650925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Que C'est bon

Que C'est bon

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 人間辛抱@ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
 お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
 ディマーンシュ@ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
 0ユート・ピア0@ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
 Crespo@ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
 ディマーンシュ@ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

8200リンガーハット… New! RF130802さん

デジタルカメラ++【… MARINERさん
pipinのお気に入り pipin姫さん
毎日が宝♪ -書の道ー 寿々花さん
素敵にガーデニング… madam.asamiさん
JOUONS! Promenadeさん
老 人 と 海 と… エギ丸さん
瀬戸内の海のなか mamamamantaさん
HIRO's STYLE hiro306306さん
アキラ23(ジロー… アキラ23さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

January 23, 2008
XML
テーマ:海外生活(7789)

Bonjour♪株価が暴落し、世界中がいま、あたふたしておりますね。びっくり手書きハート
ブログどころじゃない人もちょっとはお休みしてマリーちゃんのところを見にきてね!
私は・・元気に暮らしております。もちろん仕事していますからね。
体調も日本にいるときと変わらず、元気ですごしておりまふ。

 

これが私が日本から乗ってきたJALヨーロッパ便。

エコノミーではありません。これはエグゼクティブクラス。
別ゲートから搭乗し、機内の二階の階段を上がりシートが広がります。
食事もすべて懐石。CAはもうベテランでパーサーが目の前に。

 

シェルシート

このシートみてください♪マリーちゃんを包み込んでる貝のようなシート。
髪の毛がはねてるのは見なくていいですよ(爆)
顔を出すとお友達に怒られるので。。。ちょっと写真が犯人風ですが・・
マリーちゃんに間違いありません(爆)


となりの人とのプライバシーゾーンも守られているのです。


JAL SHELL FLAT SEAT。(シェルフラットシート)といいます。


SHELL(=貝)デザインが、
包み込まれるような安心感をつくりだし、よーく眠れます。
寝返りを打てる優れものなのです。


いくら直行便とはいえ12時間という飛行時間は体力がないと厳しいものがあり・・・
やっぱりシートはいいものがいいですね。

 

皆さんはJALへのイメージは
さまざまでしょうが・・わたしが経験してきた中でJALの世界における位置は
いつの時代も最高です。

ヨーロッパ便もふくめてやはりJALの威力は名札をみせただけで
相手から受ける待遇がぜんぜん違ってきたりししますね。


アイルなどの文字も外国のエージェント(旅行業者)は
理解しているので、「アイルできたのよ」というだけで見る目が違うんですね。

 

素顔のマリーちゃんをお見せしましたが、空の旅もいいでしょ?


ウラル山脈 

ウラル

 

 

さて・・・@@

 

 


こっちでは よく飲んでいる水、ご紹介で~す♪

 皆様ご存知かな?知らなかったらいま、ここでメモしなちゃい!

知ってるといいですよ♪(なにが?)

 

これはフランスでは  水のドンペリニヨン と呼ばれているもので

シャテルドンと読みます。

フランス王ルイ14世に愛された「太陽王の水」として名高いプレミアムテーブルウォーター。

街中のカフェやレストランには必ず置いてあるのですが、高価なお水です。
日本でもあるとはおもうけど高いでしょう。。。

 

ST♪ 

 

エビアンでもない、ボルヴィックでもない、シャテルドンを知っておいても

ワインを知らなくても


誰かをエスコートするときのためにも 紳士なら知っておいたほうがいいかもね(^^)


昨日はLADUREEでマカロンと一緒にいただきました。

 

 


あなた、女性から・・・ 


水のドンペリってなあに?って聞かれたら、

迷わず「あー知ってるよ、シャテルドンだろ?」


これでOK!(^-^)マリーちゃんパリ流紳士講座でした(爆)

 

ワインだけ知ってる男性よりも こういうことも知っててほしいです。

 

エグゼクティブな・・・

 

そこの あなた!(^m^)  アルマンへ

 

 

 

JAL PARIS FRANCE パリ支店

j






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2008 03:59:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ facon de vivre 暮らしの中で] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Free Space

設定されていません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.