197683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Blue in Green in Blue

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Policy Paradox

Policy Paradox

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

2007.05.26
XML
カテゴリ:地方自治
ブロードウェイといえば、ニューヨークのシアター地区を思い浮かべるのが普通だと思います。有名ミュージカルをやっている劇場がいくつもあり、オフ・ブロードウェイがあるということですね。

ところが、ロスアンジェルスのダウンタウンにもブロードウェイという通りがあるのですね。一度、車で紛れ込んだ時に、あ、ここもブロードウェイだ、と思いました。隣の通りには、道が交差している地点もありました。タイムズ・スクエアみたいです。

しかしLAのブロードウェイは寂れています。ここは第二次世界大戦の前にショッピング地区として栄えたところなのですね。その後、郊外にショッピングセンタが移り、このあたりは衰退していきます。代わりに、ラティーノの移民たちのための店があるに過ぎなくなってしまったのです。LAのダウンタウンは、それこそ「破れ窓」が多く、荒れた感じです。ビルは立派なのですが。

26日のLAタイムズは、ブロードウェイをTransit MallにしようというMTAの計画について報じています。これは、この通りを一般車締め切り、バスと荷卸トラックのみ入れるようにして、歩行者を呼び戻して活性化していこうという計画です。

うまくいけば都心再開発、しかし、車が通れないことでかえってさびれるのではという危惧もあって、賛否両論のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.28 05:59:15
コメント(0) | コメントを書く
[地方自治] カテゴリの最新記事


コメント新着

バーバリー t シャツ@ vumwvnoso@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリーブルーレーベル 店舗@ hshjlrs@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
Policy Paradox@ Re[1]:iPodの偶然(11/05) ikeyaさん こちらこそ、お久しぶりです。…
ikeya@ Re:iPodの偶然(11/05) お久しぶりです。スティーブ ジョブズ、デ…
佐々田@ Re:歴史的制度論(10/30) 北山先生、拙著をブログで取り上げていた…

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.