1435056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たちまゆのケセラセラな毎日・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月14日
XML
テーマ:たわごと(26614)
カテゴリ:私のつぶやき




アメリカに来て早や5ヶ月が過ぎようとしてます。

以前、6年間住んでいた時とは違い、今回はもうアメリカ永住。

それなりに覚悟を決めて、乗り込んだつもりでも

やはり日本への未練はぬぐえない。




今までず~っと、私のブログに遊びに来てくださってる方なら

私がどれだけ”日本びいき”かをよ~く分かってらっしゃるはず。







福生の石川酒蔵




日本の文化、風習、習慣、芸術、

景色、食べ物、古き良き建造物、

四季、情緒、そして日本人特有の国民性・・・・


全てが大好き。







あきる野市「黒茶屋」






私のストイックなまでの日本びいきを知ってる

友人からは、”たちまゆ、アメリカに行っても大丈夫?”

と真剣に心配されたほど。




・・・ええ、ええ、大変苦労してます(苦笑)。







表向きは日々の忙しさに紛れて

じっくり考える事はないけど、

時々日本への未練がふつふつと湧いてくる。





秋田乳頭温泉郷「鶴の湯」





そんな時、私は本来いるべき場所にいないんじゃないか?!

という思いに駆られてしまう。







京都「清水寺」




きっとこれからずっと続くであろう

長いアメリカ生活をしていく経過で

徐々に”住めば都”になるんだろうけど

今はまだそんな心境にはなれない。







川越「時の鐘」





アメリカ人と結婚しておきながら何だけど、

私には時々アメリカ人の国民性が解せない時があるのね。






あきる野市「黒茶屋」





そんな時、暗黙のうちに

お互いの言わんとしている事を

自然に理解しあえる同じ日本人の存在が

とても恋しく思えたり・・・






「箱根吟遊」



アメリカ生活が性に合っている人もたくさんいるだろうし、

今後もう日本での生活なんて想像出来ない、と

思う人も多いでしょう。





「箱根吟遊」




でもどこに住んでいようが、

日本人である事実は変えられない。

日本人として幼い頃から培った

精神文化というのはなかなか消えないものでは?!と

思ったりする。










「箱根吟遊」






非難される事を承知で

あえて書かせてもらえば

海外に住み慣れると、

途端に自分が日本人であることを忘れて

同胞を非難したり、バカにしたような発言をする人もいる。






青梅「吉野梅郷」の梅






確かにそれぞれの国、良い面もあれば嫌な面もある。

日本に比べてアメリカが勝っている部分もたくさんあるし、

逆の場合もある。







青梅市の沿道アート






でも、自分自身もそのバカにしている

日本人である事を忘れて、

いかにも“自分だけは違うのだ!”とばかり

悦に浸って、日本の悪口を言うのを聞いていると

同じ日本人として正直言って良い気分はしない。

こんな風に思うのは私だけでしょうか?







岐阜「白川郷合掌村」






自分が生れて育った祖国に感謝や敬意の気持ちを

少しでも持って欲しいなと思ったりする。







鎌倉




私自身、アメリカ人と結婚した事によって

改めて日本の良さ、侘寂(わびさび)の世界を含む

全てのことがとても美しいと思うようになった。

逆に言えば、もしアメリカ人と結婚していなければ

これほどまでに日本への愛着もでてこなかったかもしれない。








「黒茶屋」遊歩道





日本人ははっきりNOを言えないという事で

時々ネガティブに言われるけど、

仮に日本人皆がアメリカ人のように

何でもNO!とはっきり言えるような

国民になったとしたらどうだろう?

日本古来からある伝統文化など

これほどまでに残ってこなかったのでは?!







浅草







慎ましさ、穏やかさ、遠慮深さ・・・・

そういった日本人独特の国民性など

生れてこなかったかもしれない。






武蔵村山 桜吹雪






はっきり言いたい事をズバズバ言うのは

アメリカ人に任せておけばいいんじゃないの?!と

思ったりする私はやっぱり

考えが偏っているのかしら?







小田原城





かく言う私も18年にもなる

長いアメリカ人との結婚生活で

自分でも知らず知らずのうちに

アメリカナイズされて来てる部分が

ある事は否めない。



生活スタイルなど、

合理的で便利なアメリカにはやはり敵わないし、

子供の危機管理などに関しても

日本はもっと見習うべき部分はあると認める。






秋田乳頭温泉郷「妙の湯」







それでも・・・・だ。




やはり私はアメリカ人にはなれない。・・・当たり前だけど。

なりたいとも思わない。





青森八甲田・谷地温泉






日本には美しい四季があり、

それに根ざした生活様式もある。





紅葉と共に



旬の食材を楽しみ、歴史に基づいたお祝い事をし、

花を愛でて、自然の神を奉り、

古き良きものに敬意を払う。

年長を敬い、

男性をたてて(良きにしろ、悪きにしろ)

家を守る。







飛騨市古川町




アメリカ人は年齢に関係なく友人付き合いをするし、

長年の親しい友人の歳すら

知らないって事もよくある。

職場の上司に対しても謙譲語など滅多に使わない。

それはそれで素晴らしいと思うけど、

それもやはりアメリカだから、アメリカ人だから

”らしく”て、国民性に合っていて頷けるのであって、

私は日本人が自分より年上の人に対して

無意識にしてしまう、敬意を払った対応も

やはり日本独特のものとして

好感が持てるなぁと感じてしまうけど・・・・




そんな感じ方もやはり

私が古い考え方をしているからなのかしらん?

・・・それとも歳をとった証拠?








箱根「富士屋ホテル」







歳をとったと言えば・・・

日本にいた頃、かなりはまっていた骨董市巡り。





あきる野市「きれや」店内にて





改めて、集めた家具や雑貨、食器などを眺めると

なんだか”おばあちゃんち“に遊びにきたみたい。

若い頃は西洋のモノに憧れて

日本風なんて見向きもしなかった。

むしろダサイ~! なんて思ってた。






でも、友人を連れ立って骨董屋さんに行った際に

その友人が

”なんだかこういう古いモノに囲まれてると

不思議と落ち着くね。。。ホッとする感じ。

こんなのの良さが分かるようになったなんて、

私も年取って来た証拠かな?”と

笑っていたけど、確かにそうかもしれないなぁと頷いた。







岐阜の白川郷




自分の考えを他人に押し付けるつもりは

さらさらないし、

人それぞれ物の考え方は違って当然だから、

私の言ってる事が正しいという気も毛頭ない。



でも”日本人って~~~だから嫌!!”と

ミソクソ(汚い言葉でご免遊ばせ!)にけなすのだけは、

自分はやるまいと思っている。







 浜離宮の桜 





良い面も悪い面も含めて

自分はやっぱり日本人。

日本人である事にもっともっと誇りを持って

これからも生きて行きたいと思ってる。






弘前城の桜




・・・あぁ、それにしてもホッケの開き、食べた~い(苦笑)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月15日 03時31分12秒
コメント(30) | コメントを書く
[私のつぶやき] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

たちまゆ

たちまゆ

コメント新着

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) 馬鹿メディアである、テレビ 新聞 週刊誌…
 http://buycialisky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) drinking cialisviagra advantages versus…
 http://viagraky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) vendo viagra en zaragoza <a href=&q…
 Kicolynn@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) たちまゆさん、ご無沙汰です。 以前ブログ…
 パクり@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) これ小栗左多里さんのコミックエッセイ「…

フリーページ

メーガンの帽子コレクション (画像あり)


娘達の部屋*スライドショー


メーガンのバレエリサイタル*画像あり


娘のモデルデビュー♪その2


モデルデビュー・その1


プリンセス達の雛祭り


子供のお弁当


子供のお弁当 No.2 


お雛祭り 2009


日本語の勉強法


アーティスト・ニコール


'04夏の思い出 (画像あり)


結婚式にて (画像あり)


三沢祭り (画像あり)


’05 夏の思い出


北東北の自然 (画像あり)


津軽衆&南部衆


弘前の春’06


友達のショップ*Marty’s


温泉大好き!


私のお気に入り*乳頭温泉郷 (画像あり)


箱根*富士屋ホテル&周辺


箱根吟遊


小田原城


お出かけ日記


紅葉の高尾山 (画像あり)


立川の昭和記念公園(画像あり)


富士サファリパーク(画像あり)


御殿場のブルーベリーロッジ(画像あり)


昭和記念公園パート2*スライドショーあり


横浜*中華街&山下公園*スライドショー


青梅の若草公園*スライドショーあり


羽村市のチューリップ祭り*スライド


多摩動物公園*画像あり


富士ブルースカイ・ヘブン


八景島シーパラダイス


いざ!鎌倉へ。


アド街ック・川越


自由が丘でデート♪


かつうらビッグ雛祭り


レトロな青梅市


吉野梅郷(青梅市)


ジブリの森(三鷹市)


サンリオ・ピューロランド


和風カフェ・きれ屋(あきる野市)


とうふ屋うかい(八王子市)


春の浅草


ジブリの森(三鷹市)パート2


富士ブルースカイ・ヘブン パート2


東京ディズニーランド


京都*金閣寺


京都*清水寺&祇園周辺


京都*銀閣寺


福生*石川酒蔵


愛知*香嵐渓&岐阜*飛騨高山


函館へ


三沢*古牧温泉


みちのく秋田


私のお気に入り


お気に入りコスメ


お気に入りインテリア


マダム・アレキサンダー


カエル・コレクション


お魚&動物コレクション


クリスタル・コレクション


ヘレンド&リモージ


ビニー・ベイビー


カゴ・コレクション


レシピいろいろ


シュークリーム♪


カスタードプリン♪


シフォンケーキ♪


ガトーショコラ♪


豆腐とクリームチーズのレアケーキ♪


スモークサーモンの手鞠寿司♪


あげ玉おにぎり♪


大学芋♪


サーディンどんぶり♪


ちくわロール♪


苺ショートケーキ♪


苺大福♪


懐かしい80年代のたちまゆ


80’s再び・・・(旦那の画像あり)


2009年のバースデー。


私の家族


Midlife Crisis中。


たちまゆの写真集 '05版


たちまゆの写真集 '06版 (上半期)


たちまゆの写真集 ’06 下半期


たちまゆの写真集 07 (上半期)


たちまゆの写真集 07 (下半期)


クリスマス’05(ツリー&オーナメント)


クリスマス’05(デコレーション)


プレゼント編


クリスマス 2008


あれこれ・・・


お出かけ日記*アメリカ版


テキサス*Fort Worth(Japanese Garden)


テキサス*Fort Worth(Stockyard)


テキサス*サンアントニオ 1日目


テキサス*サンアントニオ 2日目


テキサス*サンアントニオ 3日目


デンバーコロラド 一日目


デンバー 二日目


デンバー 三日目


テキサス*アビリンの思い出


Perini Ranch Steak House


Cypress Street Station


Hickory Street Cafe


Martini Bar


T&P


Under One Roof


Jordan Taylor & CO.


Texas Star


The Leaf


The Grace Museum


サンディエゴ ルーシー家


サンディエゴ ハント家


サンディエゴ 義理の妹家族


サンディエゴ 前編


ティハウス


Blue Spring Park


Riverside Art Market


レイクハウスでの一日


魅惑のサバンナ 歴史的建物編


魅惑のサバンナ ガーデンシティ


魅惑のサバンナ ショップ&レストラン


カテゴリ

お気に入りブログ

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

この枕で安眠してい… teapottoさん

TRAVELING TipS Blog Mako214さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.