293482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2020.10.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風が接近する最中の今朝・・・

午前は2件の納品と午後は元勤務先の商品を売ったクレーム対応で帰宅する予定でした。。



AM10:00過ぎには自宅を出ようと計画していた矢先!

AM9:00過ぎに見知らぬ番号から着信が有りました携帯電話

090の3から始まる番号目  年配者だな! と思い電話を取ると


『ご無沙汰をしております。広島 U社のMです・・』

びっくりびっくりびっくりびっくり

20年ぶりに聞くサラリーマン時代の仕入れ先の社長ほえー


何事!? と、思いつつもすぐに察しはつきました。

先週、北海道の取引先に元勤務先の仕入れ商品について相談があったので

その絡みだと・・・・



BINGO!



面倒くさっ怒ってる


書くと長いけど、要は

元勤務先の営業が動かないので迂回してきただけの話。。

特殊機械で、U社が元勤務先に商品を納品した際にひと手間掛けたのが

U社社長には印象に残っていて、どうにかして欲しいとびっくり



面倒くさぷー


夕方まで掛かって対処したけど・・・無駄骨だったかもぶたくま犬


ただ、人脈ってこんな風に残っていくのだと良い経験をさせて頂きました。。

若いころの苦労や経験が、20年経っても世の中には残存するのだと・・・




午後は、元勤務先に行ってクレーム処理。

元同僚や後輩を前に、メーカー商品(機材)のクレームを伝えてコメントを待つ・・

待つ・・・

待つ・・・・

待つ・・・・・・怒ってる怒ってる


機材をばらすも欠陥を見いだせない涙ぽろり

破損部分を説明しても、対処方法が応えれないパンチ

上げ具の果てに、メンテナンスさせるためにメンテ用品を出せと言うと・・・

何も揃っていない・・・(社長の釣り道具のメンテ用品を持ち出す始末下向き矢印


死んでくれ・・・君たち号泣


悪い部分を1つ1つ説明して、スプレーをさす。。

ベアリングなので油洗浄を言ってるのに・・・


水洗いしたんかぁーーー怒ってる BY スペリオ


元、後輩は営業ではなく、カタログや取扱説明書を作成する事務方の男子で

私も彼には、たくさん助けてもらいました(当時、パソコンの技術皆無でしたから・・)



『スペリオさん、いま、こんな風に取説作成しています!』とゲラを見せてくれましたが

私が当該商品を売り出して半年!  顧客からの不具合申し入れの大半を網羅していました。


そこまでは良いです。


付けたし (1)◎◎▲  (2)ここは、図解入りで◇◆で 

(3)あと、メンテナンス方法はこうこうカクカクしかじかで!

もう、5年前までの会社内風景そのものでした。。(;^_^A



『俺なぁ。。お宅の会社からお金払って仕入れてるねん。』

『俺が仕入れてお宅に売った方がええんちゃうかぁ!?』と、本音とも冗談とも

ならない微妙な会話が続きました(-_-;)



最終的に結論が出せない彼ら。。。新品を好感してくれましたウィンク

でも、私には不具合の説明責任があります。(政治家でないので逃げません!)


不具合の結論はどうする(理由)?


元、同僚の部長は・・・・・・雫


『粉塵によるベアリング不具合とボルトの締め付け不備』で説明するから怒ってる

メーカーに忖度した説明です。(その前に新品を無償で出してくれたのでね!)

私の見解も、ユーザー(私の顧客の使用方法の誤りでしたので。)


でも、メーカーがしっかりその見解を出さないと販売店のうちが被ることに

なります。。



私が、部長に変わり対処方法を口上した時の、元後輩の表情が忘れられません大笑い







自宅に帰り、朝から対処していた20年前の商品対応を再開。

売って欲しい元仕入れ先の社長。(元勤務先を迂回して売ろうとしてる事実!


詰まる方向性もなく時が過ぎました。。。時計



その最中!

最重要顧客から大型クレー―――――むぅ号泣号泣号泣号泣

春に納めた商品がダメバツバツバツバツバツバツ


金額大きいぞ!



最悪どくろどくろどくろどくろ



もう、逃れられないレベルです。




改善策。

中国メーカーに対して、大きな技術的改善を申し入れる必要があります。。

そして、弊社が受ける返品に対するヘッジいて座いて座


開業以来、最大の困難が訪れました。。



損金はもう諦めています。と言うか、先月で昨年の利益額があるので

12月末での評価で昨年を落とすことはありません。。


でも、技術評価は取り留めもありませんしょんぼり







初心に帰るのみ






人間万事塞翁が馬





ここにありです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.09 22:20:57
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.