2499186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.04
XML
カテゴリ:秦野市
駐車場まで、林道を1時間歩く。
途中、「竜泉の泉」という水汲み場があった。






ここのマムシグサ(テンナンショウ)は、すでに身になっている。
今は、緑だけど、これから赤く色づいていく……。




ついに到着。
長いみっちのりであった。


職場のある横浜では、こいのぼりをあげている家は、ほとんど見ないが、
この近辺は、こいのぼりをあげている家が結構多い。


そういえば、この前クイズ番組で、童謡「こいのぼり」の歌詞を当てる問題が出ていたが、
都会の子は、歌えなくなるかも?


屋根より高い こいのぼり
大きいは真鯉はお父さん
小さい緋鯉は子どもたち
おもしろそうに泳いでる

もう1曲は、
『甍(いらか)の波と 雲の波
 重なる波の 中空(なかぞら)を
 橘(たちばな)かおる 朝風に
 高く泳ぐや 鯉のぼり』

甍や橘……知らないだろうなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.12 05:36:31
コメント(0) | コメントを書く
[秦野市] カテゴリの最新記事


PR

Comments

お山で無線中@ 異常気象 New! この夏はより暑くなりそうです。 7月末の…
wjf@ Re:ちらん(05/27) 前の勤務先で、知覧の出身者がおり、よ~…
MoMo太郎009@ Re:温帯性低気圧と熱帯性低気圧の違い(05/31) 勉強になりますね。 「いいね」完了です…
幹雄319@ Re[1]:道の駅 なるさわ(05/20) MoMo太郎009さんへ 久しぶりに道の駅…
幹雄319@ Re[1]:宮永岳彦記念美術館(05/25) MoMo太郎009さんへ 近くなのに、知り…

Favorite Blog

点つなぎ九九を作成 New! okkuu1960さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

今日も今日とて New! 7L3AEOさん

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

夜勤の時にキーボー… New! yamanekoneko2さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.