494908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

           あ き ら

  あ き ら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

millb5

millb5

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

 millb5@ Re[1]:冷やし中華は美味い。(05/28) mkd5569さんへ おはようございます。 暑…
 mkd5569@ Re:冷やし中華は美味い。(05/28) こんばんは かなりあつくなってきて、少し…
 millb5@ Re[1]:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) mkd5569さんへ おはようございます。 生…
 mkd5569@ Re:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) こんばんは たしかにホッケというと居酒屋…
 millb5@ Re[1]:スーパーで手に入れたご馳走だ。(04/09) mkd5569さんへ おはようございます。 ナ…

フリーページ

ニューストピックス

2009年06月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
その後、鮪の状態ですが、いよいよ鮮度が落ちてきました。

そろそろ、生食が危なくなってきました。

もう1日早く作業をしたかったのですが、時間がなく、劣化が進んでしまいました。残念です。

そこは、気を取り直して、湯引きして冷水に取り、づけたれに40分程漬け込みます。

なんせ、夜の9時過ぎなんで、いい加減になっていますけどね。

たれは、醤油、味醂、日本酒です。
味醂を入れすぎ、甘めです。

時間が来たら、鮪をたれから取り出して、鮪とたれを別々に冷蔵します。

あとは、酢飯に刻んだ海苔を敷き詰め、鮪の切身をつけダレにくぐらせて盛付ければ、美味しい鮪のづけ丼の完成です。

こうなれば、鮮度落ちの鮪も美味しく食べられますよ。

財力のある方は、鮮度抜群の鮪で挑戦してみたらいかがですか。


昨日の歩数:10、353歩。
 疲れれている割には、歩きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 13時00分28秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.