946883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2007.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミッドランドメンバー全員がそろって、
町田で有名な馬肉を食べさせてくれる店で、
用意されている肉はすべて馬肉のみという「柿島屋」に集合。

ここで書く上での建前はCD完成飲み会だが、
本当は他の記念で集まったのだがまあそれは置いておこう。

ふみをは町田人ながら最近までこの店の存在すら知らなかった。
が知ってからは3度目の来店。

やっぱり一番は馬刺しなのだね。
薬味はニンニク、ショウガ、ワサビの3種類で素晴らしく美味!!
次に馬鍋でこれも相当に美味。

お酒に目を移すと泡盛のみが異常に安い。
コップ目一杯で150円代なのだ??
泡盛ファンにはたまらない店だな。
ちなみにビール党のふみを的面白いのは、
キリンラガーの瓶で何と小瓶があるのだ!!
これは相当に珍しくこの店以外では見たことがない。

で後半は悪口となる。
まずは微妙なメニューから。
チョリソーは言わずと知れた辛いソーセージであるが、
ここのチョリソーがボソボソしていて残念ながら美味しくない。
もちろん馬肉製なのだが無理してメニューにしなくてもと思う。
他にも微妙と思えるメニューがちらほらあるのだが、
怖いもの見たさで頼みたくなったりする。

それにここの女性店員さんが相当に無愛想である。
正直に書いてしまうと接客としては最低ランクである。
フロア係でドン的存在と思われる中年女性が特にやばい。
まったく笑顔がないのだ!!
常に何かに不満を抱いている顔をしながらの接客。
で「こういう人って辞めないんだよな…」
とミッドランドメンバーは毒づいて自虐的に笑っていたさ。

またテーブルには店員を呼べるブザーが設置されているのだが、
押しても音が鳴らないので押しているかよく解からない。
で押されると電光掲示板らしきモノが遠くで光っているのだが、
この表示を店員さんが誰も見ていない…本当に誰も見てないのだ!!
だから結局のところアナログ的に手を上げるか、
声高に店員を呼ぶかの二つに一つで同時がもっとも効果的。

何なんだこの店は!!!

と叫びたいのだが、
とにかく馬刺しは美味しかったりする。

最後に、
閉店が夜9時という早さ!!
今の時代でしかも酒を出す店では有り得なさ過ぎる設定だ。
だけどミッドランドも相当にお疲れな年齢でしてね、
これ位で家路についた方が次の日に残らないっていうかね…。

ということで憎めない店なんだな。
また今度顔出そうっと。

追伸、客の年齢層は相当に高いっす。
初めて行くと雰囲気に圧倒されること間違いなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.17 22:48:24
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.