293303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2020.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私の仕事には、売り手と仕入れ手が有ります。。

小さいながら商社ですので。。(;^_^A


売り手との会話に、全くコロナ!というワードは出てきません。。

聞かれないと、話題を振る必要もなく仕事オンリーで商談は済むのですが

仕入れ手との話題!?は、コロナ・567・COVID-2019の話題が先に立ちます。。


TVも朝から80%はコロナ話題。。

無視も出来ないので、見聞きするのですがどーにもなりません(笑)


中国の仕入れ先も、あの手この手で”状況確認”と”買え買えプロモーションメール”が

飛んできます。。。

【成る様にしかならんわ!】って言いたいところですが、ビジネスです。。

若い女性目がハート担当者からのメールには、『大丈夫!いつも通り販売努力を続けるだけ。。』

と返信しますが、内心は・・・BAKUBAKUです(爆  




夕方に、元勤務先の工場長に電話しました。。携帯電話

顧客からの新しい新商品の製作です。。

元、勤務先も年次の売り上げを落としており、ここコロナ騒ぎで決算期の今月。。

もう!終戦モードらしいです。。  工場も暇なんでしょう。。

単品製作を快く受けてくださいました。。


国内でも、不要不急の外出はお控えくださいというものの、建設現場の停止などは

話題にも及びません。。  産業構造上、停止したら政府の負担は、今の負担金額を

数倍に増やすことでしょうし、政治家に対する献金も減るに至ること必死ですからね。。


産業構造の弱肉強食を強く感じます。。


生まれてこの方、衣食住の衣と住の中で生きてきましたが、食の小規模業者が

この度、多大なる影響を受けていることを思うと、不謹慎ですが生かされているなぁ

と感じます。。




独立開業、間もなく丸4年となりますが、まさか未経験で世界的な経済恐慌に

さいなまれるとは思いもせず、平和ボケだった様に思います。。

僅かながら、国外取引を推し進めた矢先のこと。。

人生とは何が起こるか? わからないものです。。

幸い、昨年に大きな融資を受けておいて良かったとも思います。。

当面の資金に余裕があります。。

※先日、税理士が来て シビアな利益管理したらビックリしていました!!

在庫は過剰ですが、少ない売り上げの1・2月で破格の利益が出てしまっています・・・


私の背後にいるご先祖様が、昨年にたくさん仕入れをさせて、このパンデミックに

準備させたかの様です。。(;'∀')


私は、一営業マンの気質ですが、もう4年もたてば経営者としての資質も周りからは

諮られるようになります。。



苦難の年になりそうです。。。




負けるもんかぁグッドグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.25 21:33:21
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.