1349796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を考える三島のブログ

日本を考える三島のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamato019

yamato019

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2013年01月21日
XML

   

   

 ブログを見ていたら、報道がほとんど伝えない、安倍政権の2週間の実績が紹介されていた。これはネットで拡散が必要だ。嘘つき反日テレビの「自民も同じ」が嘘で、雲泥の差が事実である。

    

 反日汚染メディアは、民主党は擁護し、自民とはイチャモンを付けた。この事実も、実は自民と民主の極端な違いを示す、嘘つきの左翼報道が垂れ流す情報は、逆の判断が正しいのである。

    

    

  安倍政権、仕事のしすぎ

   

http://ameblo.jp/benzo935/entry-11453487125.html

   

<コピー>

保守速報様 より引用

第二次安倍政権が2週間前後でやったことがすごすぎる件!! 民主党よ!! これが政治だ!!!!
 


勉蔵と地底鳥獣ギーガのへっぽこ日記

 

*写真は全てイメージです



7:日出づる処の名無し:2013/01/20(日) 04:07:31.11 ID:BJEAZpys
>>1
▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと その1▼

・ 米、英、露、仏、豪、インド、ベトナム、インドネシアなどと首脳対話で民主が棚上げしてきた「価値観外交」による国際関係の再構築へ
4fbef41d

snk20130114062view

・ ミャンマーに麻生副総理を派遣し積極的な経済支援連携を表明し旧日本兵墓地参拝も済ませて中国をけん制
CI0003

・ モンゴルと防衛安全保障協力を進め対中国包囲網の形成を強化
7127_1

・ 来日するインド首相と会談し旧安倍政権時から進めてきた日印軍事共同訓練、海上安全保障分野での協力を更に拡大強化へ
0ead5063df05bdc81f78200a51997fa0

・ 東南アジア(ベトナム、タイ、インドネシア)を最初に外国訪問して民主主義や市場経済など価値観を共有する国々と安保や経済政策で連携推進する方針を表明
TKY201301170709

・ 岸田外相を訪米させてアメリカ国務長官の「尖閣など日本の施政権を壊す行為に反対する」という発言を引き出し中国をけん制
0130119at06_p

・ 陸自削減などを盛り込んでいた民主の防衛大綱を凍結&11年ぶりの防衛予算増額で自衛隊の拡充と動的防衛力を実態に合うよう改善
o0576038410744221397

・ 尖閣など南西諸島の警戒監視強化を指示し早期警戒機を重点的に投入できる環境整備&最新鋭機オスプレイの自衛隊導入へ予算の道筋をつけて明確化
5b138cac

・ 尖閣侵犯で民主が「中国を刺激する」と自重してきた空自機による警告射撃や海自艦艇の前方展開などの運用見直しを指示し侵犯行為の常態化対策を強化
00111144d5a5125877640e

・ 海保の最新巡視船を新たに6隻新造させて、民主方針から倍増する12隻態勢の尖閣専従チームを新設して海保の領海警備の強化を図る
5ee52d4b49a546025b668d345063a3f4

・ 日本国家の安全保障政策を戦略的かつ緻密に進めるための態勢強化(日本版NSC)や集団的自衛権の行使容認へ憲法解釈の見直しするための有識者会議を設置
bd7696b03120f712de1ff9c56c00f418

・ 精鋭部隊として知られる陸上自衛隊第1空挺団で離島防衛を想定した
降下訓練を初めて実施
ji_main

・ 民主が数兆円を費やしても出来なかった超円高路線の歯止め&円安誘導を実現して景気後退を是正

・ 「政策の一丁目一番地は経済再生」として、民主政権の萎縮し続ける経済政策とは決別し、新需要が次々と生み出されて雇用と所得が拡大していく強い経済を目指して成長による富の創出へと大胆に転換を図る
541413_c450

・ 60万人の雇用創出とGDP成長率2%の押し上げを掲げて、リーマンショック直後の景気対策に匹敵する大型の緊急経済対策を閣議決定
02386c5c8bdf77e032f15dcef7795db9

・ 即効性のある公共事業を拡大し再生医療の実用化支援や通学路の安全対策強化などを盛り込む

・ 民主が過去最多を更新させた生活保護問題で先送りしてきた給付水準の削減方針を表明
e0151275_12552654

・ 経済再生を支える雇用や人材などの対応強化が必要として若者や女性の雇用促進策を検討するよう指示

・ 従業員の賃金を上げた企業の法人税を引き下げたり、研究開発減税や投資減税や住宅取得減税を拡充する方針

・ 高齢世代から子育て世代への資金移転を進めるように支援し、企業や家計に眠るお金を投資や雇用や消費に回るよう促す

・ 中小企業の経営を親族間などで引き継ぐ際の税制優遇措置の条件を緩和する方針を固める

・ 所得が3000万円超~などの富裕層への最高所得税率を引き上げる方針&自動車取得税の廃止へ向けた検討開始
8618929b39de89899313155b947ae7a2

・ 資源小国の日本にとって貴重な次世代エネルギー源の「メタンハイドレート」開発に向けた日本海側の広域的な分布調査に本格的に乗り出し
cpd1301101931009-p1

<2に続く>

   

<途中略、2に載せる>

  流石だ。
どこぞの極左売国詐欺政党のクルクルパーは政権詐取後1ヶ月ぐらいなぁ~んもせんとプラプラ遊びくさってたっけなぁ。
先日も書いたがもう一度。
「政治は誰がやっても同じ」と寝言ホザく馬鹿な情弱どもよ、これが自民党政権だ。



<以上>

   

    

 「日本を取り戻す」安倍政権、さすがに、言う事なしです!

   

 もう、神懸り的活動です。やっぱり、安倍さんで大成功!

    

 皆で拡散・周知しましょう

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月21日 09時38分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[自民党、廃墟から世界最高水準の生活] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

古代史から、現在を… yamato021さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
十五屋 お照 十五屋お照さん
ながと忠恕 渡辺雅春さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.