650796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お孫とデート New! JJ2007さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

コメント新着

JJ2007@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) New! こんにちは。 反抗期、懐かしいわ。 今じ…
エンスト新@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) こんにちは 反抗期がないというご家庭も稀…
2024.01.28
XML
カテゴリ:大学生母の日記☆
先日、都内に住む昔からの友人が
子供を連れて遊びに来てくれました。
友人の子供は、なんとまだ小学1年生。

小1って、どんな感じだっけ?
思わず息子のその頃の写真を
見たりしてしまいました。
か、かわいい……(親ばか)

友人と息子ちゃんは
我が家方面に遊びに来ていて、
そのついでに夕方に訪れたいとのことだったので
それなら我が家で夕食も~ということに。

さて、小学1年生は何が好きかな?
ビーフシチューとかどう?
と友人にあらかじめ聞いたら、
「ハヤシライスの方が食べるかも~
色々好みがうるさくて……」との返事。

結局、ハヤシライスとサーモンサラダ、
ポテトサラダ、唐揚げを用意して待っていました。
デザートはいちご。

さて小1の息子ちゃん、
やっぱりちょこちょこ元気だ~
よくしゃべるし。
でもダンナが相手をしてくれたおかげで?
友人とゆっくりお話しできました。

それにしても
同い年の友人の子供はまだ小1、
還暦の頃で高校生??
先は長いね……汗

友人も「習い事の送り迎えとかも大変だし
色々と体力的にきつい……」とのこと。
持病もあり、体が強い方ではないので
なおさらのようで。

それはそうでしょう
特に健康に問題のない私も
今から小1の子育ては……
うーーーん(笑)

なので、
すごいよ!えらいよ!と
褒めたたえたのでした。

それにね、子供と過ごす時間は宝物。
大変でも一緒にいられるのは
意外と短いもの。
我が家の大学生はほぼ家にいないもの。

友人に
限られた時間だよ、頑張れ~と
エールを送ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.28 15:54:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.