293490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2020.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前前回の続きです。。


雨模様が続く北海道帰省でしたが、雨が途切れた合間に襟裳岬へ行きました。。


北海道の太平洋側沿岸の日高へは、妻と結婚する前に少しドライブをした思い出の土地でも

有りました。。(妻、ほとんど覚えていません;爆)15で北海道を離れましたからねぇ。。



9日間の帰省の数々の写真や動画をインスタグラムやSNSに投稿をするのも楽しみなのですが

今回は少し違う投稿を始めました。。


Facebookにはグループサイトがあって『北海道を満喫する人!集まれ!!』なるグループを

見つけ目 登録しました。。


ある想いを込めてどきどきハート

私の祖父の兄弟が5人も北海道に移民をしたことは前回書きましたが、父親はその5人を

何度となく探したことが有りました。。 しかし、全く消息がつかめずじまいで現在に

至ります。。 父も85歳。 父にしてみれば逢ったこともない叔父叔母。。

いや、もうその叔父叔母が健在であることは有り得ません(断定できます;100歳を超えてる)。

しかし、従妹やハトコは確実に北の大地で暮らしているはずです。。


色々と検索してみると、北海道でSUPERIO姓は2000件程度。

現在、SUPERIO姓の方。そして旧姓SUPERIO姓の方。加えて先祖が淡路島から来た!という

事を絞り込めば祖父の兄弟が見つかるのでは!?

そんなことを考え、グループサイトに普通に投稿とコメントを投稿したら!

想いの他たくさんの【いいね!】を頂き、一念発起をして函館のとある岬で撮影した

動画と共に先祖探しのコメントを発信しました。。パソコン

これも奇遇で、とある目的地にレンタカーを走らせていたらTKが道路標識を見て

【立待岬、俺知ってる!】と言ったから立ち寄ったのですが、その岬は津軽海峡から

太平洋を望む非常に美しい!そして美しく広い空と夕暮れの太陽が穏やかな海を

照らした異空間の様な景色。。きらきら  先祖が会うこともなかった私たちを導いたような

空間だったことを、動画撮影後に気づいたのでした。。


そんな動画が功を奏したのかグッド

沢山のコメントが寄せられました。。


北海道は内地(本土)から入植した人たちによって開拓されました。


私の祖先は東北から!

私の祖先は北陸から来ました!!

私の祖先も近畿からです!!!


そして・・・・

私は新冠に住むものですが、私の周りにはたくさん淡路島から入植した先祖をお持ちの

方が居て、隣町にもたくさんいます!!



私の同級生にもSUPERIO姓の方が居ました!!



そして東京在住の方が【淡路に『益集の集い』なる団体がある】と教えてくれて

アメブロのサイトまで紹介してくれましたダブルハート

早速、アメブロにコメントしましたメールする  私の祖先捜しに賛同下さり、来年の5月には

私の実家に最も近い公民館で入植150年記念のパネル展を行うことまで教えてくださり

『こんな奇遇なこともあるのですねびっくり』とコメントを頂きました。。

何か、入植した親戚がとても近くまで来ている感じがしました。。




その後のFacebookのコメントでは、北海道でのSUPERIO姓の探すことが出来るURLを

Messengerに送ってくれたりびっくりびっくりびっくり





明治初期、稲田藩だった淡路の入植者は蝦夷地の太平洋沿岸に辿り着き、日高地方から

富良野の方まで開拓をして、その地に根を下ろしたようです。。。。。



広い北の大地。

この何処に先祖が居るんだろう!? そんな思いで会社員時代に駆けずり回った約7・8年でしたが

ここに来て、絞られてきた感じがします。





父が健在な間に一人でも良いので見つけ出したい。。





ひ孫世代の息子が『立待岬』を口に出さなければ、そこに行くことも無く、動画も撮影

することが無かっただろう。。

そして、これだけのコメント(37件)が無かった感じがして成らない。。

※普通の投稿は5,6件あれば良い方ですので。。


車に乗ってもほとんど喋らない息子が発した言葉は先祖が言わせた感じがして

ならないのです。。



約百数十年間に私の祖父兄妹が移民した大地

妻が生まれ育った街

息子が生まれた街

自分が10年弱 仕事をした大地

祖先たちが入植した付近は、義兄(義姐旦那)が生まれ育った街


今も私の仕事時代からお世話になった夫婦も居たり、独立後も懇意に

取引を続けてくれる仕事仲間。。



自分の仕事で蓄財が出来たなら・・・

祖先が見つかったなら・・・


SUPERIO家の合同墓を先祖が入植した街に建てたいグッド






そんなささやかな夢が募ります。。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.04 23:08:50
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.