265833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

琵琶湖バス釣り.com

琵琶湖バス釣り.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月06日
XML
カテゴリ:琵琶湖バス釣り

にんにんにん にんにんにん・・・・・からの


ポイポイポイポ ポイポイポピー

ポイポイポイポ ポイポイポピー

ポイポイポイポ ポイポイポピー

と頭からこの音楽が離れなくなってるくろまめちゃんです。


大きいのを釣ってブログにUPすると

どこからブログにたどり着いたのか見てくれる方が結構増えます。


今までで最高の訪問数はオイラの釣果ではなく、

お塩氏のロクマルだったw・・・ちょーくやしいwww



で、ヘビキャロの話しになりますが

オイラもそうだったんですが、

ヘビキャロをやってみたもののコレでいいのか良くわからない・・・

というバサーは結構多いはず!


なので1回釣れただけなのに偉そうに

くろまめちゃんのタックル紹介(笑)


まぁベテランの方にももっとこうしたら?とか

オイラ自身がいろいろ情報も頂きたいので。


では

くろまめちゃんヘビキャロタックルの紹介


竿
ファーレンハイト TS 169XH
(今現在も他は中古ショップへ売ってしまいベイトロッドはこの1本しか持ってませんww)
オイラ的にはもうちょっとティップがやわらかい方がワームは扱いやすい気がします。

シマノ 【 ファーレンハイト TS ベイト / 169XH】 価格39900→27,033円




リール
アンタレスDC7LV
(リールもベイトは中古ショップへ売ったのでコレのみ)

【中古】シマノ:アンタレスDC7LV




ライン
クレハ シーガーR18 20LB フロロリミテッド
(一昨年に替えたばかりの他メーカーのフロロ16LBで超デカイバスがラインブレイクしてからずっとこのR18リミテッド20LB)


 クレハ シーガーR18 フロロリミテッド 14-20lb




リグ
常吉:ハマヘビーキャロライナリグを元に全てラインは同じくR18フロロ20LBに変えてます。
特にねじったりせず、ごくシンプルに。
ワームへのラインは1メーターくらい。釣れる毎に結び直すので元から長めにしてます。
注意:なぜラインを替えてるかというとR18の20LBを信頼してるからと、自分で結んだ方がもしラインブレイクしても自分のミスと思えるから。


【新品】常吉:ハマヘビーキャロライナリグ フック:#3/0 リーダー:4.0号




フック
ダイワ:バサーズワームフックSS #1
スティックシャッドや細めの4インチワームを使うので小さめにしてます。
新しいダイワのフックが頑丈そうに見えたので使ってみました。
#1~#4/0まで購入済み。


【新品】ダイワ:バサーズワームフックSS スリムオフセット #1




オモリ
ナス6号(ナス8号でも良いようですが私的にはちょっと重たい)
細長いシンカー、川用シンカーはオイラ的には投げにくいのでナス型

2011サマーセール!全品ポイント2倍(8日9:59まで) タカタ(TAKATA) ナスP 6号




ルアー
スティックシャッド
オイラ的には3色めっちゃ釣れるカラーがある。釣れなくなったらローテーション。
最近1色しか買う余裕がないけど・・・あ、写ってるw

常吉 スティックシャッド4" ナチュラルプロブルー




前回の56cmのあとに釣れたのが

この43cm

11.7.3-43



その後1ジャンプバラシと

昔のリングワームで超小さいバス釣りました。

アタリがありアワセるのは

竿を立てるより

横にアワセた方がしっかりフッキングしました。

まだまだこれからですが

いろいろ試してみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 00時55分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[琵琶湖バス釣り] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

今日はTAさんとガイ… ランカー須田さん

KEEP CASTING makkie111さん
-ω-何がニャンでも!… 何?ニックさん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.