【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年07月28日
XML
カテゴリ:面白いもの
最近のアニメなどでは、作品と全然関係ない曲をプロモーション代わり
に使うことがあって、そういうのはあまり好きじゃない。
一方で作品の雰囲気に合っていたり、作品をより一層盛り上げる曲は、
結構長く覚えていたりする。

そんな感じで好きな曲をちょっと書いてみる。カラオケじゃ、自分では
歌えないしねぇ・・・・(笑)


・栗林みな実「小さな星が降りる時(アニメ舞HiME挿入歌)」
  前にもちょっと書いたけど、盛り上がるアツいシーンでかかり、
  イントロ、Aメロ、Bメロ、サビとそれぞれが独特の主張をする
  面白い曲。特にBメロからサビへの展開が好き。

・PAMELAH「SPIRIT(アニメ地獄先生ぬ~べ~ED)」
  「ゆきめ」というキャラが主人公のエンディングアニメに非常に
  マッチした曲。PAMELAH自体も非常に声が良く、かつ歌詞がアダルト
  なのでかなり好きなアーティスト。

・KOTOKO「涙の誓い(ゲームとらいあんぐるハート3OP)」
  I'veがまだ有名になる前かなったばかりくらいの時のKOTOKOの歌。
  ゲームのテーマが「マイノリティ」なんだけど、雰囲気を非常に
  上手く出している歌。もう何年たつんだろう?って思うけど、
  ゲーム自体もまだ好きで未だに時々やってる。

・椎名恵「いつか空に届いて(アニメ機動戦士ガンダム0080~ポケット
     の中の戦争OP)」
  OPを聞いた瞬間にしびれた歌。非常に透明感のある声で作品自体を
  文句無く好きにさせてしまった恐ろしい歌。
  作品自体も「戦争末期でガンダムが戦争していたところとは別の
  物語」というマイナーなストーリーながら、バーニィのいい人ぶり
  がいかしてたなぁ・・・。

・rino「僕はここにいる(アニメ金色のガッシュベル!挿入歌)」
  アニメシリーズのかなり前半で「コルル」と「ヨポポ」の時に
  かかった歌。特にヨポポの時はシーンとあわせて泣けるほどカッコ
  いいと思う歌だった。結構CD化まで時間がかかったけど、それ以降
  ずっとヘビロテしてても飽きない歌。

<番外編>
・堀江由衣「Love Destiny(アニメシスタープリンセスOP)」
  歌自体は大して好きではないし、アニメもほとんど見たことないが、
  惹かれてしまったのはこの曲の真のメインともいえるバイオリン。
  無茶苦茶カッコよくて、「ボーカルはどうでもいいけど、バックの
  ライブが見たい」と思ってしまった。
  
クレイジーケンバンドのジャッカルといい、実はこういったバックバンド
系に弱いのかもしれない自分・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月28日 23時53分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[面白いもの] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

mekuzou

mekuzou

コメント新着

 旅完全制覇@ 原油高で山陰の温泉地が好調 [ 旅行関係の日記を書いた方への旅行最新…
 mkd5569@ Re:飲み会で韓国料理(08/07) 深夜のブログ更新お疲れ様です。 暑い日…
 mkd5569@ Re:小田原駅の夜は早い・・・・・(01/16) 深夜のブログ更新おつかれさまです。 お…
 育児・子育て きらり@ こんにちは! こんばんは そーですか。 では又、…
 mekuzou@ 私も笑いましたよ~ >satoさん ----- 本文にも書いています…

© Rakuten Group, Inc.