722923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫とのんびり~マッタリな日々~

猫とのんびり~マッタリな日々~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

あーyan

あーyan

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

あーyan@ し.も.り.ん さんへ の~んびりなブログですが・・・ 今年も宜…
し.も.り.ん@ Re:2021'謹賀新年(01/01) 明けましておめでとうございます。 モカち…
あーyan@ し.も.り.ん さんへ 札幌は2週間以上も最高気温が氷点下の真…
し.も.り.ん@ Re:本日は晴天なり(12/15) モカちゃん、温かくくつろいでいますね~ …
あーyan@ し.も.り.ん さんへ ご無沙汰してます。(;^ω^) 何とか頑張っ…
し.も.り.ん@ Re:久々のブログアップ(11/15) こんばんわ♪ そうそう!私も久しぶりにブ…
あーyan@ し.も.り.ん さんへ お久しぶりです。 私もブログを放置状態…
し.も.り.ん@ チャーミーが虹の橋に旅立ちました 非常にご無沙汰しています。 モカちゃんは…
あーyan@ ∂ネコの手∂ さんへ コメントをありがとうございます。(*^▽^*)…
∂ネコの手∂@ Re:令和元年 大晦日(12/31) お久しぶりです~ 元気そうで何より♪ お…

お気に入りブログ

ビーフシチュー♪ New! ∂ネコの手∂さん

お気に入りの場所 瑞樹ポンさん

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

なつめ a la mode=仔… 朱袱紗さん
2008.12.24
XML
カテゴリ:友達
今日の札幌は3日ぶりにプラスの気温となり
最高気温は5℃です。

13年間イブクリスマスツリーが降っているのですが
今日はが降りませんでした。わからん

しかも、
は溶け出して道はグチャグチャです。雪雫

肝心なクリスマスクリスマスツリーの明日はみたい・・・・。雨失敗

やはり、温暖化の影響なのでしようかぁ・・・。しょんぼり



今日 職場には思わぬプレゼントプレゼントが届きましたぁ~音符大笑いハート

ブログ友達のkasuminさんから「55555」のキリ番プレゼントとして手作りカレンダーです。

キリ番プレゼントのカレンダー


kasuminさんちの可愛い大ちゃんポストカードも添えられていました。目がハート

カレンダーは、1月から12月までの12枚
その月に合わせたミルク猫の写真をチョイスして頂き
綺麗にレイアウトして下さっています。オーケースマイル

これって、今までの私のブログに目を通して
写真を選択してくれたのですよね~!?びっくり

物凄い労力や手間隙が掛かっていると思います。目

感謝感激で、喜びはひとしおです!!泣き笑いダブルハート

他にkasuminさんファンが沢山、キリ番を狙っていたのに
見事に踏めた私は超ラッキーでした音符ウィンクグッド

kasuminさん、本当にありがとうございました。ぽっペコリィ~!

みなさんにも素敵なカレンダーを紹介しちゃいま~す!あっかんべーちょき

まず、1月から順番に・・・・

1月


タワー5Fでの「だらしないミルク猫で~す。(ーー;)
お正月の飾りは、
大丸デパート横の花屋さんにディスプレイされていた「動く獅子舞」です。

2月は・・・・雪

2月


が降ってもベランダに出たがるミルク猫
頭にいっぱいをのせて「入れてくださ~い!」って表情の時です。

氷像は大通り公園の雪祭りの時のものです。雪

3月は・・・・花

3月


毎朝(気が向けば)玄関先まで「お見送りをしてくれるミルク猫で~す。うっしっし

4月は・・・・さくら

4月


ご覧の通り「メタボなミルク猫です。ショック

5月は・・・・旗

5月


メタボな割には柔軟な開脚で衝撃を与えた一枚です。カメラ

6月は・・・・四つ葉

6月


ミルク猫の得意ポーズのひとつで「両腕伸ばし」です。
kasuminさんには毛のヒダヒダが「婆シャツ」みたいって言われちゃったんだよなぁ~。わからん

サクランボはお客様の自宅の庭で収穫したもので
お花はブログ友達の栄子さんちで咲いた「サボテンの花」です。目初めて見たぁ~!!

7月は・・・・花

7月


これまたミルク猫の得意な「アゴ乗せポーズ」で~す。

ラベンダーは姉が富良野で撮影したもので
バイクは私の趣味で~す。ぽっ

8月は・・・・バス

8月


お花は種から育ててベランダのプランターで咲いたものです。ウィンクちょき

花火は「帯広の勝毎花火」、お祭りは「江差」
どちらも姉とのバスツアー(日帰りのハードな旅)でした。バス

9月は・・・・お誕生日

9月


ミルク猫は今年で「12歳」
kasuminさんちの大ちゃんと同じ年です。

10月は・・・・自転車

10月


ジャガイモは「インカの目覚め」です。
小粒で芽を取るのが面倒くさかったで~す。3箱分茹でるのはシンド~イ!ほえー雫

ガソリンが高騰して寒くて紅葉が始まる時期に
バイクツーリングを楽しみ出した私です。ぽっタイミングワルゥ~!!雫

11月は・・・・りんご

11月


今年はリンゴが沢山職場に届き、これは3箱目です。ツヅクトキハツヅク・・・。

最後となりました12月は・・・・ダイヤきらきら

12月


綺麗なイルミネーションは
先日 kasuminさん夫婦が旅をした時のヒトコマかしら!?
羨ましい限りです。(*^。^*)

ミルク猫の写真はkasuminさんのツボにヒットしたものだと思いますが
私も同感なので嬉しいです音符大笑い手書きハート

思わぬ形で一年を振り返れたし
本当に気持ちのこもったプレゼントだと思いました。りぼん

素敵な気持ちになれたイブクリスマスツリーでしたぁ~。
ありがとうねぇ~音符バイバイスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.25 01:06:36
コメント(10) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.