1008892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<餃子の王将>の旅(06/16) New! おはようございます。 餃子は美味しいです…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<天空の抹茶>の旅(06/15) おはようございます。 トーストは美味しい…
ミリオン@ Re:麺聖の<味覚に全集中!>株主優待の旅(06/14) おはようございます。 ハンバーグは美味し…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<ローグ カフェ>の旅(06/12) おはようございます。 コーヒーは美味しい…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<華々>の旅(06/10) おはようございます。 カフェに行くのが楽…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.12
XML
テーマ:つぶやき(11601)
カテゴリ:世相
今年の桜は遅かった、で昔のように桜の下での入学式になった。桜が咲くとウキウキする。善通寺駅の桜も満開。

コンピラの高灯籠の桜も綺麗〜。

今月の掛軸は森村宜稲(もりむら ぎとうの『筏下り』。

宜稲は1872年12月26日〜1938年10月4日)は明治から昭和時代前期の日本画家。名古屋藩儒森村冝民の子として名古屋に生まれる。初め四条派を学び、後、大和絵を学ぶ。

森村といっても親戚でも何でもない。森村姓はそんなに多くはないが、群馬県、奈良県なんかには森村姓がまとまってある。私は、名字を付けたとき家の周辺が森のようだったから…と聞いたけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 07:53:04
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.