293283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2021.06.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
強烈に忙しかった5月最終日(~_~メ)

新しい事務所の整理をしながら、月末処理の準備をしていると

発注依頼のメールや納期問合せに時間を取られ思うように作業が進まない(;^_^A


今までは目覚めたら即!仕事が出来る体制だったのが、1kmほど離れた事務所に

行かないと仕事が始めれない泣き笑い

起床時間が早まり、いつも中国語の勉強をしていた時間が失われました・・・・下向き矢印下向き矢印




そして新しい日の幕開けきらきら

『おはようございますおとめ座』と明るい声で初めて雇用した事務員は出社してきましたひよこ

声が大きくて物怖じが無く、面接時の直観そのものでしたグッド

仕事をして貰う机、主に使うPCパソコンラックを説明し、雇用条件通知書&税理士から

預かった源泉徴収申告書などの書類を渡し、1時間ほど雑談を踏まえたオリエンテーション。

簡単に事務所内を案内して、『我が家の様に、事務所にあるものは全て使って良し!』と

前置きをし、簡単な作業から仕事を始めてもらいました。。


程なく正午になったので、私は駅前にランチ食事

事務員さんはお昼ご飯を持参してるので事務所で昼食食事

一日6時間の拘束ですが、べったりだと気も使うだろうと、努めて昼の休憩時間は

外に出て昼を取る様にしています。。ウィンク


ただ。。13時まで休憩するように言って出たのですが、事務所に戻ると作業を

再開してますびっくり  いきなり飛ばすと疲れるだろう??と言ったのですが

『手持ち無沙汰で・・・(;^_^A』と。。

午後は、日本郵便の方が出荷契約の件で来社予定だったので、不在時の出荷を

一任する事務員さんにも同席で商談。。もう、何年も居るような立ち回りで

会話に参加されてて安堵オーケー

その後、販売管理ソフトの使い方を学んでもらいながら商品の荷造り。。

少し足を不自由にしながらも機敏に動きOK

初日は、あっという間に(事務員さんの)退社時間がやってきました。。


2日目は取扱商品のカタログを見てもらい、自由に棚の商品と照らし合わせて

これから覚えてもらう商品に馴染んでもらう時間を設けました。。

午後には、再び販売管理ソフトを操作してもらい、入力が終わった帳票を

ファイリング。。  その後、またまた商品の箱詰めなどの作業を依頼。。

非常に作業の早い事務員ですグッドグッド



今朝は、決算処理の為に顧問税理士が早朝より来社。。30分ほど雑談のあと

決算書類の整理・確認をしているところに事務員が出社ひよこ

税理士との話中に顧客からの電話が入り、顧客へのFAXを手短に指示をだすと

簡単に処理を済ましてくれました。。


税理士との対応も終わり、帰り際に二人の会話を促す話題を振ると

女子トーク炸裂スマイル  私が不在でも、来店してきた顧客の対応はこなせると

感じる事が出来ました。。



少しずつ足が不自由になる難病を抱えているにも関わらず、とにかく明るく

2人の娘を育て上げる為に働くんだと言う母親としての強さを感じます。

また、『私、障碍者じゃないですかぁ。。なんか申請すれば助成金とか

あるので聞いてみてくださいネ!』と気配りまで (;^_^A

マイリマシタ泣き笑い


少し・・イヤ!? かなりセッカチだったり、背が小さいので棚の上段に

届かなかったりほえー PCの上にあるマウスを見失ったり(爆)、少しずつ

本性が見え隠れしていますが、まだまだ緊張感がある時期だし、ゆったりとした

わが社の雰囲気に慣れてきたら正確に仕事がこなせるスキルは十分に持ち合わせて

いると感じています。。オーケーオーケー


・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、事務所にはお客さんが送ってくれた紫の胡蝶蘭と税理士が送ってくれた

丸い大きな観葉植物が飾られています。。

そして明日には、東京のお客さんが花を送ったと言っていたので届くことでしょうきらきら


暫くは華やかな植物が事務所を彩り、事務員の華の有る笑い声で、今までと違った

会社へと生まれ変われる気がしています。。


独りじゃないっていいものですねダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.03 21:57:18
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.