293421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2021.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コロナ禍の中、飲食関連や娯楽施設などに対しての助成金は日々報道や国会で

騒がれ続けていますが、そんな中でも事業再構築の為やものづくりなどを促進する

補助金を獲得するために、私のお客さんでも『以前買った商品の明細付領収書を発行

して欲しい』とか『補助金を申請するので役所に提出する見積もりを作成して欲しい』

などの依頼がありますグッド  申請が通る難易度は分かりませんが、報道も政府も

負の情報ばかりアップロードするんじゃなく、もっと経済がまわる助成金の話を

大々的に知らせるべきだと思います。。。


そんな中、わが社も特定求職者雇用開発助成金を申請することにしました。

いわゆる障碍者雇用に関する助成金で、パート雇用なので短時間雇用枠での

申請で受理されれば、2年間で最高80万の助成が受けれます。

(因みにフルタイムの場合は、最高200万)

まぁ、助成金の申請は起業時に創業者向けのものに挑戦しましたが、膨大

且つち密な事業計画を提出しなければならず号泣断念。。

なので今回は社労士さんに丸投げですあっかんべー (成功報酬は助成額の20%びっくり

ただ、弊社はお金に困っている訳でないので無いので、真面目にパートさんの

合理的配慮の資金にするか? 法定外福利厚生に利用しようかと考えていますウィンク


パートさんも約2週間が過ぎ、少しずつ仕事を覚えてくれています。。

パソコンのスキルも面接時の受け答えとは裏腹に、かなり高く EXCELも普通に

使いこなすし、必要なソフトのダウンロードも任すことが出来そうな感じオーケー

脚が不自由とは言え、20Kg近い大きなケースも知らぬ間に運んでるし

所得制限内で働くにはもったいないスキルです。。

早く私が自由に外出しても任せられるように頑張って欲しいと思いますハート(手書き)








事務所の玄関がにぎやかですハート

胡蝶蘭が2鉢。観葉植物が1鉢。日本酒。そして中国から跳ね馬の木彫りが届きましたびっくり



北海道から七福神の絵も届きました!!

私のデスクの真後ろに飾り、毎日見守って頂いていますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.13 22:23:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.