テーマ:■雑学王■(727)
カテゴリ:雑学
四月一日と書いて、「わたぬき」さんという苗字の人がいるらしい。
苗字が一般化したのは、江戸時代。ということは、この4月1日は、旧暦ということになる。 旧暦の4月1日は、今でいう5月上旬ころ。 この頃、暖かい綿入れから、綿を抜いた袷(あわせ)にした。 そこから、四月一日と書いて「わたぬき」と読む。 本日、六月一日は、「瓜が割れる頃、ということで『うりはり』という苗字がある。」 というのを聞いたことがある。 でも、こちらは、調べによると、実在しないらしい。 都市伝説であったか。 八月一日と書いて、「ほづみ」さんは、実在するらしい。 他にもあるかな? でも……57年間生きているが、このような珍しい方にあった事はない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑学] カテゴリの最新記事
|
|