389234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

    usa2.gif
                     usa3.gif
          iusa6n(2).gif
使用素材*ROKO*
http://roko.lolipop.jp/


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




人気ブログランキングへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

2010.04.16
XML
カテゴリ:わたしの日記
少し前のこと。

とあるお店の店先で見つけた、ポテチ。

チラッと見て。
「ん?」

思わず二度見してしまいました。

「や、安い。」

今まで見たことのない、信じられない値段。

「こ、これは、買いよ。絶対買いよ。」

ひとつ、ふたつ…と手に取って。

いくつまで、買えるのかしら。
キョロキョロ辺りを見まわすと。

『一家族3個まで』

と書いてある。

ふんふん。
えっ。

「一家族?」

ひとり…じゃなくって?

ほう。

確かに『おひとり3個』にしちゃうと。
4人来ると、12個。

相当なお買い得。
お店にしてみれば、相当な損。

そういえば最近は。
まだ幼い乳飲み子も、『おひとり』になってたりするわよねぇ。

ふううううん。
考えたわね、店長さん。

でもね。

「違う家族です。」

なーんて言っちゃったら?

同じ家族かどうか…なんて。
どうやって、判断するのでしょうか…うーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.16 18:06:16
コメント(4) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:家族の定義(04/16)   heartwarming123 さん
1つの買い物かごに6個(二人分)は、NG。
買い物かごに3個(x2人 別財布)は、OK!だよねぇー。
と、レジのお方が仰っておりました。
絶対に家族と思っても、
お店のイメージも大切、なかなか 声はかけられないのでしょうね。
ちなみに、私は広告に忠実です。(苦笑)
(2010.04.18 20:42:13)

Re:家族の定義(04/16)   jnjj07711 さん
あ、逆にお一人様の定義も論議しなければいけませんね。
今日は5人で来ているから、と、
1人の主婦が特売品を5個、レジへ並んで。
読めません~といってかごに大盛り買って行っちゃう
中国人留学生?もいらっしゃいますようで。 (2010.04.19 13:03:59)

Re[1]:家族の定義(04/16)   桃花茶 さん
heartwarming123さん
なるほど。
お店の方は、いろいろ難しくて大変ですねぇ。
私も表示に忠実で、次の機会を期待します。
お買い得品を偶然見つける…という楽しさも、アリですよね。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
(2010.04.20 23:06:20)

Re[1]:家族の定義(04/16)   桃花茶 さん
jnjj07711さん
あらまあ。
いろんな方がいらっしゃるものなのですね。
そういう場面に、未だかつて出くわした事がないので、一度経験してみたいですわよ。"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
(2010.04.20 23:13:27)


© Rakuten Group, Inc.