3316498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2021.07.10
XML
テーマ:骨董市(760)
カテゴリ:行ったトコ
ずっと雨が降るか曇りかを繰り返してきた末、ようやくお天道様を拝むことができる日が到来。しかし日中の気温は千葉でも30度を超えるという、いきなり真夏日仕様を繰り出してきた。骨董市会場は影となる場所がほとんどないので、せいろの中の肉まんの如く蒸し上げられるに決まっているので、真夏用の軽装で骨董市へと赴く。

会場の暑さは想像通り。高温+高湿度という日本の夏は、自分が保温中の肉まんか甘栗になった気分が味わえる。

藻原寺がらくた骨董市(2021年7月10日)
藻原寺がらくた骨董市(2021年7月10日) posted by (C)どす恋

売られているメダカも煮えてしまうのではないかと心配になる暑さよ。この暑さは向こう2ヶ月間は確実に続くのだ。

藻原寺がらくた骨董市(2021年7月10日)2
藻原寺がらくた骨董市(2021年7月10日)2 posted by (C)どす恋

会場内をぐるりと5周ほどしたところで会場を去り、エアコンを効かせまくった車を運転して帰宅。
今日の買い物はあまり骨董臭はなく、板金加工用のはんだごてとイタリア製の裁ちばさみ、そして70年ほど前のインドネシア硬貨が貼られた錫の灰皿を入手。

今日の買い物(2021年7月10日)
今日の買い物(2021年7月10日) posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.08μシーベルト/時(AM5時)ピーク値0.10μシーベルト/時
0.06μシーベルト/時(PM5時)ピーク値0.08μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.10 21:12:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.