102642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

名前変更

名前変更

フリーページ

April 5, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
書かなくなって久しい。
おこると
そのあとは
なぜかいつも
かなしくなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 5, 2006 11:12:09 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ひとりごとも(04/05)   pooh-tonton さん
ご無沙汰ぁ~
私なんぞは、いっぱい、いっぱい書いてるけど
足跡がほとんど増えず…
悲しいです。(^^;
(April 6, 2006 07:22:31 AM)

 Re:ひとりごとも   nokosan さん
そろそろ、日記の更新がされないかな。と感じていました。待ってないでご機嫌伺いでもしようかしら。と考えました。
日記が更新されて嬉しいです。
私は怒った後に悲しみが込み上げ大泣きすることがあります。
それは自分の感情を受け入れるためのプロセス、当たり前の自然の成り行きなのだそうです。
臨床心理師会の阪神淡路震災セラピーの本を読んで納得しました。
心が動揺しているのに感情を抑制して怒って悲しめない人は感情を吐き出せないため、立直りが遅い様です。 (April 6, 2006 08:07:05 AM)

 Re:ひとりごとも(04/05)   楽天よーし さん
私も今朝怒りの?日記を書いてしまいました。

これはその時、時の気持ちを記録として自分のたまに残そうと思っているからです。

眠れなかったので夫を送り出してから寝て
今はスッキリしています。 (April 6, 2006 02:09:27 PM)

 Re:ひとりごとも(04/05)   名前変更 さん
かきこみ
ありがとうございます。 (April 7, 2006 12:51:11 PM)

 ひとりごと♪   ☆はあと☆ さん
私はいつもひとり(^-^)/♪
ぼけつっこみ(・ω・)/☆
そんな毎日ですo(^-^)o
素晴らしいことわざ(*^-^)b
いつも心にとめます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ありがとう御座います(*^o^*)♪ (May 27, 2006 05:17:05 PM)

 いまパソコンがないのでこちらに(^-^)/   ☆はあと☆ さん
お返事を入れさせていただきますo(^-^)o
なまずくんは用水路で釣りました(^O^)/
12センチ位のかわゆいこ☆でっす(*^-^)b
こちらには沢山いるんですよぉ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
隣りのまちにはなまずくん達の供養塔すらあるんです(´・ω・`)
なまず料理屋さんもあるので(´∀`)
オススメのペットくんです(^~^)♪
(June 16, 2006 08:02:46 PM)

 わたしも   ☆はあと☆ さん
いまだ食べたことはありません(・ω・)/
というか
かわゆすぎ(^O^)/なので食べられません(´∀`)♪ (June 17, 2006 09:51:56 AM)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ふと思ったこと(565) New! マー坊007さん

月の神秘 TONO9784さん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
イヌカキ qipaoさん
ユンタ(^-^)の気付き… ユンタ (^-^)さん
心の不思議 STELLAさん
自分改造&起業日記 まめきち0205さん
迷わず行けよ 行け… さとやん926さん
口先HOUSE pooh-tontonさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん

コメント新着

 楽天よーし@ お久しぶりです。 明けましておめでとうございます。 子…
 nokosan@ Re:とりあえずお知らせです。(04/08) こんにちは ブログをリンクさせていた…
 名前変更@ Re[1]:金閣寺でカレー(01/24) pooh-tontonさん >僧侶と言うか、雲水っ…
 pooh-tonton@ Re:金閣寺でカレー(01/24) 苦行難行でありますなぁ~ 僧侶と言うか…
 名前変更@ Re[1]:金閣寺でカレー(01/24) nokosanさん なんとなく楽しげな印象をも…

© Rakuten Group, Inc.