1561180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミルミル93

ミルミル93

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Free Space


*レシピ掲載書籍*

 
 
 
2007.03.22
XML
カテゴリ:魚介類

我が家の晩ごはんです~ぺろり
CIALの地下のお魚屋さんで秋刀魚のひもの!?が105円だったので、
3枚買ってきました。
ひものって書いてあったので、塩がしてあるってこと??主婦暦の割りに無知です。
酒としょうがにちょっとつけて、水分をふき取り、片栗粉をたっぷりまぶして、
リバーラート極に油を入れてカリカリに揚げました。
味付けしてなくてよかった・・・塩分ちょうどいい。
甘辛いタレをちょっとかけるだけで、ちょうど良かったです。
骨もありますが、揚げると丸ごと食べれました!カルシウムたっぷり!!
画像 028.jpg       

あと、クイジナートのキャベツの千切り、ロメインレタス、山芋のスライス(バター炒め)
兵四郎のあご入りだしでお味噌汁(白ねぎ、キャベツ、油揚げ)にしました。


今日、高島屋でジーンズの試着をしたら、キャーーー泣き笑い(涙)絶対やせてやる!状態。
下半身が醜い!!てなわけで、まずは炭水化物ダイエットからです
ごはんつぶ、食べてませんよぉ~きついでーす。

がんばります!!
  
話は変わりますが、
皆さんのお宅では、お茶はどんな入れ物に入れてますか?
アフタヌーティーで見つけた、SALUSの「ウェルカラフェ」
ポリカーボネイトで、耐熱温度が130℃までOKなので熱湯も注げます。
今日、もう一本買って来ました。
子供がいると割れないのが一番です。

楽天さんでは、まだ出ていませんが、おすすめですよ・・・。
画像 027.jpg こうなったら、万能茶がぶ飲みしてやる! 

 ← こんなのもありました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 12:04:39
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.