☆
スッカリお姉さんの顔で、きっと美人さんになりますよ!!

アメリカの姪っ子も、タコベル&ピザハットのお店で、
毎年やってますが、1歳から豪華に誕生日プレゼントも奮発していて、
たちまゆさんの言うように、甘やかしていないかしら?と心配。
アメリカに行ったら、同じようにしてあげないと、かわいそうな反面。
幼稚園に行って、お友達が沢山できるまでは、お家で、家族と親戚とのパーティーでも
十分じゃないかと、考えてしまいます。
難しいですね。

でも、楽しい誕生日。メーガンちゃんも嬉しかったでしょうね(^_-)-☆

(2005年02月01日 18時09分26秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   あきぶ~ さん
メーガンちゃん、そしてダディさん、お誕生日おめでと~。
メーガンちゃん、嬉しそうですね~。
私も去年のチビ助のパーティーの時は、要領がいまいちつかめず、
結構焦りましたね~。今年も焦るのかな(笑)。
確かにプレゼントの数ってすごいですね。
でもたくさん愛情こもったプレゼントなんだろうから、
メーガンちゃんもきっとわかっていますよ☆

たちまゆさん、お疲れ様でした! (2005年02月01日 22時36分22秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   ★☆Candy☆★ さん
メーガンちゃんお誕生日だったんですね!!
おめでとうございます♪♪

4歳くらいの子どもがたくさん集まるって大変ですよね~。
カナダの最初のホストファミリーのおうちで下の子の4歳の誕生日会をしたときは、夏でお外で水遊びをしたりしたので、
わたしは子どもたちに水着を着せたり、途中で「おしっこー」って叫ぶ子たちを順番にトイレに連れて行ったり・・・大変だったのをよく覚えています!

子どもが一生懸命書いたカードとかが添えられていると嬉しいですよね。
日本にいる頃は手書きのカードを友だちにもらうなんてことがなかったので、
カナダでもらったときはそれはそれは感動で、
今でも誕生日とかにもらって一番嬉しいプレゼントは手書きのカードで、友だちに何が欲しい?って聞かれても、必ず「手書きのカード!」って言います。
みんな、え!?って顔しますけどね・笑

メーガンちゃんにとって4歳の1年間が良い1年となりますように!! (2005年02月02日 03時14分41秒)

 dada2714さんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃん、お誕生日おめでとう!!

ありがとうございます!!

>プレゼントも確かに多いとありがたみが・・・とか考えちゃうけど、それだけ大勢の人からお祝いしてもらえたっていう記憶がいつまでも残ればそれでいいんじゃない?

そうですね、そう考える事にします。小さい子にとっては自分の誕生日って一大イベントだものね。

>あと私もこういうパーティーとかでの段取りって苦手。バタバタするばっかりで、いつもやろうと思うことは先に誰かがやっていてね。。。(^_^;)

え?dadaさんもそうなんですか?(笑)
なんか私の場合、私を見ている人のほうがせわしない気持になっちゃうみたいで。。。
なんともいけませんな。 (2005年02月02日 23時11分43秒)

 nikoraさんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃん誕生日おめでとう☆**v(o^(ェ)^o)v**☆

ありがとうございます!!
本人もこの日を楽しみにしていました。

nikoraさんの言うように、私もアメリカ式?の子供の誕生日パーティって、ちょっとToo Muchじゃない?と思うことが何度もありました。
三沢にいた頃は、年に4~5回は他のお友達のに招待されていたので、感覚が慣れてきて今は以前ほど抵抗なくなりましたが、でも気になるのは来てくれた子供さんたちのお誕生日にもお返しがしたいという事。
中にはパーティを開かないお宅もあると思うんです。
だからなるべく、それぞれの子供達のお誕生日を聞いておいて、お返しするようにしたり、あとはパーティの帰り際に渡す、お返しのGoody bagの中身をはずむ様にしたり。。。
親も大変です。
気力と体力とお金がかかります。
来年は家族だけで、サラッとやろうかな?と言ったら一度やってあげると、子供の方も覚えてて毎年期待されるよ、と友達に言われました。 (2005年02月02日 23時22分14秒)

 あきぶ~さんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃん、そしてダディさん、お誕生日おめでと~。

ありがとうございます!!

>私も去年のチビ助のパーティーの時は、要領がいまいちつかめず、
>結構焦りましたね~。今年も焦るのかな(笑)。

やっぱりそうでした?
大勢招待すると、本当にパニックにおちいります。誰かサポートしてくれる人がいると、助かるよ~
頑張ってね(笑) (2005年02月02日 23時27分28秒)

 ★☆Candy☆★さんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃんお誕生日だったんですね!!
>おめでとうございます♪♪

キャンディちゃん、ありがとう!!

>4歳くらいの子どもがたくさん集まるって大変ですよね~。
>カナダの最初のホストファミリーのおうちで下の子の4歳の誕生日会をしたときは、夏でお外で水遊びをしたりしたので、
>わたしは子どもたちに水着を着せたり、途中で「おしっこー」って叫ぶ子たちを順番にトイレに連れて行ったり・・・大変だったのをよく覚えています!

あ~、なんか読んでるだけで想像がつく...(笑)
このくらいの歳って本当に大変です。
でもお誕生日が夏だったら、屋外でBBQをやりながら子供達もノビノビと遊べるから、いいだろうな!

>子どもが一生懸命書いたカードとかが添えられていると嬉しいですよね。

そうですよね!
カードの出来栄えより、そこに至るまでの行為、つまり紙を選んで相手の事を考えながらメッセージを下手なりに一生懸命書いて、色を塗ったり。。。という手間をかけた。。。という事実が何よりも嬉しいですよね~
確かにこういうのは、日本より欧米の方が一般的に行われているかもしれませんね。

>今でも誕生日とかにもらって一番嬉しいプレゼントは手書きのカードで、友だちに何が欲しい?って聞かれても、必ず「手書きのカード!」って言います。
>みんな、え!?って顔しますけどね・笑

これは安上がりの、でもキャンディちゃんにとっては最高のプレゼントだから、どちらにとってもいいアイディアだね。

>メーガンちゃんにとって4歳の1年間が良い1年となりますように!!

ありがとう!親としても、本当にそう願います。 (2005年02月02日 23時37分39秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   Minamiちゃん。 さん
メーガンちゃんお誕生日おめでとう~!
お誕生会って本当に大変ですよね。
てんぱっちゃうのわかる気がします。
私もジェンちゃんの誕生会1歳からずっとやっています。でもアンシーは1度もないんです。
だから今年はアンシーは盛大にやってあげようと思っているの。(3月に)またその様子も日記に書くの読みにきてくださいね!
最後の1枚すっごくかわいい! (2005年02月03日 09時51分19秒)

 Minamiちゃん。さんへ   たちまゆ さん
アンシー君のお誕生会、一度もやっていないのは意外でした。
今まで催促されませんでしたか?

ジェンちゃんのパーティもスライドショーで以前見ましたが、あんな大きなバースデーケーキを手作りしたりして、すごいです!!Minamiちゃん。

私は家族で食べるケーキは手作りにしましたが、当日のパーティ用にはオーダーしたのを出しました。
そんなに大きなケーキを作るのは無理!と思って諦めたのです。
今度、レシピ教えて下さい(笑)
私も誕生日が3月なんですが、アンシー君は何日かな? (2005年02月03日 14時21分28秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   Jellybeans さん
メーガンちゃん、そして、旦那様!!!
お誕生日おめでとうございます!!!
もしかして、私と同じ水瓶座かしら・・・・♪

お誕生日会お疲れ様でした!その気持ち
とてもよくわかります!
でも、本当に素敵なお誕生日会になってよかったですね。

そうそう今の子供達って恵まれていますよね!
私も小さい時はこんなにおもちゃを買ってもらえなかったし、もらえなかったです。

遅くなりましたがもう1度!!!
HAPPY BIRTHDAY♪ (2005年02月03日 23時25分34秒)

 Re:4歳のお誕生日(画像あり)(02/01)   ハワイ市場 さん
メーガンちゃんお誕生日おめでとう!
お花を持ったメーガンちゃん、とっても可愛いです。

子どものお誕生日パーティ、家も大きな行事となります。数日前からお買い物に走って、大忙しの割には終わってみると、あぁすれば良かった、こうすれば良かったと、反省ばかりです(^^)
(2005年02月04日 15時02分26秒)

 Jellybeansさんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃん、そして、旦那様!!!
>お誕生日おめでとうございます!!!
>もしかして、私と同じ水瓶座かしら・・・・♪

ありがとうございます!!Jellybeansさんも、お誕生日今月ですか?

>お誕生日会お疲れ様でした!その気持ち
>とてもよくわかります!

そうですよね、トーマス君のをいつもやってあげているんですもんね。
お互い、お疲れ様です!(笑)

>そうそう今の子供達って恵まれていますよね!
>私も小さい時はこんなにおもちゃを買ってもらえなかったし、もらえなかったです。

ほんと、我がままにならないか、ちょっと心配です。物の大切さも学んで欲しいです。 (2005年02月04日 16時37分18秒)

 ハワイ市場さんへ   たちまゆ さん
>メーガンちゃんお誕生日おめでとう!
>お花を持ったメーガンちゃん、とっても可愛いです。

ありがとうございます!!
本人もはにかみながらも、とっても嬉しそうでした。

>子どものお誕生日パーティ、家も大きな行事となります。数日前からお買い物に走って、大忙しの割には終わってみると、あぁすれば良かった、こうすれば良かったと、反省ばかりです(^^)

あ~、すご~くわかります。(笑)
うちも全く同じです。
何週間も前からいろいろ準備しているんだけど、でも結局毎年、こういう反省事項って絶えないんでしょうね。 (2005年02月04日 16時42分21秒)

PR

プロフィール

たちまゆ

たちまゆ

コメント新着

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) 馬鹿メディアである、テレビ 新聞 週刊誌…
 http://buycialisky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) drinking cialisviagra advantages versus…
 http://viagraky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) vendo viagra en zaragoza <a href=&q…
 Kicolynn@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) たちまゆさん、ご無沙汰です。 以前ブログ…
 パクり@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) これ小栗左多里さんのコミックエッセイ「…

フリーページ

メーガンの帽子コレクション (画像あり)


娘達の部屋*スライドショー


メーガンのバレエリサイタル*画像あり


娘のモデルデビュー♪その2


モデルデビュー・その1


プリンセス達の雛祭り


子供のお弁当


子供のお弁当 No.2 


お雛祭り 2009


日本語の勉強法


アーティスト・ニコール


'04夏の思い出 (画像あり)


結婚式にて (画像あり)


三沢祭り (画像あり)


’05 夏の思い出


北東北の自然 (画像あり)


津軽衆&南部衆


弘前の春’06


友達のショップ*Marty’s


温泉大好き!


私のお気に入り*乳頭温泉郷 (画像あり)


箱根*富士屋ホテル&周辺


箱根吟遊


小田原城


お出かけ日記


紅葉の高尾山 (画像あり)


立川の昭和記念公園(画像あり)


富士サファリパーク(画像あり)


御殿場のブルーベリーロッジ(画像あり)


昭和記念公園パート2*スライドショーあり


横浜*中華街&山下公園*スライドショー


青梅の若草公園*スライドショーあり


羽村市のチューリップ祭り*スライド


多摩動物公園*画像あり


富士ブルースカイ・ヘブン


八景島シーパラダイス


いざ!鎌倉へ。


アド街ック・川越


自由が丘でデート♪


かつうらビッグ雛祭り


レトロな青梅市


吉野梅郷(青梅市)


ジブリの森(三鷹市)


サンリオ・ピューロランド


和風カフェ・きれ屋(あきる野市)


とうふ屋うかい(八王子市)


春の浅草


ジブリの森(三鷹市)パート2


富士ブルースカイ・ヘブン パート2


東京ディズニーランド


京都*金閣寺


京都*清水寺&祇園周辺


京都*銀閣寺


福生*石川酒蔵


愛知*香嵐渓&岐阜*飛騨高山


函館へ


三沢*古牧温泉


みちのく秋田


私のお気に入り


お気に入りコスメ


お気に入りインテリア


マダム・アレキサンダー


カエル・コレクション


お魚&動物コレクション


クリスタル・コレクション


ヘレンド&リモージ


ビニー・ベイビー


カゴ・コレクション


レシピいろいろ


シュークリーム♪


カスタードプリン♪


シフォンケーキ♪


ガトーショコラ♪


豆腐とクリームチーズのレアケーキ♪


スモークサーモンの手鞠寿司♪


あげ玉おにぎり♪


大学芋♪


サーディンどんぶり♪


ちくわロール♪


苺ショートケーキ♪


苺大福♪


懐かしい80年代のたちまゆ


80’s再び・・・(旦那の画像あり)


2009年のバースデー。


私の家族


Midlife Crisis中。


たちまゆの写真集 '05版


たちまゆの写真集 '06版 (上半期)


たちまゆの写真集 ’06 下半期


たちまゆの写真集 07 (上半期)


たちまゆの写真集 07 (下半期)


クリスマス’05(ツリー&オーナメント)


クリスマス’05(デコレーション)


プレゼント編


クリスマス 2008


あれこれ・・・


お出かけ日記*アメリカ版


テキサス*Fort Worth(Japanese Garden)


テキサス*Fort Worth(Stockyard)


テキサス*サンアントニオ 1日目


テキサス*サンアントニオ 2日目


テキサス*サンアントニオ 3日目


デンバーコロラド 一日目


デンバー 二日目


デンバー 三日目


テキサス*アビリンの思い出


Perini Ranch Steak House


Cypress Street Station


Hickory Street Cafe


Martini Bar


T&P


Under One Roof


Jordan Taylor & CO.


Texas Star


The Leaf


The Grace Museum


サンディエゴ ルーシー家


サンディエゴ ハント家


サンディエゴ 義理の妹家族


サンディエゴ 前編


ティハウス


Blue Spring Park


Riverside Art Market


レイクハウスでの一日


魅惑のサバンナ 歴史的建物編


魅惑のサバンナ ガーデンシティ


魅惑のサバンナ ショップ&レストラン


カテゴリ

お気に入りブログ

「恰好良い大人に成… New! ひでわくさんさん

城崎温泉へ・・ teapottoさん

TRAVELING TipS Blog Mako214さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.